女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仕事関係、友人関係でもやもや。。。 前にSNSに有る事無い事を書かれて、それに便乗してきた既に退職した年上の人。 今度、その年上の人とも仲が良い先輩と家族ぐるみで遊びに行くけど、なんか年上の人が先輩にも有る事無い事を色々言ってそうで、なんだかもやもやする。。。 別…
生後9ヶ月の男の子育ててます。 田舎に住んでるのですがまわりにコンビニくらいしかなく、スーパーもショッピングモールも支援センターなども車ないと行けない距離にあります。 車はまだ運転できない状態でして、交通機関もとても不便なためおでかけはできません。散歩するにも川…
2ヶ月半になる娘がいます! おもちゃを握り始めるのはいつ頃でしょうか? 今日初めて持たせてみたのですが 握るのは握ってフリフリしますが、 自分の意思で握っているわけではなく 握らされたから握ってる感じです😭 自分の意思で掴んで遊び出すのはまだ先なのでしょうか?
3歳の息子です。 先ほど寝入ってすぐに嘔吐しました。 食べたもの全てが出た量です。 その後また少し嘔吐しました。 今日は運動会で、その後も15ふんくらいしか昼寝をせず遊び続けていたので疲れかな? とは思うんですが、普段嘔吐することがなかったので心配で、、、 いまは抱…
私の心が狭いのでしょうか? 私の旦那は、育児も積極的にやってくれている方だとは思います。ただ、仕事が休みの日に体調を崩していたので、寝室で寝ていていいよと伝えたら、その通りに寝室で寝ていました。なので、その日は旦那が少しでも休めるように、4ヶ月の息子を支援セン…
最近パパって言うようになった。急になんでだろう、保育園で周りのお友達が言ってるのかな。 毎日寝る前に大好きだよって伝えてて、ねえねもじじもばばもママもとか色んな人言って娘の事みんな大好きだよって言ったら娘がパパは?ぱぱは○○のこと好き?って聞かれてうん、大好き…
男の子でもおままごとや、お買い物ごっこ好きな子って結構多いんですかね?👀🍒 イオンの遊び場やいとこの家でおままごとがあると そこの滞在時間が凄く長く、 最近さらに家にはおままごとセットないけど 小さなフライパンつかってテーブルをコンロに見立てて 火の調節したりフラ…
最近、息子が、寝室に入ると、 「めんめぇ!」と言いながら、嫌がって愚図ります。。 まだ遊びたいんだと思いますが、ここで甘やかしたらダメですよね? 泣いても無理やり寝かせますよね?
いつもは地元が一緒の旦那と帰省している のですが今回は、旦那の予定が合わず 私と息子だけで11月にのんびり帰省しよ〜 なんて思っていたのですが、、 母にそれを伝えいつでもいいよ、と なっていたんですが10月16日〜19日姉が 帰省することになっていて一緒に帰って きたら?…
子連れで行った施設の、スタートダッシュにモヤモヤしてしています…。 2歳になったばかりの息子をつれて、ある施設に遊びに行きました。開場まちで30分ほど待っていたこともあり、息子がベビーカーを降りたいとグズリだし、ベビーカー手すりから抜け出そうとした瞬間…開場しまし…
いつもお世話になっています😌 地元から親友2人が土曜日曜月曜と 3日間遊びに来ます。 生野区にあるコリアンタウンに行って みたい!と 私は行ったことがなくて 結構人が多いと聞いたので 1歳の息子を抱っこ紐でコリアンタウン に連れて行き大丈夫かなと不安です。 我が家は南…
聞いてください😭出来たらアドバイスください😭 数日前に子供が沢山住んでいるマンションに引越しをしたんです。 引越し作業の途中で小学生8人くらいが部屋を覗いてきたので、挨拶をしました。 その時娘はばーばに預けていたので、 「うちにも3歳の娘がいるから、良かったら仲良く…
下ネタを含みます💦 苦手な方はスルーしてください💦 今日実家に行き4歳の姪っ子と 1歳の息子と近所の公園に行きました。 帰りにベンチの近くを通ったら 高校生カップルがいて 彼氏の上に彼女がまたがった 状態で向かい合って座っていて 何回も何回もキスをしていて… なるべく…
子どもにものすごくイライラしてしまいます。 忙しい時にイヤイヤされたり、些細なことを自分でやりたかったと大泣き、やりたいのに出来ないと泣き叫ぶ、食事中は「座って食べて」と声をかけ、戻ってきて座って食べてまた遊び出すを繰り返すなどなど、、 時間に余裕があって、心…
23週2日の経産婦です🤰 胎動についてなんですが、 私の場合基本的に膀胱の近く?(笑) なんせ胎動によっておしっこが近くなります😥 赤ちゃんが下がってきてるとかなんでしょうか? この間21週0日の時に健診があり、 その際に子宮口が3.5cmと長くはないから 疲れたら休むようにし…
1歳4ヶ月と5歳の子がいるママ友のお家に遊びに行きます!手土産なにが良いですかね? 今考えてるのは、ケーキを4人分(ママ友夫婦、私、5歳の子)と1歳の子にはジュースにしようかと🤔 でもケーキ食べてると1歳4ヶ月の子が欲しがったりしますかね??それなら1歳の子も食べら…
最近?というか色々物心ついてきて一人遊びはするけど、眠くもないのにぐずぐずぐずぐず…😓 うちだけですか??
