※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

青森市の方にお尋ねします。一歳半検診での内容について教えてください。積み木や発語について不安があります。

青森市の方、一歳半検診何しましたか?

積み木は積めるけど、
犬がテレビにでてるとワンワン!と指差すけど
聞かれてさせるか、、、
発語もだいぶありますが少し不安です😱

上のこの時はコロナで積み木積んだりはなくすぐ終わりました!

コメント

まーま

積み木なかったです!
保健師さんと話して、
絵本見せてこれ何かな〜ってやるだけでしたね。犬の写真でした。
その後、身長体重等測って、
歯磨き指導、歯科健診、小児科健診、個別に絵本の読み聞かせ、絵本もらって終わりでした。

うちの娘は、広いスペースにテンション上がって、終始動き回ってました🤣🤣
保健師さんと話す時も脱走して色んな人に愛想振りまいていたので、ワンワンとかその場では言ってません😇
家で発語ありますか?って聞かれて、はいって行ったら、なら大丈夫ですね!って言われて終わりましたよ😅

この検診意味ある!?って思ったぐらいです…😅😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    積み木ないんですね!
    うちの子も動き回りそうです🤣🤣
    わんわんって言わなくても問題ないんですね!恥ずかしがりそうです笑笑

    聞き取りだけという感じなんですね!!

    • 1月27日
  • まーま

    まーま

    聞き取りだけですね!
    たくさんの子が来てたので
    一人ひとりに時間割けないんだと思います。

    何か相談がしたいとか心配なことがあるならこっちから言ってお願いして後日って感じになりそうな感じでしたよ🙃

    • 1月28日