
11ヶ月の娘の夜間断乳について、経験やアドバイスを教えてください。おしゃぶりの有無も知りたいです。
もうすぐ11ヶ月の娘がいます。
仕事復帰に伴い、夜間断乳を試みようと思っています、
今は、離乳食3回でおっぱいは夜寝る前(+ミルク)と夜間授乳2回ほどです。夜間授乳は、4時間くらいたってたらあげて、それ未満の場合はおしゃぶりをさせています。
最近は、おしゃぶりも嫌がるようになりパイがいい!という感じです。夜だけパイを欲しがるのは不思議ですが、、
離乳食の食べはよく、一日の中で1番好きな時間そうなくらい喜んで食べます。
現在、実家に帰省しているため、人手の多い今しかないと思っています。帰ったら、旦那は夜勤のある仕事だったりするのでなかなか難しいかなと。
夜間断乳の経験ある方、どのくらい日数で成功したか、おしゃぶりの有無、アドバイス頂けると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

みん
夜間断乳は一週間くらいかかりました💦
うちもおしゃぶり渡して誤魔化したりしてたんですが、それでも泣く時もあってそういう時は特に抱っこもせず泣かせたまま諦めて寝るまで待ってました(可哀想ですが😭)
はじめてのママリ🔰
やはりそのくらいかかりますよね、、私もそのまま寝かせるスタイルで行こうと思っています。
何時間くらい泣いてましたか?
みん
長くて30分、大体10分前後で日が経つ事に諦めるのが早くなってた感じです!
授乳の代わりに腕枕が安心スタイルになったみたいで、腕枕が欠かせなくなってしまったんですが、お気に入りのぬいぐるみとかママのパジャマとか落ち着くものが近くにあるといいかもしれないです🤔