※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子ままに質問です😭もしくはご自身の事でも構いません!私自身小さい…

女の子ままに質問です😭もしくはご自身の事でも構いません!

私自身小さい頃下着などを買って貰えず小さい子が使うような下着を中学生までつけてました。
中学生でシャツしか身につけず透けている所を保健室の先生に指摘されました💦

何歳からシャツからスポブラ?のようなものに変えていつから大人と同じ様なブラジャーに変えたらいいんでしょうか?
他にもこの時期からはこう言ったものを着せるなどあれば教えて欲しいです🙇‍♀️

今まで誰にも聞けず娘ももう小学校になるので知っておかなきゃと思い質問させて頂きました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

小1年いますが一年から2重になってるインナーきさせてます!胸のところが2重なってるやつです。スポブラみたいなやつは3年か4年で考えてます!インナーにパッドがついてるものもありますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    とても参考になります!
    2重のインナーは西松屋などにも売ってますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しまむらのほうがありました!こんな感じのやつで、それでも目立ってきたらこれのタイプのパッド入ってるのにする予定です☺️

    • 1時間前
りまま

私自身は胸が膨らみ始めたらスポブラつけるようになったので小学校5年生とかだった記憶です。
10歳の子供がいますが、まだ膨らみ始めてないので、普通のキャミソール着ています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スポブラはまだ先で大丈夫なんですね!!
    ありがとうございます!
    とても参考になります!

    • 1時間前
ママリ

9歳の娘がいます☺️

大体3〜4年生くらいから胸が膨らむ準備が始まるようです。
(乳輪周りにしこりができたり痛みが出たりする)

そうなったら胸が2重になったキャミ肌着等を用意してあげたら良いんじゃないかなと思います。
うちの娘も上記のような予兆はあって胸当てが2重になった肌着を探したんですがどれも140サイズからばかりで😂
小柄だからまだ130なんですよね💦

逆に肌着がこの辺りのサイズになったら考え始めても良いサインなのかもしれません✨

5〜6年生になって胸全体が膨らみ始めたらスポブラ、
中学生は発達中の胸をしっかり支えられるブラ(運動で痛みが出やすいので)、
高校生になったら形を整える大人と同じブラ、

の認識でとりあえずは大丈夫かと思います🙆