女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴を聞いてほしいです。発達に遅れがあり療育に通っている発語のない息子を育てていて毎日朝から訳も分からず激しく泣いてしまって抱っこや大好きな歌やおもちゃもダメでおむつも替えたしお腹空いたのかなと思いヨーグルトやおやつやパンなどをあげましたがダメでした😭 その時…
みなさんのお子さんが発語(喃語)したころ、 アンパンマンのことなんて言ってましたか?☺️ うちはパンパンと言っている(ような)気がします💡
指示が通るってどの程度のことを言うのでしょうか? 1歳1ヶ月の娘がおります。 簡単な指示は通ることもあれば通らないこともあります。 ●100%ではないけれど高確率で通るもの ・おいで ・ちょうだい ・いただきます、ごちそうさま ・座って ・抱っこ ・ぎゅーして ・名前を…
同じように集団行動が苦手だったお子様をお持ちの方、幼稚園入ってから成長は見受けられますか? 3歳3カ月、幼稚園のプレに通い始めて1年になります。 下の子がまだ小さくお出かけもままならない為、その他同世代の子との関わりはほぼなくここまできました。 一応「今日◯◯ちゃ…
2語文ですか? 手の甲にクリームを塗って欲しい時に、手の甲を指差して「ここ(にクリームを)塗る」という発語は2語文ですか? 違いますかね🤔
一歳7ヶ月のお子さんは 発語どれくらいありますか? 何を話しますか うちは ママ、パパ、アンパン(マン) バイバイ、ばあば、わんわん (いないいない)ばあ たまに言うものは おいで きて です。 前は言ってたけど 言わなくなった発語もありますか?
固いもの食べてなかったら、発語にも影響ありますか? 2歳過ぎてもパパ、ママ、ばぁば(ばば)しか発語ないです。 蓮根やごぼう、豚肉や繊維のある野菜も食べません😭 何を食べさせたら口の発達にいいのでしょうか😓
定期的に息子の発達が不安になってしまいます。 あと2週間ほどで1歳になるのですが… 今気になっているのは指差しをしないこと、 意味のある発語がないことです。 まだ心配することでは無いのかもしれませんが 同じくらいの月例でベビースイミングに通う子は 1人は「あ!」とい…
1歳8ヶ月の理解力ってどんなもんですか? 周り見てたり、ママリ見てるとほぼ理解してる子がほとんどに見えます。 うちの子は理解してるんだなと思うこともありますが、おむつとってきてとかもできないし、こっちきても全然こないです😥 うん。などの肯定のうなずきもできないの…
最近1歳7ヶ月の子の場所見知りがすごくて悩んでいます。スーパーや公園などは平気なんですが、リトミックや運動教室など室内で集まる場では入ってすぐに大泣きで泣き止むまでにしばらく時間がかかります。 周りの子は泣いてないので我が子だけ泣いていて、周りの方に申し訳ない…
もう辛いです。どうしたらいいか分かりません。 2歳の男の子を育てています。 発語は遅れていて宇宙語が多いです。 言葉に関してはゆっくりな目で見ていこうと思っていますが、毎晩夜泣きが酷くて癇癪も酷く夜驚症な感じもあり私だったり下の子、旦那だったりに暴力が酷いです…
1歳半検診が来月ありますが 問診票のチェック項目のほとんどが出来なく 不安しかありません。 発語 指差し 積み木 落書き?殴り書き? 全てできないです。 積み木や落書きはやらせたことなかったです。。 歩行は1歳過ぎには歩けていたので 問題ないかと思います。 模倣はパチ…
2歳7ヶ月の娘がいますが、全く会話ができるようになりません💦 発語はあり二語文や三語文はでていますが、一方的でこちらから質問したことに対して答えるということはほとんどできません😞 「これ食べる?」などの質問に対する肯定否定なども答えられず、オウム返しが多いです。 こ…
3歳の発語、おうむ返しについてです。 1歳半検診から発語が気になり、半年に一回程、市の心理士さんと面談しています。 今はだいぶ言葉も増えてきたかなと思うのですが、おうむ返しがすごく気になります。 したいこと、して欲しいことは大体言葉にできます。「抱っこして」「…
1歳2ヶ月ほぼ発語なし。こんなもんですか? パパは言うけど認識して言ってるのか謎ですし、こちらの言ってることは理解しているようで抱っこと言ったらバンザイする、立っちしてと言ったら立つ。 親のマネもします。 こんなもんですか???
一歳5ヶ月 今の発語が、まま、ぱぱ、ブーブー、いてて(痛い痛い)くらいです。 発語が少なくて心配してます...言葉の爆発期が来るのでしょうか🥲言葉が爆発的に出てくる前触れとかありましたか?
