コメント
はじめてのママリ🔰
上の子が起きたときに一緒に起きて作ってました!
低月齢のうちはコロコロリズムが変わるから難しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
うちも上の子が起きてから作ってました☺️作ると言っても、簡単なものばかりですけど🤣💦
-
アンシェル
そうなんですね🤣料理してる間、2人ってどんな様子ですか?それぞれに対応してればご飯作れなくて💦
- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
対応ないです🤣💦
2歳はおさるのジョージ観てて
0歳はボール追いかけてます🤣
その間(5-10分くらいで)、適当朝ごはんをテーブルに並べる感じです🤣- 4月22日
-
アンシェル
えー!いい子達ですね🥹🥹
5分10分で早くつくれるから泣かないんですね💦わたし時間かけすぎてるからだめなのかな💦- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
たぶん、そうです。(私が手抜きしてるから)待ち時間少ないってのが大きいのかもしれません🤣
ちなみに、どっちも同時に泣いたら、上の子の方を構ってます。朝食の用意を手伝ってもらいます。下の子は泣き続けてます🤣上の子が食べ始まったらようやく下の子を構います🤣💦- 4月22日
はじめてのママリ🔰
うちも夜間授乳1時4時くらいです!
7時にみんな起きるルーティンなので7時に起きてその時にご飯作ります😊
-
アンシェル
みんな一緒だと揃いやすくていいですね!😌🍚作ってる間はどう対処してますか?💦
- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
朝は手の込んだものは作っていないので子供達の様子見ながら作ってますよ!朝は主人も居てますのでどちらかが作るって感じです😊
- 4月23日
アンシェル
はい💦長男もいての次男のリズム変わりが難しいです💦上の子起きたら開始なんですね!作ってる時に下の子泣いて中断されませんか?🥲