※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時の痛みについてお尋ねします。私の経験では、前半は腰の痛みが続きましたが、分娩時にはほとんど痛みを感じませんでした。出産は最後まで痛みが続くものなのでしょうか。皆さんの体験を教えてください。

変な質問ですみません。出産って最後まで痛みが続くものなのでしょうか?

先日普通分娩で出産しました。
前駆陣痛の時から痛いのは腰だけで、
本陣痛も痛みはずっと腰だけでした。

いつかお腹も痛くなるんだ…と
恐怖と戦いながら陣痛を耐えていました。

しかし、分娩台に上がって子宮口が全開になった時、
全くと言っていいほど痛みを感じませんでした。
赤ちゃんを出さなきゃ!と必死にいきみました。

無事出産も終わり、担当の助産師さんから
「最後は痛みに強かったですね!」と言われ
そこで、後半は痛みがなかったことに気付きました。

今でも不思議な感覚なのですが、
出産って最後まで痛みが続くものなのでしょうか?

皆さんはいかがでしたか?教えてください🙇‍♀️

コメント

みー

1人目は完全に腰タイプで全くお腹痛くなかったです!!ただ最後の最後まで痛かったです。
2人目はお腹タイプで腰全く痛くなかったです!全開になってからはあんまり痛くなかったです。
3人目はお腹から始まって腰に移動しました!全開になってからは全く痛くなくて話しながら産みました!笑

こんな感じで3人産んでも私は全部バラバラでした!!

ママリ

前駆陣痛なかった派なんですが1-3cmはお腹生理痛の鈍い痛み6cm~全開は腰が痛かった記憶があります🤔

後陣痛は2.3日はお腹?子宮?が痛かったです

お腹が痛くならない人もいるみたいです🙂‍↕️

はじめてのママリ

私は子宮口が全開になって普通なら2〜3時間で生まれるはずが、
回旋異常でおりてこず、全開になってから5時間かかったので、最後の1〜2時間は痛みに慣れてしまって全然いきめず、デカくておデブな男の先生に馬乗りされてお腹押されて産みました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    痛みの場所は子宮あたりでした!

    • 13時間前