女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳3ヶ月の男の子です。癇癪が酷すぎて困っています。 思い通りにならなければ、泣き叫び、物を投げ、地面に頭突きします。 切り替えも下手で、30分くらい泣き叫び、抱っこも反り返って手がつけられません。 普段はよく笑うし、ベタベタで抱っこ大好き、指さしも模倣も発語もあり…
1歳半健診でした。正直落ち込みました。 発達はほぼ月齢通りです。 (ちょこちょこ走る、積み木を5個積む、○○どこ?というと指を指す、発語20個以上、スプーンで食べようとする…など) ただ、スプーンで食べるには食べるのですが上手くすくえず途中から手づかみ食べになること…
1歳5ヶ月です。 共感、応答の指差しがまだできません。 指示は少し通りますが、〜持ってきては通じません。 発語は少しです。 ・バイバイ(手を振りながら) ・乾杯→パンパーイ ・イタ(おでこをぶつけながら) ・ウマ、オイシ、おいしいねえ ・わうわう(犬) ・私、夫、私の両親を呼…
今日1歳児検診行ってきました。 先生に、指差しや発語を1歳半までにしない場合は引っかかるのか確認するとこれは個人差あるからこっちが言ってる意味がわかってれば大丈夫と言われましたが、2歳までにどちらもできないとなると相談した方がいいですよね?
姪っ子ですが3歳で発語があらりません。 こちらの話していることはほとんど理解しているように思えます🤔 療育にも週1で通っています。 今からペラペラ話すようになる可能性ありますか?? やはり何かしらの障害はあるのでしょうか?? 上の子がADHDがあり遺伝もあると何かで見たので…
発語とかで悩んでて、 言語聴覚士とか保健師とかは結構、ここで発語がないと少し遅れているので…療育を…とか深刻な感じだけど 小児科の先生とかの方が 大丈夫!まだまだそんなにズーンってならなくても大丈夫だよ!って感じなこと多くないですか?
再来週に療育センターで面談があります。 保健センターでは様子見と言われ続けモヤモヤしていたので直接療育センターの方に発達相談をさせてくださいと申し出ました。 発語が全くなくいまだに喃語なのが1番気になりますが他にも気になる点が多々あり発達がかなり遅いので療育に通…
応答の指差しってどのくらいでできるようになりましたか? なかなかできず…検診あるのに。 練習してますがやる気ゼロです。私が心折れかかりますが 金魚が、逃げたの、金魚をやっと指差すようになり…半年かかりました。指差しも手差しに近くて… まず、単語の理解が薄くて 猫=…
あと数日で1歳6ヶ月になります。 発達で不安な点がいくつかあるため、客観的に見てどう思われたのか教えていただきたいです。 発達が遅く、自閉症や発達障害を心配しています。 保育園には通っていません。自宅保育です。 気になること ・きちんとした発語は「いないいない」し…
【1歳3ヶ月 発達について】 なかなか模倣をせずに悩んでいたうちの子どもですが、1歳を過ぎてパチパチやバイバイをするようになりました。しかしいってきますやいってらっしゃいの時のバイバイ、いただきますごちそうさまなど意味のある模倣はしません。 関係ないときにバイバイ…
1歳3ヶ月で発語なしって焦るべきでしょうか…💦 確かにSNS見るとたくさんお話してる子いっぱい居ますが、実際支援センター等では「うちもまだ~!」というお子さんが多いのでどうなんだろうと思いました💦
3歳児こども園の面接を控えています😭 かなり人気の園で募集枠も数名だけなのでダメ元で挑みますが、何を質問されたとか参考に教えてください うちの子は発語がママだけで子どもの発達状況を見られるのかな?それか教育方針とかこの園じゃなきゃ嫌だ!くらいの親の意欲を見られて…
1歳10ヶ月の娘、発語についてです🎀🫧 こちらが話す意味は通じるのですが中々話しません😖☁️ •こんにちはと言うと「ちは!」と返答する •簡単な単語は出るときもある(パパママアンパンマンなど) •「こちょこちょ」と言いながらくすぐってくる •好きな歌は簡単なところを歌う •擬音…
長くなります。 一歳7ヶ月と15日。発語がありません。女の子です。8月に受けた一歳半検診に引っかかり、今月末か来月には療育に通っていけることになりました。 一歳半検診の前やそのすぐ後は何か障害があったらどうしよう、何か特性のようなものがあったらどうしよう。という気…
ご気分悪くされる方がいたらすみません 息子の発達面で悩んでおります 1歳7ヶ月です 発語無し(何か話しかけたり文句言ったりしてる感じはありますが特に意味をわかって発してません) 意味のある指差し無し(りんごどれ?など適当に指差します) 手を繋げない(練習して少しで…
1歳4ヶ月なったばっかりです。皆さんのお子さんは発語ってどんなのがありますか?
