※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子がテレビを観ている時の反応について相談しています。息子はじーっと観ていて、動いたり踊ったりしないことが心配です。他のお子様はどのように反応しますか?

テレビを観ている時の反応について

1歳4ヶ月の息子がいます。テレビはシナぷしゅやおかあさんといっしょを観せているのですが、たまに笑うくらいでじーっと観ています。もっと動いたり踊ったりしないのかな?と不安になります。皆さんのお子様はテレビを観ている時に何か反応はありますか?まだ発語もなく、できない事も多いので心配です。

コメント

ママリ

娘もじっと見てること多いですよ!
たまに笑ったり、からだダンダン踊ったり、じゆう体操おどったりするぐらいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    そうなんですね😃ではそんなに気にしなくてもいいのでしょうか🤔うちも踊るところを見てみたいです💕

    • 9月18日
なな

うちの子もじーっと見てるタイプでした☺️
一歳後半で踊るマネしだしました!
でも今でもじーっと見ててスタートが遅いから、最後にちょろっと踊るくらいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    そうなんですね!それぞれ個性なのでしょうか😆うちもいつか踊るかも?と楽しみに待ってみます👍

    • 9月18日
ママリ🔰

うちの子もじーっと見てますが、たまにツボに入ると声上げて笑ってます😂
あとはピカピカブーとか踊る系は真似して踊ってますね🤔
拍手したりしてるとそれも真似してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    声上げて笑うのかわいいですね😂
    私も真似して踊ったりするかな?と思っていたのが全然しないので不安になって😓もう少し様子を見てみます!

    • 9月18日
ぴーさん

上の子(男子)は、一切踊らず、手を叩いたりもせず、、、 去年ぐらいから真似してます🤣

下の子(女の子)は、ワンワンがだ〜い好きで、踊るし、曲に合わせて手を叩くし、なんて違いだ!!と主人と驚いてます😎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    そうなんですね!みんなそれぞれ違うんですね😊うちも踊ってくれたらいいなぁ💕

    • 9月19日