女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳10ヶ月 発達障害疑ってます😭 気になること ・スプーンフォーク下手 ・お米あまり食べずにおかずだけ食べる ・自我が強くすぐ怒る ・排水溝見つけると必ず中を見る、水が流れてると石を落とす ・記憶力が良すぎる ・よく動く ・1歳過ぎまで扉の開け閉めよくしてた ・回るもの…
息子が1歳半です。 最近やっと、ママが言えるようになりました。 ただ、私のことを見てママという時もあれば、 テレビをつけて欲しいとリモコンを指してママ!とも言いますし、リモコンを持ってきて私のことをママ!と呼んだり…。 本当に発語なのか…?と怪しくなっております…。…
吃音、どもり、言語障害? もうすぐ3歳になる娘の言葉が日に日にでなくなってきていて不安です。かかりつけ小児科の発達相談を予約してきますが予約が先のため、同じような症状の方がいましたらこちらでお話し聞けたらと思い投稿します。 文章の初めの言葉が出にくい→出ない→1分…
泣いた時にだけ、マンマーママーって手を伸ばしてくるのは、発語に入りますか?10ヶ月です。 ただの泣き声ですかね😂でもめっちゃままーってよばれてる気になってしまいます笑
1歳8ヶ月 発語なし 今日療育センターで聴力検査をしてきました。 特に問題はありませんでした。 最近ちょっとずつ指を差してワンワンやブーブーが言えそうな感じも出てきてるんですが、小児科への受診検討した方がいいと思いますか? そのうち喋るんじゃないかなぁ〜って思って…
1歳9ヶ月、発語が少ないです☹️ まま、ぱぱ、わんわん、にゃーにゃ(ねぇね)などは言いますが 5ヶ月後に生まれた知り合いの子は 2語分話してるっていうし😔 その子のタイミングがあるのは分かってますが 焦っちゃいます💦
1歳1ヶ月、まだ発語がないです。 皆さんの子はいつから発語がありましたか?
1歳3ヶ月だと発語どれくらいありましたか? ママもありません😂 指差しもばいばいもパチパチもなしです。 個人差の範疇ですか? 兄弟でも違いありましたか?
発語が割と安定してるなぁと思うものが ボールをボー、鳥を見てダック、ガーガー カボチャを見てパ!ぐらいで全然増えず。 共感の指差しも今だにありません…。 ママパパの手をひっぱってつれていくばかり。 最近イヤイヤ期なのかダメ!や名前を呼んでも スルーなことが増え退行…
息子は良く言えば活発でやんちゃなタイプです。 そんな息子が今日初めて一時保育を利用したのですが今後改善するのか気になって、お時間ある方少し相談に乗っていただけないでしょうか😔 預ける時は少しぐずったのですが、その後園庭で遊ぶ時には元気に遊んでいたらしいです。 た…
もうすぐ1歳半ですが、発語があまりありません💦 発語は個人差があると聞きますし、あまり心配し過ぎない方がよいでしょうか??
2歳の男の子が袖口がリブになっている服を嫌がります。 袖がキュッとなっていないロンTは嫌がらず着ることができ、 靴下やズボンのお腹周りのゴムは大丈夫みたいです。 発語もゆっくりでまだ30語ほど、、少し過敏なところがあるのかな?と見ています。 同じような方みえますか?
療育について。 現在4歳幼稚園年少の男の子を育てています。 発語が遅く、2歳の頃から母子同伴の療育に通っています。 3歳すぎたら爆発的に発語が伸びて発語の問題は無くなりました。 身辺自立の面や集団で過ごせるように8月から小集団母子分離の療育を始めました。 とても行き渋…
2歳7ヶ月の息子がいますが、なかなか言葉が上達しません。 3月産まれということもあるのかもしれませんが、保育園の他の子よりも手がかかってそうですし、集団行動についていけてないような感じがあります。 他のお友達と比べてしまい、毎回がっかりしてしまいます。 靴履いて、…
来月で2歳の息子がいるのですが、まだ発語がないです🥹 2歳過ぎで発語するようになったお子さんのママさんいましたら、どんな感じで言葉が出てくるようになったか教えていただきたいです! ある日突然はっきり?それとも不明瞭な言葉から徐々に? 息子がちゃんと言葉を発してい…
1歳7ヶ月の子供の発達が不安すぎて辛いので吐き出させて下さい。 寝ない、食べれるもの少ない、落ち着きない、意味ある言葉2つだけ、保育園でお友達と関わろうとしない 上記の事が不安です。 一度寝れば朝まで寝ますが寝付くのに時間がかかり過ぎます。今日は20時半から寝かし…
2歳半前後のお子さん育てられてる方に質問です。 発語ってどの程度でてますか? 会話とかって成り立ちますか?
