女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ3歳の子供が知らない人がいたり、遊びたくない遊びをさせられようとすると大泣きします!一応、あたしがいるときは大丈夫だよー!とか声かけしたり、一緒に遊んだらいっときすると慣れてくれるようになります!! どうしたら怖がらなくなるでしょうか??言葉もまだあま…
7月から慣らし保育で 8月から私自身仕事復帰する予定です。 今までは21時にお風呂後授乳 22時に就寝 6時30分〜7時30分の間にお腹が空いて 起きてくる感じで授乳後、また2人で寝て10時前に起きる生活をしてました!(この時は、授乳後、寝落ちではなく30分くらい隣…
悪口言うのに遊びに誘う人についての質問です。 とあるママさんが、一人のママさんの事をすごくバカにしています 正直、言われても仕方ない人なのでそこは仕方ないかなと思うので何も言うつもりはありませんが、かなり見下してバカにしているのに、そのバカにしているママ親子…
生後5ヶ月の1人遊びについて質問です。 最近、ずり這いができるようになり1人で遊んでいられる時間が長くなった気がします。30~40分くらいは1人で遊んでいられるようになりました!嬉しいけどなんだか寂しい感じが…😅日中のグズりも減りこの月齢でこんなにも1人遊びができるように…
近隣住民のことでご相談です 昨日夫が子供と遊びながら花壇に水をやってて、 たまたまカーテン開けて覗いたら隣の奥さんが車乗るのに出てきてて、その時になんか不思議そうな顔でじーっと夫を見てたので、なんだろう?と思ってそれを(窓開けたまま)夫に話しました。 なんか何ず…
保育園についてなんですが 自分が友達と遊びたいから 子供を保育園に預けるとかなら は?って保育士さん達は思うかもしれないんですけど 祖父のお見舞いなどでも は?って思われますかね😥 今祖父が入院していて コロナで1週間に1度しか面会出来ない、1人ずつしか病院に入れない…
現在パテラの術後8日めの愛犬がいます。 まだ子犬なので遊びたい盛りなので、無理をしてでも歩きたがります。 可哀想だけど、家事をしたりしてる時はゲージに入れるしかなく悩んでます。 手術は後ろ両足をしたので、絶対安静にさせてくださいと言われましたが、犬を安静にさせる…
4ヶ月の男の子です。完母です。2ヶ月の後半あたりから便秘です。 綿棒刺激やマッサージ、足を動かすなど対策はしていますが便秘6日目です。 水曜日から昨日まで2ヶ月ぶりに実家に遊びに行って環境もあったかとは思いますが… 本人はおっぱいもいつも通り、お腹も軟らかいです。…
とびひになってた子供との接触(><) お風呂入って全身洗ってから寝せました。 もらう率は低くなりますかね?? 昨日、義兄さん兄弟が子供連れて遊びきたのですが、2歳の子がとびひだった事が帰ってからわかりました(><)
昨日夜泣き?なのかわからないのですが 寝てたのに急に泣きだして今回は抱っこしても なかなか泣きやまず、大変でした。ヒクヒク泣くくらい。 目はつぶったままなんですが寝ぼけてるのですかね?😖 コレってなんでしょうか?? お昼に遊び疲れたとか。??こわい夢みたとか。?? …
赤ちゃんの頃、家族3人で、写真撮ることが、少ないですか? あんまり遊びに行かないですか?
妊娠7ヶ月、リハビリ職、仕事をしていると腰痛が悪化するため診断書をもらい産休まで休職しています。上の子が2歳で職場の保育園に行っていましたが、通勤時間が1時間かかるので毎日連れて行けないと判断し、3歳までしか通えない為、辞めました。 子供もいる為休日は友達や家族…
椅子の上に立っていて落ちました💦 今日(というか昨日)の夕方に手を洗うためダイニングチェアに立たせてキッチンで子供の手を洗いました。 その後一瞬目を離した時に頭から床に落ちました💦 床には足つぼマッサージのアイテム(画像のもの、プラスチック製)が置いてあって、多分これ…
娘とパパの関係について悩んでいます。 娘は3歳9ヶ月です。口がかなり達者です。 生活の様々な面で、パパ嫌〜ママがいい!となり、 最初はそれを受け流し 「そんなこと言わないで〜、パパと○○しようよ〜」 などと、言っていたパパですが、娘が何かにつけて パパ嫌を繰り返しす…
最近、旦那が自分の好きなカラオケしか休みの日誘っても連れて行ってくれません。公園に行かない理由は暑いからだそうです。私は本当なら旦那と一緒にカラオケだけじゃなくて牧場とかいろんな景色を行きたかったんです。でも、何か案を出す度にカラオケと言われ、中々、行けずイ…
