女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私のことも旦那のことも『パパ』 いないいないばぁのワンワン、ミッフィー、アンパンマン、キャラクターはだいたい『ワンワン』 これでも発語ってことになるのでしょうか?😂✨
発熱の前兆?それともてんかん…? 自閉症グレーで発語ないので様子見るしかできません。。 朝から上の子3歳の様子がおかしく感じます。 まず起きたのも6:30寝言泣きのような状況から。 7時過ぎには1度落ち着きコアラ抱きでねんね。 7:55頃ご飯を4口とお茶飲む。眠そう。 グズリ始…
1歳半の息子ですが、最近自分の思い通りにならないとすぐに怒って床に転がって泣いたり、叩いてきたり、机の上の物を下に落として怒ります😭例えば、触っちゃダメなものを触っててダメよって言うとすぐに怒ります😭 発達に心配ありですかね😖⁇ちなみに未だに発語なしですが、ライオ…
1歳9ヶ月、自閉症を夫婦で疑っています。 長くなります。 ▶ほとんど発語がありません。 言えるのは、【あった】【はい】【あれ】【ごー】【あっち、こっち→本当に本当にたまに】【ちっち→たまに】【あっちっち→たまに】くらいです。 前に、【バババ→バナナ】、【タッチ】など言…
発語が遅くて療育に通い始めてその後、普通にお喋りできるようになったお子さんをお持ちの方いますか? 療育はいつまで通う事になってますか?卒園まで?それとも年度途中で退園もありえる感じですか? 息子は来月4歳になるんですが、2歳10ヶ月の頃から療育に通い始めました。 …
万策尽きた感があります😭 1歳10ヵ月の息子 ・発語無し ・指差し無し ・親の言うことを一切理解していない 保健師さんにも支援センターの保育士さんにも上記のことを相談し、発達外来にも行きました。しかし、どこに相談しても「お母さん頑張ってるね‼️心配なこともあるけどまだ…
あと2週間で1歳6ヶ月になる息子の発達について。 少し長くなります🥲 ママは?と言うとママママ〜って言ったり パパは?と言うとパパ!やパパパと言うのですが それ以外の言葉を真似たりはしません。 (バイバイやお茶、ワンワンなど。) 何か気になる事がある時は「ん!」と言って…
長くなりますがちょっと愚痴らせてください。 私には兄がいて結婚して子どもが三人います。 女女男の5.3.1歳です。5歳の姪は発語は遅かったものの2歳くらいからひらがなに興味をもって読んでいました。そこからひらがなもすらすら読めるようになって書くのも3歳には出来る、今は…
1歳になる前から発語があった息子ですが、今は ママ パパ ばぁば まんま どーぞ ばいばい お茶 いた! くらいで言葉は少し早いくらいかな〜と思っていたのですが、ここ1週間で「ママいた!」「パパいた!」と二語文を話すようになりました。聞き取れないのですが「ママ〜〜〜し…
2歳8ヶ月の息子…発語はほぼなし 数単語真似して言うのみ。生活の中での理解あり。指示通り、人は好きです。。 自閉症疑ってます。。 理解はあるものの、自閉症ということもあるのでしょうか?? また言葉ゆっくりだったお子さんはいますか?
一歳8ヵ月の男の子です。 まだ発語がありません。 気長に待ってはいるのですが、だんだん私の声かけや関わり方が悪いからではないかと不安になってきました。 そもそも私自身口数が多い方ではありません。 言葉のシャワーを浴びせてあげたいのですが、手遊び興味なし、絵本はどん…
娘の発達についでです! 成長ゆっくりさんだとは思っていましたが、そのうち出来るようになると思って特に悩みもせず何もしていませんでした💦 でももう少し悩んだ方がいいのか?と思ってきました・・・ 娘は1歳2ヶ月で、こんな感じです。 ・発語なし(喃語のみ) ・名前を呼ぶと手を…
宇都宮市のなかよしクラブについて 先日1歳半検診があり、言葉が遅いことを相談したら発達ゆっくりめの子が通うなかよしクラブの案内を頂きました。 予約が必要とのことですが混み合っていたりなかなか予約がとれない…ということはないでしょうか? また、親子教室みたいな感じ…
1歳半検診で要観察になりました。それから調べると、今の年齢では判断がつかないことがわかりました。 再来年4月に保育園に入ることと復職を考えており、自由に使える時間が減ってしまうまでに、発達面を伸ばせることは取り入れていきたいと思いました。 発達に効果があったこと…
あともう少しで1歳8ヶ月。 でもまだ発語なし... やっぱり何かあるのかな... 喋る気配がない... とても心配...