保育士さんいたら教えて欲しいです🥺 なんでもない日に急に保護者からお菓子とかの差し入れ貰ったら迷惑ですか?💦 うちの子発達遅めでまだ発語なくて、きっとご迷惑おかけしてるよな〜って思って感謝の気持ちとして少し早いけどクッキーの詰め合わせとか休憩中に食べれそうな個…
一歳9ヶ月の息子、こちらが言っていることを無視して自分の要求ばかり伝えてくるのが気になります‥ 例えば「〇〇する?」とこちらが言ったのに対して「アンパン(動画見たい)」と返す感じです‥ ちゃんと質問に沿った答えを返してくれる時もあるんですがお菓子を食べたい、動画…
たくさんのお話が聞きたくて何度もすみません。 3歳2ヶ月の息子についてです。 3歳前にDQ50で自閉症、知的障害(軽度から中度)と診断されています。 息子の様子から皆さんはどのように成長していくと思いますか… もちろん専門の方にしか診断などできないことは分かっているので…
一歳二ヶ月 指差しとバイバイをしません。 発語も意味のある言葉は発さず、宇宙語みたいな言葉を喋ってます。 また、私が指差ししてもあまりその方向を向いたりしません。 パチパチや一人歩きはできるし、目も合うのですが、 発達大丈夫なのかなと心配になります。 この時期…
もうすぐ1歳半なのですが、皆さんのお子さんはどれくらい発語ありましたか? 我が子は、たまにママ、パパ、よいしょ、ゴーゴーくらいがでるときもあるかなぁくらいで、ほとんど喃語の宇宙語を喋っています😅 皆さんどんな感じだったか教えて頂けるとありがたいです🙇♀✨ よろしく…
1歳9ヶ月、もうすぐ10ヶ月になります。 未だに発語がありません。 私がくっくと言ってもタッタや音真似?のようなのはたまにするのですが未だに発語なしです。 かなり心配です。 出来ること パズルピース(アンパンマンの) 形と色の認識はあるみたいで上手に型はめしてます。 積…
気分を害されたらすみません。 もうすぐ11ヶ月の娘がいます。 現在の様子から発達障害の可能性はありますでしょうか? 模倣は、首を横に振る、チュッと音を出す、たまにパチパチする 言語理解は、くるくるは?と聞くとハンドスピナーを探す、いないいないばぁっと言うとカーテ…
3歳2ヶ月の息子についてです。 3歳前にDQ50で自閉症、知的障害(軽度から中度)と診断されています。 息子の様子から皆さんはどのように成長していくと思いますか… もちろん専門の方にしか診断などできないことは分かっているのですが、息子は実際は知的も自閉症ももっと重いの…
発達ゆっくりです。 2歳5ヶ月でk式発達検査を受けて、全領域70。9ヶ月の遅れと指摘されました。 2歳7ヶ月で転園してから、子供が成長してきたなと親ながらに感じています。まもなく2歳9ヶ月です。 まずは発語が増えたこと。 まだ単語のみですが、2歳5ヶ月の時は10あるかないだっ…
2歳7ヶ月息子、発語がほぼなしです😭 ぱぱ、まま、ねーね、自分の名前りくのく、くらいです。 上記も呼ぶ時はこう言おうね、なんて言うの?と繰り返し言えるようになりました💦 今月から月1療育行きます。やっぱり発達障害ありそうでしょうか?身体的発育も遅く、身長84くらい体重…
2歳7ヶ月男の子、発語が遅い気がして心配です。 同じような方いらっしゃいますか? 指示は理解しているのですが、発語が遅いです。 トマトのことは、『と』 ポテトのことは、『ポ』 などほとんどの単語の頭文字しか言わないです。 じいじ、ばあば、先生、お父さんなど、全ての…
もうすぐ4歳です。自閉承、自閉傾向の可能性はありますか…? ・小さい頃から人見知り ・内弁慶。家ではずっと喋ってる ・発語が遅く1歳半過ぎてから…今も遅れ気味 ・幼稚園では集団行動はできるけど遅れる時が多い (恐らく言語が遅れてるのでそれの影響かなと言われてます) ・…
2歳1ヶ月の言葉の発達が遅い気がする🤔 パパ、ママとかちょーだい、あげるとかは言えるしありがとうも言えるけど、ふたつの単語を話せてるのか不安…… あれ、とって これ?使う このふたつは言えるけど、ほかの言葉が言えない🤦♀️ ありがとうも、私がありがとうは?と聞かない…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…