女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今切迫早産で入院中で、上の子は今月いっぱいは義実家で見てもらってます。 本当は実家の方が娘は慣れているし、私も安心して過ごせるので実家でみててもらいたいのですが、実母が今月いっぱいは仕事があるので(今月いっぱいで定年退職です)、とりあえず義実家でみてもらってる状…
今週末に義実家でクリスマスパーティーをします🎄 いつも義実家に行く時は3-4品作って持って行っていて、 (義実家に行くとかなりの人数集まるのでないと大変かなと思い💦💦義姉さんは一度も持ってきたことないのですが😅)去年はパウンドケーキ・チョップドサラダ・洋風ちらしを作り…
子どもは体力的に育てられないと産むのを諦めている義姉が私の子どものしつけのことを旦那やお義母さんに文句言っています。 さらには義姉の近所に3人子持ちのワンオペ育児のママさんがいて、私が旦那やお義母さんに頼ることを良く思ってないようです…。 近所のママさんは旦那さ…
YouTube子供にどのくらい見せていますか。 私はまだYouTube見せていないんですが、義姉の子供(2才)は暇があれば母のバックから携帯を出して見たいのアピール!子供用にYouTube用の携帯まであります😥保育園に行っているので平日は1日ずっとではないと思いますが、土日は実家に帰…
昨日も書いたのですが、色んな方の意見を聞きたくて再度投稿します💦 先日義母と義姉が家にきました。 二時間ぐらいで帰ったんですが、家に携帯を忘れてました。 どちらの携帯か分からず、とりあえず義母に電話してみるとその携帯が鳴り、私の名前が旧姓で表示されてました。 …
辛いです。 地元は都会、結婚して地元から 四時間離れた田舎に引っ越してきました。 結婚当初はまだ栄えてた所に住んでいました。 家を建てるの話が出て 私は、その市に家を建てて住みたいと 思っていましたが、 土地が高い、地盤が緩い と言う理由で旦那の実家の近くの 一時間…
12/30に義姉の家で義姉家族、義母、夫、わたし、ですき焼きの会があります😊 が、おそらく生理が思いっきりきます、、 2日目か3日目の1番酷い日になりそうです😭 皆さん他所様のお宅にお邪魔するときに生理になってしまった場合、お手洗いに行くタイミングとかナプキンの処理とか…
ベビーパウダーを義姉から もらったんですけどなにに使うのでしょうか? おしりかぶれしてる〜という話をしたから だと思うんですけど、ベビーワセリンの上から ポンポンとかですかね?
義姉とその子供たちと私と子供たちで クリスマスパーティーするのに お互いが好きなケーキ屋で頼むけど チーズケーキのはクリスマスバージョンに したら別料金なるだろうな🤔 そしたら自分で用意して載せた方が 安く済むよね🤔多分🤔そうしようかな🤔
義姉についてです。 義姉が保険会社で働いています。 妊娠中によく、ウチの会社でケーキバイキングあるから来ない?と誘われてました。 きっと人集めなんだろうなぁと思い、勧誘とかも正直めんどくさいので、「検診が被ってるのですみません」と何かしらの理由つけて断ってまし…
姪っ子のクリスマスプレゼント🎄 こんにちは! 知恵を貸してください😭 7歳と5歳の姪っ子がいます👧 毎年お正月に、クリスマスプレゼントとお年玉を兼ねてプレゼントをあげるのが恒例なのですが! (現金は渡しません) 7歳と5歳の女の子って何に興味あるんですか??😭 今までは…
先日義母と義姉が家にきました。 二時間ぐらいで帰ったんですが、携帯を忘れて帰ってました。 どちらの携帯か分からず、とりあえず義母に電話を掛けたら、その携帯がなりました。 ふと画面を見ると私の名前が旧姓で表示されてました😣 「もう結婚して五年は経つのに、未だに旧…
念願の2人目を妊娠できましたが、上の子が女の子です。周りは男女どっちでも良いね💕と言いますが私自身が姉妹なので本音は女の子がいいんですが言い出せず…(笑) 2人お子様がいて上がお姉ちゃんの方、やっぱり姉妹が育児する上で楽ですか? 下が弟だと大変でしょうか?気になり…
娘がおもちゃをよく作るの。 と言ってうちにも持ってくる義姉。 すいません。いりません!!!!!! 心の狭い嫁ですいません。 姪っ子が作った手作りのおもちゃ。優しいね、お姉さん気分だねと微笑ましく思うプレゼントですが、手作りってものすごく処分する時に罪悪感でます…
義両親や義姉夫婦からクリスマスプレゼントって もらってますか?💦 義姉夫婦にまだ子どもはいませんが 子どもおられる義姉夫婦がいる方は クリスマスプレゼントあげてますか?💦
