※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の息子の育児に悩んでいます。発語が遅れ、夜泣きや癇癪がひどく、暴力もあります。発達外来の口コミが不安で、他の自治体には相談できません。限界を感じており、助けが必要です。どうしたらよいでしょうか。

もう辛いです。どうしたらいいか分かりません。

2歳の男の子を育てています。

発語は遅れていて宇宙語が多いです。
言葉に関してはゆっくりな目で見ていこうと思っていますが、毎晩夜泣きが酷くて癇癪も酷く夜驚症な感じもあり私だったり下の子、旦那だったりに暴力が酷いです。

保健師さんに相談したら発達外来を紹介してくれたのですが口コミが酷くて行ってもいいのか分かりません。

ただ、毎日上に書いてある通り酷いので精神的に参ってます。

他の自治体に電話したら住んでるところでとお断りされてしまいました。

やはり住んでるところでないと無理なのでしょうか。

結局保健師さんや児童センターの方に相談しても今時期だから仕方ないで終わってしまいます。

今2歳なら色々あっても当たり前と思ってはいますがとにかく限界なのです。

助け舟を出しても無駄なのでしょうか。

治るまで毎日毎日私が耐えればいいだけなのでしょうか。

コメント

ハムハム

口コミが全て事実だとは限らないので一度行ってみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね
    不信感持つよりも行動ですよね
    御回答ありがとうございます

    • 1月28日
ニコちゃん

毎日の育児ほんとうに
お疲れ様です。
性別関係ないのかもしれないのですが、うちは男の子の方が小さい時期
大変でした💦
特に2歳の頃はもう何度も発達の心配をし色んなところに相談したかわかりません。
でも本当にそういう時期なんだと思います😔
いま小2ですが、ここ最近は口答えがひどくわたしはその度イライラしてしまいます😣
たくさん悩みや辛いことあるかもしれませんが、今だけと思うようにするのと、成長段階に必要なことと思うようにしています🥲♡
娘さんもまだ小さいし大変ですよね😭

その口コミがあまりよくないところと
書いてありましたが、1度だけ行ってみるのも一つかなと思います☺️
人それぞれですし、もしかしたら
息子さんと主さんに合うかもしれません💡

息子さんは預けたりせず
つきっきりなのでしょうか?💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません🙇
    まさに今そんな感じです💦
    私もこれからそう思うようにしよって思えました!御回答ありがとうございます😭

    • 2月5日
  • ニコちゃん

    ニコちゃん


    グッドアンサーありがとう
    ございます!!!
    たくさん悩むことはありますが、
    悩むということはそれだけ
    真剣に向き合ってることだと
    思うようにしています😌♡

    いつかこんなときがあったな〜
    って思えると思うので
    張り詰めすぎず育児
    頑張りましょう📣💓

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りですね!ニコさんのおかげで元気が出ました!!
    明日からまた頑張ります😭

    • 2月5日
  • ニコちゃん

    ニコちゃん


    よかったです!!!
    でもわたしこそ元気を
    もらいました🥺♡
    最近息子と言い合いになって
    しまうので😮‍💨💦笑笑

    • 2月6日
おすぴ

口コミは多少参考にはしますが、ほとんど気にせず行きます!
あれって、不満をぶつける為に嫌なコメントを書くひとしかコメントしないんじゃないかな?って思ってます。
飲食店ならメリットがありコメントしているとか。
発達外来とりあえず行ってみましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなりすみません🙇

    まさにその通りでした💦
    受付から対応がとてもよかったので電話してよかったです😢

    • 2月5日
primo

紹介された病院以外で、児童精神科医がいらっしゃる病院などは近くにありませんか?うちは自ら発達外来(3ヶ月待ち)に行ったら、早々に児童精神科医がいる病院を紹介され待ち時間も無駄になってしまったからはじめから児童精神科医がいる病院に行けば良かったなと後悔したので‥。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなりすみません🙇
    あの後児童精神科医の病院を予約しました!アドバイスありがとうございます😊

    • 2月5日