「夜間授乳」に関する質問 (81ページ目)




夜間授乳終わってやっと寝たと思ったら大量吐き戻しで 服びしょびしょなので着替えさせたら覚醒。 中々寝なくて、今授乳中。 明日予防接種で早起きなのになー寝たい。しんどい
- 夜間授乳
- 予防接種
- 着替え
- 授乳中
- 服
- むぎちょこ
- 1



【離乳食(2回食)について】 もうすぐ生後7ヶ月になる息子の離乳食についてです。 5ヶ月で離乳食を始めてから1ヶ月ちょっと経ち2回食にしました。 離乳食を始めたばかりの頃は思うように食べなかったのですが、だんだんと安定してきて今は機嫌良く一定量(全部で大さじ2〜3くら…
- 夜間授乳
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 神奈川県
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後3ヶ月、睡眠退行でしょうか? 生後2ヶ月を過ぎた頃から夜間授乳1回になり、生後3ヶ月になる1週間程前から夜中に寝ながらふにゃふにゃしていることはあるものの夜間授乳は必要なくなり、夜通し寝てくれるようになりました。 しかし、生後100日を過ぎた頃から夜中に起きてしま…
- 夜間授乳
- 旅行
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後100日
- はじめてのママリ🔰
- 1

パンツタイプオムツの履かせ方について質問です🙇♀️ パンツタイプにしてから1ヶ月ほど経ちますが、未だにコツを掴めていません😂 履かせ方の説明や動画を見ると、履かせる際お尻の方もスッとオムツを履かせてますが、実際やるとつっかえて腰のとこまで全然あがらなくて🥲 慣れた…
- 夜間授乳
- 動画
- 寝返り
- パンツ
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後8ヶ月、完母で約9キロ曲線ギリギリ 離乳食食べません。 昼寝などの寝かしつけに授乳したり、夜間授乳があるので、なかなか授乳回数減らず😭 (日中5.6回、深夜2.3回) 心配しないでこのまま授乳していて大丈夫なのでしょうか💦
- 夜間授乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2

完母のかた、夜間授乳いつまでありましたか? 夜間授乳の回数が減ったり無くなった方は母乳量減りましたか?👀💦 夜間授乳は減らしたいけど母乳が止まったりしたらやだなと心配です。
- 夜間授乳
- 完母
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 5




平日ワンオペで生後1ヶ月、2歳児を自宅保育中です。 夫は土日休みなのですが昨日は出勤となり、今日は休みです。 そのため、今日は朝から子どもたちを一緒にみてくれたら助かるのですが何故か朝5時まで起きてました(テレビやスマホを観ていたようでした。) 何故か産後初めて3…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




産後の入眠障害について 産後3ヶ月くらいから、夜間授乳後に入眠できなくなることが時々あり、5ヶ月の今も続いています。 最初は1日入眠できない日があると翌日は眠すぎて寝れていたのですが、昨日と今日と2日連続で入眠できなくなりました。 眠すぎてあくびは大量に出るしあく…
- 夜間授乳
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 3