1歳9ヶ月の娘の発語についてです。 今話せる言葉は ・ママ、パパ ・いちご、バナナ、りんご、トマト、人参(にんじんさん) ・ワンワン、ぽぅぽ、うーたん、ジャンジャン(いないいないばあ) ・ヤコロ、ミモモ、ルチータ、ポーズマン(おかいつのキャラ) ・しまじろう、はなちゃん …
発語・二語文について 1歳10ヶ月の男の子です。 ふと保育園の子(2ヶ月ほど早く生まれた子)をみて、今日二語文話してる!と思いました。 うちの子はいま発語はだいぶ増えてきているのですが、30〜50語くらいです。多いのか少ないのか、、 意思疎通は取れることが多いですが、…
2歳5ヶ月の息子の発達についてです。 発語がまだ単語のみで1文字の発語が多く(バ=バスなど)、指示が通りにくい、他人への興味が薄いなどの姿があります。 発達検査を受けたことがなくまだ未診断なのですが、今月から週に1回1時間療育に通っています。 素人目に見ても息子はA…
私は誰に愚痴ればいいの?愚痴書かせて下さい。 今日は実母が家にきてくれたので、娘達の心配事や旦那の愚痴も話しました。娘は発達障害で次女もあやしい…発達検索待ち、3女は発語なしでまぁ絶対そうだろうなという感じです。 私も愚痴でいけないのはわかっていても、誰にでも相…
手離してタッチ寝る前お布団ではよくするようになったのですが日中は全くしませんし立たそうとしたら嫌がって座るのがすごく心配です🥹 発語も無い いないばぁの本みながらばぁーと言うだけです。 一人タッチ促すなにかありませんか?
発語の事でお聞きしたいです。 1歳3ヶ月に明日なるのですが発語がありません😭 たまに ねんね まんま と言うと今言った?とかが2日とかあったけど言わなくなりました🥹 ゆういつ言うのが ばぁーでいないいばぁの絵本のめくってちゃんとばぁーって言うのですがこれは理解して…
発達が遅く将来が不安です。 1歳3ヶ月になった子どもがいます。 運動発達は伝い歩きまで(ゆっくりしか進めません) 横目でテレビや遠くのものを見る 指差し模倣発語なし 喃語は少なく、「ママママ」や「パパパパ」は言いません。 言語理解なし 「おいで」と「抱っこ」はジェスチ…
1歳7ヶ月の娘が自閉スペクトラム症なんじゃないかと心配です。 運動面は問題ありません。 発語はママパパ含め10語ほど。 応答の指差しはできます。(りんごやバナナなど) 気になる点 ・散歩するときに発見の指さしがない ・指示が通りにくい ・〇〇持ってきてと言っても通じな…
もうすぐ、1歳5ヶ月になるのにまだ発語がありません。 ママやパパのこともわかって呼んでるのかわかりません。 (マーマーマーマーやパーパーパーパーなどは言いますが) なにか1人で、お喋りしますが全然言葉になってません😭 言葉の意味は伝わっているので、ちゃんちゃんだよ〜と…
2歳の息子の発語について こんにちは。 何度か質問させてもらっていますが、また皆さんのお話を伺いたいです🙇♀️ もうすぐ2歳2ヶ月になる息子の発語についてです。 1歳半→単語5くらい、指示通らない、指さしできない 2歳(再健診)→単語13くらい、2語文まだ、指示通る、言われた…
今日のお昼ご飯後の出来事です。 娘はご飯食べ終わってiPad見てました。 その横で私はご飯食べ始めたのですが、娘ももう少し食べたそうにしてたので追加でちっちゃなおにぎり作ってあげたのですが、最初は問題なく食べていたのに、急に途中からぎゃー!ってなってしまい、おにぎ…
一歳児です 助けてください、ご飯の時が憂鬱です ご飯をネチネチして遊んだり、投げたりして落ちたやつを見つめて椅子の上へ立ったりします。 毎回だめだよと注意はしてます。があまりにも投げたりする時は結構怒鳴ってしまいます😞 怒鳴るのがあとあと発達部分で悪くならないか、…
1歳1ヶ月 指差しについて。 昨日で1歳1ヶ月になった息子がいます。 指差しをしないので心配していて 指差し1歳過ぎてから始まったお子さんで 現在の発達ってどんな感じですか🥹? 周りのお友達の子が指差しもうしてたりしてて 心配になってしまい… 指差し遅かったから発語も遅…
いとこと比べてしまう 発達ゆっくりな年長息子、ほんとになにも特技がなくて..特技どころか全部平均より下なんです。加えて無愛想です.. 近所に住んでる義弟夫婦の娘2人は3歳と1歳ですが2人とも愛嬌があり、すでに運動神経も良さそうに見えます。トイトレや発語や歩き出すのも…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…