※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

授乳中に使用できる片頭痛の薬や漢方はありますか?アセトアミノフェン以外でお願いします。

授乳中でも飲める片頭痛に効く対処薬もしくは予防薬はあるでしょうか?
漢方でも大丈夫です!
アセトアミノフェン以外だとありがたいです🙇‍♀️

元々妊娠前はトリプタン系の薬を適宜もらっていましたが、妊娠中は不思議と片頭痛がなくなり、出産後から再発しました。
スマトリプタンはあるのですが、授乳を12時間空けなければいけないようなので厳しいです😭
カロナール飲んでいますが効かず…。
頭痛のせいでイライラしやすくなっています😇

コメント

りさ🙂

ロキソニンはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後すぐは後陣痛の時に飲んでいたのですが、授乳量が増えてからも使っていいのか分からず…。
    調べるとダメと書いてあるものもあって💦

    • 6時間前
  • りさ🙂

    りさ🙂

    お薬が母乳に影響する量ってほんと微量なので飲んでも大丈夫って産院で説明受けました🙆🏻‍♀️

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!
    ありがとうございます😭

    • 6時間前
りん🔰

飲み薬ではないですが、私は「ロイヒツボこう」という小さい丸い湿布をこめかみや首肩に貼ると割と頭痛がよくなります☝️
肌が弱い方は微妙かもですが、お試し下さい☝️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    肌は強い方なので試してみます!

    • 6時間前
  • りん🔰

    りん🔰

    ドラッグストアに売ってあって枚数すごい量入っているので、普段使いしやすいのでぜひ‼️(外出時は無理ですがw)

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子の育休中で家にいることが多いので家で貼り付けておきます💪

    • 6時間前
  • りん🔰

    りん🔰

    それならぜひ‼️貼り付けておいて下さい👍👍

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

ロキソニンは授乳中でも飲めますよ!
妊娠後期が禁忌です。
https://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/druglist_yakkou.html
国立成育医療研究センターのリンクですが、とても参考になりますので一度ご覧になってみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リンクありがとうございます😭
    ロキソニン飲めるの安心感すごいです…。

    • 6時間前