![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期の葉物野菜の冷凍方法について相談です。柔らかくした後、冷凍し、すりおろしてから再冷凍する方法は衛生的に問題ないでしょうか。経験談を教えてください。
離乳食初期の葉物野菜についてお尋ねです。
葉物の作りおきは柔らかくしたあと棒状に冷凍し、使うときにすりおろすとラクだというのは教わりました。
ただ毎回すりおろす手間も省きたいな~と思ってしまい、、
柔らかくする→冷凍→一気にすりおろす→製氷器で再度冷凍→食べる前にレンジで再加熱
このような方法で離乳食を進めた方いらっしゃるでしょうか?
冷凍の過程が2回入るので衛生上やめた方がいいのかなぁとも思いつつ、
実は気にしすぎ?でしょうか。
どなたか知見のあるかたおりましたら経験談などを教えていただけるとうれしいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
再冷凍したら野菜によっては美味しくなくなりそうですね😅
私なら柔らかくしてすりつぶしてからから小分けして冷凍します。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
再冷凍はよくないって保健師さんに言われました!
冷凍で売ってる野菜を加熱調理して冷凍するのは、離乳食後期ぐらいになればまあオッケーだと言われました🤔
初期だと用意する量なんてほんの少しなので毎回すりおろすのもそんなに手間じゃないかなと思いますが、めんどくさいならブレンダーなり買って冷凍前にまとめてすりおろします!
-
はじめてのママリ🔰
後期ぐらいからは冷凍野菜を再冷凍はOKなんですね👀!
初期ってほんとに少量ですよね!初めて用意してみてビックリしました。
ブレンダー持ってないので、購入検討してみます💡
ご回答ありがとうございます🙇- 9月11日
はじめてのママリ🔰
確かに味の問題もありますよね💦
やっぱり茹でてすりつぶしてから冷凍が良さそうですね!ご回答ありがとうございます🙇