パパ、ママと親が言うと言い返すのは発語に入るんでしょうか?
自閉傾向があると言われている息子についてです。 目のあいづらさ 人への興味が薄い 呼びかけ話しかけへの反応が悪い 落ち着きがない 一人遊びが得意 人見知り場所見知りなし 後追い少ない 車のタイヤ、回ってるもの、丸いもの、穴などが好き 食への興味なし 感覚鈍麻 抱っこし…
1歳1ヶ月です。 常に発達について不安があります…。 特に支援センターなどに行くと、同月齢の子と比べてしまって余計考えすぎてしまったり…。 気になることは、 〇発語ゼロ(泣いてる時やたまーーに普段で「ママ〜」とは言いますが、私に対してなのかわかりません。) 〇大人の言…
2歳半くらいでほとんど発語なかったけど遅かっただけで結果今となっては発達に問題なく、言葉が遅かっただけってお子さんいますか⁇ 2歳5ヶ月になります。 発語がいまだに10個くらいです。宇宙語はよく話してます。 療育には通い始めましたが、ただ周りより言葉が遅いだけだった…
とにかく言葉が出ない、、 児童館の先生には刺激が少ないのかもねぇと😭 自宅保育だもの、、 早く保育園行かせないと行けなかったか😭 児童館で月齢小さい子が すごくお話できてるー!!!すごい、、 意思疎通はできてるけど 発語が少なくて宇宙語🚀 早く二語文出ないかなぁ おし…
1歳4ヶ月もうすぐ5ヶ月…発語があまりありません😭 これってやっぱり発達障害とかですかね? あーあー!だったり、ばば!は言えるんですけど他の発語が全くなくて… 自分からほしいもののところに行って要求したりは出来ます。
2歳半の男の子なのですが、 運動発達がゆっくり、全体的にもゆっくりな気がします。 鉄棒にぶら下がりできない、ジャンプできない、階段を両足でのぼれない、排泄のお知らせなし、発語はあり、2.3語文で喋り、一方的に喋ることが多い、おうむ返しも多い、最近、うんやはいなどの…
子どもが可愛くて仕方ないです。 一歳一ヶ月です。まだ発語や指差しはなく、たっちもあんよもまだよろよろです。 生まれて一ヶ月で、難病の可能性を指摘されました。 合併症で発達障害になることもあるそうです。 産後二ヶ月くらい、死にたくて死にたくて仕方ありませんでした。…
3歳で発語がほとんどないのは何かしらの障害の可能性ありですか? 義兄のところの男の子です。 特徴 ・良く笑っている。 ・「ん!」「あ!」とか指差しはしますが、発語はほぼありません。 ・白米やうどんなど白い食べ物しか食べられない(というかほぼ食べない) ・座って食べら…
発語の数え方について 鼻と花などの同音異義語はそれぞれで発語として数えて良いでしょうか?
先日親族の集まりに、一歳5ヶ月の子供をつれてきました。 その時はたまたまうちの子は不機嫌でしたが、その様子を見て「なんか知的に問題があるかも?」と医者である姉に言われました。 姉と私はもともと不仲であんまり仲が良くないので、子供にあわせるのははじめてでした。姉…
指差しまだなんですが、発語の練習って意味ないですか? 絵本を見ながら「いちご」「ばなな」とか… 指を指さないうちは無駄ですかね…。
2歳0ヶ月の発達ゆっくりの息子との外出が辛くなってきました‥。 息子はまだ発語なしです。 他の同月齢の子たちと比べて明らかに発達は遅れていると思います。 周りと比べてはいけない、と頭では分かっています。 でもどうしても息子より小さな子が上手にお喋りしていたり、同じ…
同じ月齢の子育ててる方に質問です 1歳1ヶ月の子って、どのくらい発語ありますか? 歩きますか?
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…