「夜間授乳」に関する質問 (17ページ目)









産後5ヶ月前にして生理再開しました😊 混合でやっていたのですが、これを機に 完ミにしようかなと思います! 同じく混合で夜間授乳(添い乳)されてた方、 完ミにしてから夜通し寝てくれるようになりましたか?
- 夜間授乳
- 生理再開
- 混合
- 産後
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 2






生後3ヶ月、朝の起床時間を遅らせる(寝る時間を長くさせる)方法ってあるんでしょうか? 毎日ヘトヘトです😵💫 ここ1ヶ月リズムがついてきたのか、 20時〜21時就寝してくれて、 朝きっかり5時50分に目覚めます。 今でも夜間授乳が1時間半〜3時間おきにあります。 本人は眠って…
- 夜間授乳
- 睡眠時間
- お昼寝
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






夜泣きの時の夜間授乳について質問です。 生後3ヶ月の男の子を育てています。 3ヶ月まではミルクを飲ませると4〜6時間寝てくれて、深夜グズグズ起きるタイミングでミルクを飲ませていました。 ここ最近3ヶ月になりましたが、寝て4時間ほど経つと泣き出すので、抱っこしてあやすと…
- 夜間授乳
- ミルク
- 夜泣き
- 生後3ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

大谷翔平さんの子どもが生まれたことで監督やチームメイトが大谷さんの睡眠のことについて気にしてる。夜泣きとかで睡眠時間減ったりするかもって。 え??、?私夜泣きとか夜間授乳全部1人でやりましたけど?????監督やチームメイトが大谷さんの睡眠時間のこと気にするって…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 旦那
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

ベビーベット迷ってます、、 私は敷布団で寝てて、子供はベビーベッドだと夜間授乳とか大変ですかね? 昼間用だけでも画像のようなベビーベット必要ですか? 敷布団派の方、赤ちゃんどのように寝かせてるかも教えていただきたいです!
- 夜間授乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- ベビーベット
- ひまわり
- 3



完全母乳の4ヶ月男の子です。 夜間授乳を試しにせずとんとんして寝かしてみたら 寝ました! このままなしにしてもよいでしょうか。。 日中の授乳回数は6回で徹底してます。 経験者のかた教えてください!
- 夜間授乳
- 男の子
- 授乳回数
- 完全母乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

