「夜間授乳」に関する質問 (17ページ目)
母乳をあげていると、最初は集中して飲むのですが、 だんだん耳を払うような動きや手足をバタバタさせて暴れます… 暑いのかなとか体勢が辛いのかなとか思ってたんですが、保育士さんに質問したところ、母乳が足りてないんじゃない? ミルクに移行した方がいいかもね。と言われて…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママママリ🔰
- 3
産後うつになったけど2人目妊娠した方っていますか? 私は産後うつになってしまったんですが、 1人目が女の子でできれば男の子ほしいなーって思ったりもして けど新生児の時の夜間授乳やストレス、寝不足になるの ことを思うとめちゃくちゃ考えちゃいます、、、 そもそも仕事…
- 夜間授乳
- 産後うつ
- 新生児
- 女の子
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2
育休中旦那との育児家事分担 旦那が仕事終わった後の育児家事分担 皆さんどうされてますか? 夜間授乳とかも交互でされてますか? ちなみに混合なので夜はミルクにしてます
- 夜間授乳
- ミルク
- 旦那
- 育休
- 混合
- yu
- 2
4ヶ月半、細切れ睡眠で夜間授乳をしていたところ、毎日完徹又は深夜4時まで過ぎ全く眠れない不眠症になりました😢 授乳中でも飲めるプラセンタ錠やタルトチェリージュースなど諸々試しているのですが、子供が寝た後にベッドに入った途端に目が冴えてしまい、眠れずに何時間も過…
- 夜間授乳
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 1
完ミなんですけど、2回食になったらミルク1日1000は飲み過ぎですか?😭 夜中に覚醒するとミルクをあげるまで泣き喚き続けるのでこっちがしんどくて、、夜間授乳もやめれてないです😭
- 夜間授乳
- ミルク
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後5ヶ月です 最近、うつ伏せ寝をするようになりました! 特に夜中にするようになり、夜間授乳や朝起きた時に「えっ!うつ伏せになってる💦」とびっくりしました… “首が座り、ある程度力があれば自分で顔を横に向ける”とありました。 寝返りはもちろん、時々寝返り返り、前に進む(…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳1ヶ月の息子は一昨日から夜中起きる回数が1回(夜間授乳1回)になりました。 夜間断乳を無理やりしなくても 朝まで寝てくれるようになるのでしょうか? 私自身、産後から朝までぐっすり寝れることは1度もないです。 夜間断乳をすべきか迷っています。
- 夜間授乳
- 産後
- 息子
- 1歳1ヶ月
- 夜間断乳
- ともくんママ
- 1
皆さんのお子さんはいつから夜通し寝てますか? 1歳1ヶ月です。生まれてから夜通し寝たことがありません。夜間授乳してるからですかね?今でも2.3回起きます。
- 夜間授乳
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
4ヶ月。 夜間授乳がまだバラバラな時間で リズムが整わなくて困ってます…… 離乳食始まるし支援センターのイベントとかも あるのに授乳時間定まらなくて、朝少し泣かせて 授乳時間遅らせようとしたりしてしまいます💦 どうしたらリズム整いますか?昼寝時間も 30分のときもあれば…
- 夜間授乳
- 離乳食
- イベント
- 授乳時間
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0
【夫をいたわる気持ちが持てない】 共働き夫婦、2人とも育休中です。仕事も家事と育児と全部半々で担当してます。 2歳の上の子と生後1ヶ月の下の子を育てています。 最近上の子が“お母さんじゃなきゃイヤ”期で、先日夫が上の子を寝かしつけようとしたときに“お父さんじゃない!…
- 夜間授乳
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 育休
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3