「夜間授乳」に関する質問 (18ページ目)


生後6ヶ月でも朝一は食欲ない子いますか? 朝一、夜間授乳は2時からしてないのに、おっぱいもあまり飲みません 朝一番は飲みが悪いんですが、結構飲む子が多いですよね?
- 夜間授乳
- 生後6ヶ月
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2



夜間授乳や小腹が空いた時に何食べてましたか? 仲のいい友達が出産して会いに行くので、お祝いの他にケーキやお昼も買って行く予定です プラスで間食用に何か買って行きたくて、スーパーに売ってる物でなにもらえたら嬉しいですか😂?
- 夜間授乳
- 出産
- ケーキ
- お祝い
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1

上の子の癇癪と遊び相手 下の子の夜間授乳の対応と終日のオムツ交換と遊び相手、寝かしつけやグズり対応 どちらも対応しきれない旦那とは3人目想像できないのは私だけですか?
- 夜間授乳
- 旦那
- オムツ
- 寝かしつけ
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後4ヶ月半の男の子を育てています。 生活リズムについてです、、 ママリを見ていると 何時に起床して、何時にミルク飲んで お昼寝をしてと時間が決まっている方が多く見られ 私の場合は、まだ夜中起きることもあったり 朝まで寝てくれることもあったりとまだ バラバラで夜間授…
- 夜間授乳
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8



【起床時間と赤ちゃんの生活リズムについて】 生後3ヶ月の男の子(第一子)を子育て中です。 同じ月齢くらいのお子様の起床時間や生活リズムを教えていただきたいです! 新生児の頃からゆるーくネントレを意識したスケジュールで生活しており、6〜7時起床、19時就寝というスケ…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4





毎日毎日3時半頃にギャン泣きで起きます🥲 ミルク飲んでも寝ない(そもそもあんまり飲まない)ので、もう夜間授乳はしていません 抱っこしたらしばらくすると寝ますが、眠りが浅いようでベッドに置けません ひたすら無視しても平気で1時間とか泣き続けます ちょっと前は泣き疲れて…
- 夜間授乳
- ミルク
- 寝ない
- ベッド
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1





夜勤(夜間授乳や夜泣き対応)しながら2人ワンオペ疲れてきたー💦 皆さん自分へのご褒美に何をしていますか? 私は最近ハマってるブラックサンダーアイスこっそり毎日買って食べてます🍨🍫笑
- 夜間授乳
- 夜泣き
- ラック
- アイス
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後6ヶ月になりネントレを始めて、3週間ほどは夜間授乳1.2回で良く寝てくれたのですがここ2.3日(生後7ヶ月になった辺りから)夜中頻繁に起きてなかなかセルフねんねをしてくれません。 なぜなのでしょうか? ネントレをやり直した方がいいのでしょうか?
- 夜間授乳
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- ネントレ
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3