産後の里帰りについて 計画分娩で10/10に出産予定です。 私の実家は元2世帯住宅で、祖母が施設に入ったため1階が空いています。バストイレキッチンが別で玄関はひとつ、という作りなので遠慮せず帰ってきて1階で過ごすようにと、両親も協力的です。 ただ、上の子は保育園に…
2歳の子を育てています✧ 普段は本当に可愛くて可愛くて仕方ない!って思うのですが、たまにイライラが抑えられないです 今日はケーキ屋さんで一緒にトイレに行き、 私が手を洗っている間に、床に手のひらをつけて遊び始めました。 最初は「汚いからやめて〜」と優しく伝えて娘…
一歳四ヶ月の息子がいます。 足の成長の早さに驚いています。 歩き出すのが若干遅く、二ヶ月前くらいにファーストシューズを買いました。その時は測ってもらって12.5センチでした。 歩くのもあっという間に上手くなったので先月の上旬にはイフミーの13センチを購入して公園で遊…
娘の鼻水?鼻づまりがよくなりません😢 9月27日、友達と遊びました。その時、友達の子が、鼻水ダラダラで、そこで移ってしまったのかと思い、小児科で漢方を処方されました😥でも、まだ鼻づまりが治らず、鼻の奥?でズコズコ音がしてます😢たまに、鼻水垂れてますが、そこまでひどく…
遠回しに言ってくる人が苦手過ぎます! 旦那も、義母も、何か決めることがあると、どうする?って聞いてくるのですが、あきらかにそれについて、そちらで決まりかけている感じなら、先にそれ言ってくれればいいのにって事が多々あります。 昨日もそうです。 保育園の運動会が終…
現在8ヶ月の子供と猫4匹一緒に暮らしてます。 6ヶ月の頃からはいはいしており、最近さらに何にでも興味を示し猫のご飯や水をひっくり返したり遊んでしまいます。部屋の間取りなどの都合上、餌や水の位置は変更できないです。 何度怒ってもしつこくしつこく餌と水の所へ遊びに行っ…
相談というより反省なのですが、、 昨日まで1歳5ヶ月の娘を連れて沖縄に旅行に行ってました。 ホテルに備え付けのプールや海などに少し入って、冷えるといけないのでそこですぐにシャワーを浴びて、着替えさせ、しっかりと洗うのは夜帰ってからお風呂に入って。。と考えてました…
年取ったなぁと感じます😅 前まではごどもと1日遊んでも全然平気だったのに、30歳になったら、朝から遊びに行ったら一回寝ないとしんどいです。 すぐガソリン切れしてしまう自分が情けないです汗💦
うちの嫁は何もしない 自分(父親)は朝起きて、息子のご飯を用意する 何もいらないという娘が食べてくれるものを考えて、一緒にピザトーストをつくる その間嫁はテレビを観ながらスマホゲーム パンが焼けたら娘と一緒に食べる 嫁のも作らないといけないから、朝ご飯も食べずにま…
私的な遊びの為、15時〜20時まで留守にしたいから2人の子守お願いしたいと言うと『え〜仕方ないなぁ…実家に連れて行こうかな』と言われました。 実家までは電車で1時間半かかります。5時間の子守の為だけに実家にヘルプ?しかもそうなるとお泊りになりますので私も遊びが終わり次…
平日ワンオペ育児でパートで働きながら、子育てしています。主人の仕事の関係で、土日のうち、どちらかも時々一人で2人の子どもと過ごしています。 転勤族のため、両実家は飛行機で移動するくらい遠く、どちらの実家も頼れません。 上の子が4歳、下の子がもうすぐ1歳半になり、ま…
皆さんは見ず知らずの子供に意地悪等されたらどう対応してますか?😅 先ほど、息子と公園でボール遊びをしてました。 ボールが転がった先に小2〜3年の男の子がいて、 その子がボールに近づいて来たので私は "あ、拾ってくれるのかな?"と一瞬思った矢先、 ボールを蹴飛ばされま…
うちの旦那は旦那の両親が遊びに来てくれても、おうちに遊びに行っても直ぐに寝そべって寝てます!本人いわく寝たふりとか言ってますが私からしたら一緒の事で、、いつも私が義理の両親と話したり子どもの世話をしているのですが、皆さんの旦那さんはきちんと起きて会話してます…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…