※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の娘がいて、離乳食が進まず悩んでいます。ベビーフードの1回食で、体重も増えず相談したいそうです。

離乳食について教えてください🙇‍♀️
9ヶ月前になったばかりの娘がいます!完ミです!
3400gで産まれましたが7ヶ月目でやっと倍の6900g
現在は7200gです。
離乳食はベビーフードのみです。和光堂のグーグーキッチンを1回食です。
2回食にしようとしていますが、1回食ですら1パック80gが精一杯なので2回食には進まず、その代わりおやきを作り間食になればと思いあまり口にしませんが色々やっています。
ミルクは4時間置きに200g飲みます。
麦茶ものみますがミルクが大好きです。
体重もなかなか増えず食も進まずどうしていいかわからずどなたか相談にのっていただけませんか?
住んでいる地域に離乳食初期の赤ちゃんしか対象とした相談窓口がなく、相談できる場所がないもので🥲

コメント

ことり

1食80グラムも食べられれば問題ないと思います☺️
もう3回食にしてもいい時期なので、2回食に増やしていいと思います🤔
体重は毎月少しでも増えていればオッケー👌で、この時期は運動量が増えるので体重は停滞する時期でもあるので増えてなくても大丈夫🙆‍♀️
ごはんを3食食べ出すとミルクの量は1日500前後くらいに減らして大丈夫🙆‍♀️
かと思います🤔

栄養相談とか行っても、けっこう人によって勧め方違うので1参考までに😂

ちなみにうちの子もいま体重7600くらいです🤗
先月から体重はあんまり変わってないです🤔
その分よく食べるようになったし、よく動きます☺️
うちも食細くて20グラムくらいしか食べない時もあったり、100くらい食べれたりムラがありますが日によって2〜3回食してます✨
ミルクは混合なので300〜500くらいあげてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事本当にありがとうございます😭😭
    参考にします😭
    3食になるまではミルク代かかりますがこのまま飲ませていこうと思います🙇‍♀️
    ミルクですが、1日~500で他は麦茶などで泣きませんか?慣れでしょうか??

    • 9月6日
  • ことり

    ことり

    他は母乳もあげたり麦茶あげたりで、離乳食からも水分と栄養が少しとれてるので、うちはこのくらいです🤔
    泣いたら追加であげたり、ただ眠くてチュッチュしながら寝たい泣きな時もあるので、ミルク200あげた後におっぱい吸わせてよー!って泣いてます😂

    次男の時は完ミで、このくらいの時期は3回食で1食120〜150gくらい食べてて、
    ミルクは1回220くらいを3回くらい、計500〜700くらい飲んで、
    それと別に麦茶も飲んでました🤔

    離乳食あまり食べないようならミルクはもっと多めでもいいと思いますが♪

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    食事が増えれば自然とミルク欲しがる回数が減るのですね😭😭
    ミルクたりず母乳ほしがるなんて可愛いです😭私は産後一ヶ月で生理が来て母乳でなくなりました😭😭

    • 9月8日