私と旦那の生活リズムも影響していたのですが、 うちの息子は5ヶ月入ってすぐまでは早くて22時に寝ていました。 離乳食を5ヶ月と少し経ってから始めたからか、段々早寝早起きをするようになってきました。 最近は画像(6/1~6/7)のような感じで、バラバラではありますが着実に早寝…
子どもたちの遊びの延長で、我が子が相手を泣いてしまったとき、娘になんという声かけをすれば良いかわからず、ついつい娘には、ごめんねって言うように促してしてしまいます。 親御さんも見ているし、気を使ってきつく起こってしまうときがあるのですが、子どもにはよくない気も…
保育士のお仕事をされている方いらしたら意見をお聞かせ下さい😊 現在、0歳〜2歳児までの小規模保育園に、1歳児で息子が行っています! 担任制ではなく、1つの部屋に全員の子供たちと、先生がいらして保育されている園です。 玄関で子供を預けるので、中の様子は少し覗くと見え…
幼稚園のママ友達がちょこちょこ連絡を取り合い、知らない間に遊んでいるのを知りました。 コロナで幼稚園は休み、公園も自粛だし、まさか連絡取り合って会っているとは知らず、少し動揺しています。 毎回全く同じメンバーではないようでしたが、今まで仲良く無かったお宅の子…
昨日旦那に刺青を入れたいと言われました。 しかし私は入れて欲しくないので嫌だと言ったのですがなかなか聞かず喧嘩になりました。 そして次の日帰ってきてなんか怪しいと思って見たら左胸に刺青が入ってました。 刺青というよりタトゥーと言った方がいいのかもしれませんが… 私…
2歳半、引き締まると信じ続け、一年前よりデブってしまいました。 本当にコロコロしてます。 みんなにも言われるし、カプス指数も太り気味。 あと半年ですこし痩せないと、デブの子供になりそうで不安です。。 お腹はいつも、どうしたの?ってぐらい出てるし、全身赤ちゃんの時…
お散歩についてです。 生後5ヶ月の子がいるのですが、毎日お散歩するべきでしょうか?? 生後1ヶ月過ぎてからコロナが流行りだし、割と人が多いエリアに住んでいるので外出はお買い物ついでくらいでした。 緊急事態宣言が出てからは外に出なくなり、買い物も旦那に行ってもらっ…
朝起きてすぐ、遊びに付き合わないと キゲン損ねてしまいます😥 なので、15分ほど遊んだあとでようやく オムツ交換をし、自分もトイレへ行き、 朝食の支度に取りかかれます💦 保育園行っておらず、○時までに朝ごはん 済ませなければならないとかないので イヤイヤ期真っ盛りで朝か…
数日前から気になっていたのですが、1歳2ヶ月の息子の呼吸が少し変な気がして、相談したいです! 息子はてんかん疑いで、毎日服薬しています。 それが関係あるのか分かりませんが、ぼーっとしている時やテレビを見ている時座っておもちゃで遊んでいる時、毎回ではありませんがう…
1歳9ヶ月の息子なんですが、最近さらに食べなくて困ってます。 用意したものでもちょっと口に入れてみるけどすぐ出して遊んで終わり。 保育園の給食もいつもご飯を少しだけ食べるだけです。 家では遊び出したら終わりにしてて、お腹減ってるかもしれない栄養も気になるけどもう…
母親失格です。 現在旦那は長期の出張で2週間不在です。 日中や夜ご飯は実家や親戚がよくしてくれるのでお言葉に甘えて遊びに行ったりしますが、夜のお風呂、寝かしつけ、朝はもちろん2人っきりです。 いまだ朝まで寝てくれないのと、夜はお風呂⇒授乳⇒就寝という流れなのです…
愚痴というかもう私が時間変更してやっていくしか ないんですよね…。 私の勤務先が今月いっぱいで撤退する事になり 引き継ぎが大変で夜ご飯や旦那のお弁当を作る 余裕や体力がないです 仕事が終わるのは17時その後は保育園にお迎え その後息子の機嫌が良ければ少しの間1人遊び…
悩みでは無いのですが、誰かに聞いてほしくて投稿してます😅 義祖母(夫の祖母)がすごいんです。 何かと色々と頂くのですが、その量がすごくてすごくて😂 今年に入ってもらったもの"一例" ◯子供用ウエハース 20箱 ◯ボーロ個包装10袋入 30袋 ◯子どもジュレ(ゼリードリンク) 20本…
4歳と10ヶ月の兄弟がいます!! 上の子がいつも下の子のおもちゃ取っていきます😤 今までまったく遊んでないぬいぐるみやおもちゃを今更ずっともってたりして😰 久しぶりに見るから遊びたくなるのかもしれませんが 順番で貸してあげてって言っても言うこと聞かず😔 なんて言って言い…
シングルマザーになって一年経ちます。ちなみに30代半ばです。 ここ最近気になる人ができました。その方は児童館で働いている9つ下の男の子で、長男が一歳の頃からその児童館が大好きで今もほぼ毎週通っています。 その男の子はすごくカッコいい!わけではないのですが、子供…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…