「夜間授乳」に関する質問 (153ページ目)











寝かしつけや夜泣きでまいってます。。 最近寝かしつけに1時間、夜泣きが3、4回あり、睡眠が思うように取れずしんどいです。 部屋を真っ暗にしたらいいと聞き、今まで豆電球つけてましたが、消しました。けど消したら消したで暗すぎて周りが見えないのがこわいのか激しく泣きます…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4






夜間授乳時間が開いたあとの朝イチのミルク量が少ないですが大丈夫でしょうか。 あと数日で生後3ヶ月です 7.8時間夜寝るようになったのですが 授乳時間が開いた後に飲むミルク量がすくないです 50.60とかしか飲まないです💦 日中は100〜140ほどちゃんと飲んでます
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- 夫
- 授乳時間
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 3




下の子2ヶ月、上の子2歳… 全然疲れがとれない😭 夜間授乳は1回になったけど 今はまだ産後2ヶ月だし仕方ないのかなぁ… いつ頃から身体スッキリするようになりますか?💦
- 夜間授乳
- 2歳
- 産後
- 体
- 上の子
- める
- 1






夜間授乳について…。 里帰りしてます。両親にとって初孫のため、かわいくて仕方がなく、私が子どもと生活する部屋で両親も寝てます。。。 でも、夜間に泣き出してしまうと、二人とも起こしてしまうし、とくに母乳をあげたいときに父が起きてしまうのが嫌で、赤ちゃんのペースでは…
- 夜間授乳
- 母乳
- 夜泣き
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


【断乳の寂しい気持ちに共感してほしい。】3ヶ月に入ったばかりの娘がいます。混合でやってきましたが、2ヶ月入って少しした頃から母乳を全く吸ってくれなくなりました。夜寝ると朝までぐっすり寝るようになって夜間授乳がなくなったために、母乳が減ったのかなと思います。 妊娠…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 断乳
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月、育児が疲れてしまいました。 睡眠問題が辛すぎて涙が止まりません。 30分で必ず起きてギャン泣き。 寝言泣きかと思いしばらく放置しても変わりなし、 ゆらゆら抱っこしたら覚醒、 床に置いてトントンだと泣き止まない。 寝かしつけで30分〜1時間かかったり 授乳での…
- 夜間授乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 7