
3歳の息子が突然嘔吐しました。運動会後に疲れているかもしれませんが、普段嘔吐したことがないので心配です。経験のある方、気をつけることがあれば教えてください。
3歳の息子です。
先ほど寝入ってすぐに嘔吐しました。
食べたもの全てが出た量です。
その後また少し嘔吐しました。
今日は運動会で、その後も15ふんくらいしか昼寝をせず遊び続けていたので疲れかな?
とは思うんですが、普段嘔吐することがなかったので心配で、、、
いまは抱っこで寝ています。
突然嘔吐することはありますか?
経験のある方、気ををつけることがあれば教えてください。
- さ(1歳3ヶ月, 5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

うぃっちゃん
長女はそれで胃腸炎でした。
感染症の可能性もあるので、汚れ物の処理と消毒はキッチリして、念のため下のお子さんとは離したほうがいいとおもいます。

なぱん
疲れから胃腸炎になる可能性もあるので、下のお子さんとは別にしたほうがいいと思います!
また嘔吐物のついた布団などは必ずハイターなど塩素系漂白剤などで消毒してください!
ググるとやり方でてます。
また嘔吐したあとは胃腸がびっくりしてしまうので、15分~20分くらい空けてポカリなどを常温で。お水でも大丈夫です。
-
さ
ありがとうございます。
下の子とは別にしました。
ハイターあとでやります!ご丁寧にありがとうございます。
吐いたすぐ後に飲ませてしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
いまはぐっすり寝ています。- 10月6日

退会ユーザー
何回か嘔吐しているなら、胃腸炎か風邪の引き始めか、熱中症か熱も少しあるようなので心配ですね💦
嘔吐しているなら、脱水が心配なのでおしっこきちんと出ているか、唇かわいてないか見てあげて、スプーン1杯から水分あげてみて下さい!!
-
さ
ありがとうございます。
鼻も少し出ていたので身体が弱ってたのかもしれません。
暑かったから熱中症も考えたんですが、半日経って熱中症ってありますか?
おしっこは寝る前に(吐く前)に出てました。
水分は次起きた時になにか与えるようにします。
ご丁寧にありがとうございます。- 10月6日
-
退会ユーザー
有り得なくはないと思います!
朝起きてからもおしっこ出なかったら脱水なってると思うので病院連れて行ってあげてください。
長男が先月なったとき、寝る前にして朝起きたとき出なくて、嘔吐もしていたし、ぐったりだったので病院行ったら脱水なってると言われました!すぐ点滴してもらいました!
幸い、下の子にはうつらなかったです。
(嘔吐物の処理は念入りにして、家中除菌しまくりました)
早く良くなりますように、、、。- 10月6日
-
さ
遅くなりすみません。
今日は保育園を休ませて様子をみましたが朝にはすっかり元気でした。
おしっこも出て、熱もなく、食欲もうどんですがそこそこ食べたので病気ではなさそうです!
ご丁寧に教えていただきありがとうございました。- 10月8日
さ
ありがとうございます。
下の子と部屋を別にしました。
いまはぐっすり寝ています。
胃腸炎のときは何度も嘔吐しましたか?
気持ち悪いと言ったまま寝てしまったので心配です、、
うぃっちゃん
初日は一度だけ。
翌日に5回くらいで、嘔吐してしばらくして少し水分とらせたら寝てしまって起きたと同時に嘔吐ってのの繰り返しで、吐き気止めの坐剤も効果を感じられず、脱水かな?と思ったのとちょっとグッタリしてきたので再受診(初日と2日目は休日診療でした)したら、即大きな病院を紹介され脱水と低血糖で入院になりました😓
2度目の胃腸炎の時は3回くらい嘔吐したものの、水分もとれてうどんも食べられてすぐ回復しました😃
さ
ご丁寧にありがとうございます。
娘さん大変でしたね、、
大人でも胃腸炎は辛いから子供はもっと辛いですよね。
少し様子を見て、明日治ってなさそうなら受診しようと思います。
妊娠されているんですね!
お身体大切にしてくださいね。
うぃっちゃん
ありがとうございます♥️
息子さん、早く良くなるといいですね✨