
コメント

はじめてのママリ🔰
負担が少ないのは、お風呂上がりの水分補給代わりに少しと、あとは寝る前と朝一の3回かな?と思います。
寝てる赤ちゃんをわざわざ起こしてお仕事もあるのに深夜に授乳するのは、私なら体力的にキツいかなと💦
母乳減りすぎると赤ちゃんが直母を嫌がるようになることもあるので(うちがそうでした💦)、1日2回はしっかりあげた方が良いかなと思います
はじめてのママリ🔰
負担が少ないのは、お風呂上がりの水分補給代わりに少しと、あとは寝る前と朝一の3回かな?と思います。
寝てる赤ちゃんをわざわざ起こしてお仕事もあるのに深夜に授乳するのは、私なら体力的にキツいかなと💦
母乳減りすぎると赤ちゃんが直母を嫌がるようになることもあるので(うちがそうでした💦)、1日2回はしっかりあげた方が良いかなと思います
「おっぱい」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。参考になります。
仕事復帰したばかりなのですがお乳が張り、トイレでしぼるとシャーとでます。張ってばかりだと、お乳がでなくなるのかなと心配で…。このまま減ってはいくんですね…。
はじめてのママリ🔰
あげられないときは自分で3時間おきに搾乳して搾り切ってしまえば大きくは減らないですが、母乳寄りの混合だと結構時間かかっちゃいますし、それはそれで大変ですよね💦
乳腺炎にならないためにも、最初から大きく減らすのではなく、ゆっくりゆっくり時間かけて減らすといいです!
そうこうしてるうちに離乳食も進むので、食べる子ならミルクや母乳から得る栄養の割合も落ちていきますし!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね。体重増やすために離乳食進めてきたので、授乳の割合が減っても大丈夫かもしれないです!
乳腺炎ならないように気を付けます!