先日、義祖母が亡くなりました。義母から、義姉が出産したというご連絡をいただいたのですが、四十九日が終わってないので、おめでとうございますという言葉は控えるべきでしょうか?💦みなさんなら、なんと返信されますか?😭
1人目不妊治療で授かり、2人目自然妊娠を目指されてる方いらっしゃったら、お話しませんか? いま三周期、タイミングを取ってみたけど、やはり自然では無謀な気もしています😅でも勇気も欲しく投稿してみました。 義姉は2人目が生まれて一年ですが3人目を妊娠したらしく、嬉しさ半…
義姉の子供が勝手に敷地内に 入って猫をさわるんですけど どうしたらいいですかー?😭 小学生の子供が勝手に敷地に入ってくると 以前もこちらでご相談させていただきましたが 結果義姉の子供だと判明しました😓 義姉の事は大嫌いで 子供も嫌いです。 *義姉不在時に子供たちに …
皆さんに質問と言うか聞いて欲しいことなんですが 義姉が私たち家族の車で出掛ける時何かと 助手席に乗る方で妊娠後期に入ってお腹も大きいし ただでさえ胎盤も下の方にあって計画入院で帝王切開 する事が決まっていてシートベルトとかしなきゃ行けない 助手席より後部座席の方が…
義姉さんに書く年賀状のメッセージが思いつきません。なんかいい案ありませんか?今年1回くらいしか会ってなくて…。 いつも丁寧な手書きメッセージ付きの年賀状をいただいてるので、困ってます。
義姉の話です。 義姉の元旦那が自殺をしたようで葬儀をあげるようです。 義姉とは10年前に離婚し子どももいなかったため、 全く連絡は取っていなかったようです。 別れた理由は、喧嘩。性格の不一致です。 義姉も亡くなった元旦那も再婚しています。 元旦那は再婚後も再び離婚し…
お下がりをうまーく断る言い方ってありますか?? 義姉がどんどん持ってくるので、うちは処分場じゃないぞと思うことがあります。汚れているものや壊れていて使えないものもありました。最初はそれでも有り難く思わなきゃと思っていたのですが、最近ほんとにいらないなと思い始…
長文です🙇🏻♀️ 嫁姑問題なんですが、母がお嫁さんにかなりストレスを感じてるみたいです。 10月に義姉は出産し、自分の実家には帰らず、産後うちの実家に帰って来ました。 それも、退院前日くらいにこっちに帰るといきなり言って来て私が前使っていた部屋を使いたいとの事で、私…
皆さんお家買う時両家にいつ報告しましたか?💦 ちなみに建売です! 私の親には援助して頂くことになり内覧も一緒にしました😅 旦那にお義母さんに報告する?と聞いたら何もしてくれないし、決まって引っ越す時か引っ越してからでいい!と言われました… 今までも家の事で義母に色々…
生魚を1歳から食べさせてる方いますか? 先日義理家族と食事に行き、娘にはまだ食べさせてないと言ったら7歳の子供がいる義妹に「わたしは一歳からあげてた」と言われ義姉にも「早く食べさせないと嫌いで食べなくなるよ」と。 義母はうんうんと頷き、わたしがひとり責められてる…
二人目里帰りしなかったかた、どうやって生活してましたか? 年子で幼稚園や保育園は通ってないです。 入院中は誰にみてもらってましたか? 実家は、わけありで頼れません 義実家は、義姉さんの子供が産まれてからこっちのことは放置で頼ることは難しいです。。。 お願いしても…
義実家に敷地内同居してます。 (義祖父母+義両親+義弟) 義姉はバツイチで都会で一人暮らし中ですが月1くらいで帰ってきます。 旦那抜きでご飯食べたり出掛けたりするのも平気なくらい義家族のこと大好きです。 息子の事もよく預かってくれて本当に感謝しています。義母は義祖母…
とっても悩んでます😭 今週末義実家でクリスマスパーティーがあります。 来るのは義姉家族(子供2人)とうち(子供2人)計大人6人子供4人+義叔母がくるかもです🤔 私は義実家に行く時は必ずご飯を3-4品作って持っていくのですが、義母さんもお料理がとても上手でいつも沢山作って…
何かいい案あったら教えて下さい。 計画系の無さは十分承知です、中傷など控えていただきたいです。説明下手で申し訳ないです。 でき婚で旦那の家で義両親、義姉2人と同居する予定です。 婿入りなので家の中身が義母みたいなもので、義父はもう何も言い返せない状態であてにはな…
旦那へのイライラが止まりません。 いつも温厚な旦那。 拗ねたところなんて見たことありませんでした。 私はよく怒ります。 子供を産んでから変わっちゃったって思われてそうなくらいです。 でも、旦那はいつもごめんね。すみません。ってすぐ謝ってくれてました。 なのに… …
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…