一歳半の息子の成長について。 まだ歩かず伝い歩き。発語もありません。成長がかなりゆっくりです。 先日から座った状態で横目のままクルクル回ります。 遊んでいるようですが、調べると自閉症と出てくるのでとても心配です。同じ様な行動をしていたお子様いますか??その後、ど…
1歳5ヶ月の息子がいます。 来月、1歳半検診があります。 普通の子より発語が少ないのかな?と思い少し不安です。 今話すのは ママ、パパ、じーじ、葉っぱ、ブー(車) アッパ(アンパンマン)、あーん(ご飯食べる時など) うん(あいづち)です。 名前を呼んで はーい なども言いま…
1歳9ヶ月の息子がいて、2人目は2〜3歳差がいいなと思ってるのですが、 息子の発語がちょっと遅めで、あれ取ってきて〜とかお片付けして〜と言えば理解してくれるのでコミュニケーションはある程度取れるのですが、本人はワンワンしか話せません。 これから魔のイヤイヤ期が待っ…
2歳1ヶ月男の子、発語なしでした。 最近ようやくアンパンマンを指差しながらアンアンマン、バナナを指差しながらナナナと言い、チラッと私を見てくれるようになりました😭👏 しかし… 逆さバイバイ(現在は治って普通のバイバイ) つま先歩き タイヤ、ハンドル回る物が好き 言葉の理…
一歳7か月の息子が発語ゼロです。 たくさん話しかけても無反応のことが多く とても心配しています。 こちらが言っていることなどは 多少わかっているようで 指示が通ります。 まだ保育園は行っておらず 日中わたしだけで反応が少ない息子に ずっと話しかけてるのも辛いです。 …
生後10ヶ月です。 この発達は遅れてますか? まだ発語なし。 独立歩行なし 。 音楽にのる素振りはあまりない。 目が合いよく笑う。 つたい歩き、つかまり無しで立つ。 指差しのかたちが最近できるようになり絵本のイラストを指差しこちらに何か訴えてくる。 遠いところのも…
1才8ヶ月男子です! 発語は8単語くらいです!私にだけわかる単語が5個くらい🤣 そこで質問なのですが、言葉の爆発期はいつ頃になりそうですかね?🤔楽しみすぎて😅個人差は承知です!ご経験からでよろしくお願いします!
5歳児の発語発語についてです。「し」だけたまに「ち」に近い発音になります。いつもではなく最初がしで始まる言葉なら普通に発音できて(身長など)、「そうしたら」「どうして」などの間にしがある時だけです。 サ行が言えないなどの相談は見かけるのですが、ピンポイントなので…
発達グレー、知的障害や自閉症の可能性について。 何度かこちらで質問しております。お世話になっています。 あと数日で1歳半になる息子についてです。 今現在、伝い歩きしか出来ず身体も柔らかく 模範、指差し、発語なし…と1歳3ヶ月には知的障害の可能性がある。発達グレーと医…
療育園?ってどうやって入れるんでしょうか? 働いてないと駄目とかありますか?🤔 診断書や何か発達が遅いとか証明書がないと駄目ですか? また、保育園と同じで見学に行かないと駄目とか‥どうなんでしょうか? あと、まずは何をしてどこに行けばいいんでしょうか😂 来年、保育…
私と子供の気持ちについてです。専門機関に行く勇気が出ず、チャット等で相談できる信頼あるのを探しています。4歳になる息子が、昔から意地張り癇癪強いこだわりあり、性格なのか、発達障害か疑ったりしてましたが、やはり幼少期の私の関わりが悪かったからではと思い、心のモヤ…
2歳、知的障害の特徴を教えてください。 おもちゃの遊び方は理解しており、使い方を見せるとマネしてます。型ハメパズルも出来ます。おままごとなどのごっこ遊びもします。 食事は8割スプーン、2割つかみ食べ、コップ飲み出来ます。 手を繋いで歩くことも出来るし、日常的には…
年子を自宅保育で育児中です。 上の子が1歳半検診で引っかかったのが気になるんですが、どうしたらいいのかと途方にくれてます…。 最近1歳半検診があり、指さしなしと発語が2つ3つで引っかかりました。積み木は積めてました。 また検診後に面談があり、その中で型はめパズルを無…
2歳8ヶ月の息子、発語はほぼありません。 動物の鳴き声や本当に簡単な発語を真似するのみ。理解はあります。 やはり発達障害でしょうか? 毎日検索しては落ち込みます。 療育へは通ってます。毎日散歩に行き話しかけてるつもりです。保育園にも通ってます。他にできることあり…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…