
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月ならまだ歩かない子も話さない子も沢山いますよー!!!
これからどんどん発達に個人差出て来るので、今のうちに開き直った方が楽ですよ😊
うちは上の子は歩いたのは1歳2ヶ月、話したのは1歳半過ぎでした🫶
保育園で働いてますが、1歳2ヶ月で歩かない子は全然います!

モモンガ
同じですよ😩💨
ウチもその頃は歩いてませんしハイハイなんて本当同じで1才なる少し前でしたよ😊
しかもまだ発語もなしです😅
息子なりにマイペースに前に進んでるのははっきり分かるので、最近は周りの子と比べない様にしてます😊
どっかで皆んな帳尻合わせてくるみたいなので…
今しか見れない姿を目に焼き付けることにしてます😭
-
はじめてのママリ🔰
モモンガさんのお子さんのこの頃は歩いてなかったんですね!ハイハイの時期まで一緒で勝手ながら嬉しいです😭✨
ほんと、息子なりにマイペースにできることが増えてるんですよね…
周りのこと比べないの本当に大事ですよね…私もできるだけ比べないようにしたいです😭
回答ありがとうございました🙇♀️- 1月24日

はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月半です!
歩行発語まだです、、、辛いですよね...周りを見るのが嫌になって来ます🥲
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭周り見るの辛いですよね、、、何とか病みすぎないようにするので精一杯です💦笑
- 2月3日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭まだ全然いるということで少し安心しました🙏
確かにこれからの方が気になることたくさんあるだろうし開き直った方が良いですよね!!
ママリさんのお言葉に勇気づけられました🥲
はじめてのママリ🔰
うちの上の子は全体的に発達ややゆっくり、下の子も運動面は早いけど言葉とかは結構ゆっくりな子ですが困ったことないですから笑
上の子は一般的な小学生に育ったし、下の子も毎日楽しく保育園通ってます😊
2歳過ぎても歩かないとか、3歳過ぎても話さないなら相談が必要だけどそれまでは誤差の範囲です!!笑
はじめてのママリ🔰
お子さんと二人とも楽しく過ごされてるんですね☺️✨
私ももっと長い目で見なきゃなと思いました>_<
誤差の範囲ですよね!!笑
そのお言葉を思い出して頑張ります!✨