※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳は母乳だけ?ミルクも含む?産後の授乳についてわからないことがあります。授乳は母乳だけでなく、ミルクも含む場合があります。完ミの場合は授乳とは言わないこともあるので、混乱しています。授乳について教えてください。

めちゃくちゃしょうもない質問なんですが、授乳って、母乳を飲ませることだけを指しますか??ミルクも含みますか??

一人目生んだあとに、授乳間隔は…とか授乳中は…授乳室は…など色々と授乳という言葉を見聞きしてましたが、結局どうなんでしょう?😅

産後頭が回ってなかったのもあるかもですが、夜中も積極的に授乳してね!と言われ、恐らく母乳のことでしょうが、当時はミルクもなのかな?とかなってました。
次の授乳いつなの??とか聞かれても、何時にミルクのんだから3時間あけて次は何時…と思っても、そもそも授乳にミルク含むの??って急に気になったり😅

私自身に対して、病院とかで授乳中ですか?と聞かれると、完ミならいいえ、となると思います(薬影響ないから)

だけど子どもの話になった瞬間よくわからなくなります😅
夜間授乳してますか?とか聞かれても、してます!けどミルクですってなったり、そもそも完ミなら授乳してないことになるんですかね?

授乳って母乳のことだけでしょうか?
しょうもないんですが教えてください🙇

コメント

deleted user

ミルクも授乳と呼んでました!

っぱ

授乳はミルクも含むと思いますー!

ママリ

はっ😳‼️
2人も育てて、ずっと授乳=母乳🤱と思ってましたーーー🥺💦