
コメント

amo3
息子は1歳10ヶ月頃から応答の指差しするようになりましたよ〜
発語も少なかった(ほぼなかった)ので1歳半健診に引っかかり、2歳まで様子見でした。
簡単な指示は通っていたし、2歳には発語も少し出ていたのでそのまま問題なしとなってます😀
ちなみに3歳児健診は問題なくパスしてます。
応答の指差しだけなら、まだそんなに気にしなくて大丈夫かな〜と思います。
amo3
息子は1歳10ヶ月頃から応答の指差しするようになりましたよ〜
発語も少なかった(ほぼなかった)ので1歳半健診に引っかかり、2歳まで様子見でした。
簡単な指示は通っていたし、2歳には発語も少し出ていたのでそのまま問題なしとなってます😀
ちなみに3歳児健診は問題なくパスしてます。
応答の指差しだけなら、まだそんなに気にしなくて大丈夫かな〜と思います。
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月の子どもと2人で飛行機に乗ります。乗っている時間は1時間40〜50分くらい。 急遽だったこともあり、3席のうちの中央席で両側は埋まっています。 カオスになることが予想されるのですが、 皆さまだったらどんな…
1歳7ヶ月の息子ですが、今日お昼に発熱し39.5度です。 私が昨日コロナになり自主的に隔離していたのですが、やはり移ってしまったんだと思います。 午後病院に連れて行きましたが、熱が出てすぐなので検査もできないと言…
食洗機って便利ですか😳?? 家を購入して食洗機をつけたのですがまだ使わず過ごしています😂💦 大人2人+1歳7ヶ月の子1人だと手洗いの方が早いしなーと思ってますがやっぱり使うと便利ですよね👀? 今は育休中なのもあって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なな
ありがとうございます!出来るようになるのを気長に待とうと思います。