子育て・グッズ 夜間授乳が無くなって、6ヶ月で卒乳したという話を聞いたんですけど母乳… 夜間授乳が無くなって、6ヶ月で卒乳したという話を聞いたんですけど母乳量が足らなくなってミルクに変更するとかですか? 夜間授乳がなくなったので、量が減って足らなくなってしまわないか心配です💧 最終更新:5時間前 お気に入り ミルク 卒乳 母乳量 夜間授乳 はじめてのママリ(生後3ヶ月, 2歳1ヶ月) コメント さくら 生後3ヶ月の頃には夜通し寝るようになり、夜間授乳なくなりました!やはり分泌量は減りました💦 母乳でいきたい!ってことであれば夜間授乳した方がいいのかもです💦 4月18日 はじめてのママリ 混合でしたか?夜間授乳がなくなると母乳だけだときつくなってしまいますかね😭 4月18日 さくら 混合でした!完母でいきたいならよっぽど出ない限り、夜間授乳無くなると少なくはなると思います💦 安定してからならいいのかもしれないんですが、私は3ヶ月からだったので減っていってしまいました🥹 5時間前 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
混合でしたか?夜間授乳がなくなると母乳だけだときつくなってしまいますかね😭
さくら
混合でした!完母でいきたいならよっぽど出ない限り、夜間授乳無くなると少なくはなると思います💦
安定してからならいいのかもしれないんですが、私は3ヶ月からだったので減っていってしまいました🥹