女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
鬱症状に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス下さい。 先日母が妹の部屋に入った際、薬の外包が落ちていたのを見つけたらしく、調べたら鬱の薬だったと相談されました。 妹は悩みがあっても昔から家族には一切相談せず、なんなら悩む素振りすらも見せず、自力で解決してい…
うち旦那しか男いなくて旦那はトイレ座ってするから、遊びに来たママ友の子が男の子でダッシュでトイレ行って立って勢いよくトイレしたのが(扉開けたままだったから見えた)気になりすぎて😂
仲良しな、ママ友ができまして、よく遊び、なんでもはなしてますが、所詮子供を通じて仲良くなったママだし、幼なじみとかでもないし、いずれトラブルが起きないか心配です。。 子供が、中、高となれば、ママ友付き合い減りますか?? トラブルになるのが怖いです
こんな旦那 どう思います⁉︎ 4連休だけど旦那は今日だけ休み、自分の買い物に付き合わせる😵 平日割と早く帰れるから、買い物は子供が幼稚園行ってる時にして、幼稚園休みの日に外出するなら子供が喜ぶところに行こうよ、と話してたのに、 今日しか行けないと言うから、電気屋に行…
ふと思ったのですが雪遊びするときの 親の格好はどんな格好してますか? 子供のことばっかで自分のこと 忘れてました。 スキーウェアみたいなの着ないと ビチャビチャになりますかね?
保育園選びについて🤔 現在、小規模認可保育園に通っていますが、2歳児クラスまでのため来年転園しなければなりません。 もう少しで、市の来年の受入予定が発表になり申し込みが始まります。 小規模に通っていることと、ひとり親のため加点はいっぱい付くのですが、保育園の希望…
産後半年過ぎても疲れやすいのはやはり体力低下でしょうか😭 コロナ自粛もあってほぼ家でゴロゴロ過ごしていました。かなり最低限の家事をして、お昼寝は抱っこ紐でしかしないので辛うじて横にはならないもののソファに座ってゆっくりしていました。 未だ疲れやすいのは夜間授乳…
今日旦那と息子と 車で30分の距離の義実家へお邪魔したのですが 「お彼岸は来るの?」と義母に聞かれ お彼岸は旦那が仕事だと伝えると 「じゃあ○○(私)はどうする?」と 旦那いないし今日来たのにまた来いと🤦♀️ 息子に会いたいオーラが凄すぎて嫌です。 いざ会っても永遠抱っこ …
1歳7ヶ月の息子、1歳過ぎた頃からスプーンフォーク使えるようになり、それからはほとんど最初から最後までスプーンフォークを使って自分で食べていましたが、ここ最近になって手掴みすることが増えてきました😫 元々手掴みをそこまでする方ではなかったですが、今では汁物にまで具…
発達障害のお子さんでおままごと遊びが大好きな子っていますか? また、YouTubeをすごく見たがる子っていますか? 我が子は男の子ですが、最近ままごとに目覚めてほぼ一日中ままごとをしてます。(お絵描きや車遊び等も少し) YouTubeでままごと遊びを見て、それをマネしてやって…
子供が産まれたときに出産祝いもらった際もらったときにお礼言うけど(従兄弟からもらった)そのあとまたあったらお礼言わないといけないの? そんなんしらんし笑自分の親に言われ(今さっき) でラインで言いかな?って聞いたら直接言えって会えないのに無理やろ(ころなで) んで、…
2歳8ヶ月の娘のこと… みんなこんな感じなのかな。 人のお節介ばかり…泣 1つ上のいとこの男の子に 〇〇くんこれで遊びな!な!な! 〇〇くんこれだめ!あれだめ! 2つ下の弟にも まだわからないからいろいろいじるのに これで遊んじゃだめ!こうしなさい!ああしなさい! そし…
引越してきて半年。 全くお友達できず😭 この連休旦那仕事… ヒマすぎてたまらないです。 実家も遠くすぐに帰れる距離でなく😭 お友達いたら少しは一緒に遊びにいけたり、お話しできたりするのに。て。 病みそうー😭😭😭
悪口言われてる義家族に旦那のみ行かれるのも 嫌なのですが皆さんだったらどうですか? 実家に何かしら理由付けて呼び出される旦那。 あーまた悪口言われるーって思って いい気がしません。不機嫌になります。 旦那も八方美人なので相槌打ってる感じです。 嫁の悪口言うな。く…
友達とちょっと付き合いを考えようかと悩んでまして。。友達家族が家に遊びに来てて下の子が9ヶ月なんですけど泣かすの楽しいと言いながらわざと大きい声だして脅かしたり泣かせたりしてて悲しくなりました。。友達の子どもも同じ月齢なんですけど気が強い子でわざと自分の子を抱…
福山市立体育館の横(競馬場跡地)にできた 公園について。 人は多いですか? 実家が福山なので、 帰省時に遊びに行こうと言われていますが、 人混みがすごいと少し心配で。 私の住まいは市外で、現在、 感染者も出ていないので、 少し躊躇してしまい、 混雑状況等知りたいで…
1歳8ヶ月、寝るのを嫌がります だいたい20:30~21時までにはお布団に入るのですが、最近極端に嫌がるようになりました。 お布団行くよ〜と声をかけると泣き、なんとかなだめて寝室に行っても遊び始め、私が寝たフリをしたり抱っこやトントンしようとすると大泣きします。 泣いて…
2歳3ヶ月の娘のことです。 この時期、食べてる途中で遊びだしたら叱った方がいいのでしょうか。 その際、どんな声かけをしたらいいのでしょうか。 「食べないとママが食べちゃうよ!いらないの?」って聞くと「食べるー!」って戻ってきて一口食べたらまた席を立ってしまいます…
みなさんはお子さん(特に女の子)が成人くらいになった時、 夜遊びは許しますか?実家暮らしの場合です。 私自身、父親がそういう面で厳しく、週に1日とかしか仕事上家にいなかったんですが、20歳くらいの頃はほぼ毎日夜遊んでました。電話でキレられた事も何度もあります😓なぜ夜…
2人以上お子さんがいる方に質問です。 上の子の遊びやお世話をしながらの妊娠生活って、想像以上に大変ですね💦 もちろん、上の子はめちゃくちゃ可愛いし愛しいし、お腹の子も楽しみで仕方ないですが! 大変なものは大変です😅 疲れてる時に無理して良いのかなーとか。 料理作る…
長野県民です。 小諸市懐古園の児童公園が気になっていて遊びに行ってみたいと思っているのですが、現在は開園しているでしょうか? また混雑のほどはいががでしょうか? 公式のホームページでは現在の状況が確認できなかったので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
お義母さんがステージ4の肺癌だそうです。どう接すればいいか悩んでます。 入院はまだのようです。嫁姑仲も悪くなくショックすぎます。何より子供達のおばあちゃんが早くに亡くなるかもしれないというのもとても辛いです。 余命短ければ、私なら沢山やりたいことしたいと思う…
義両親との関係が普通~いい方へお聞きします。 妊娠のタイミング、いつ報告されますか?? 義実家との距離は車で10分かからない位でしょっちゅう私と末っ子で遊びに行かせてもらったり、15時頃~旦那の仕事終わるまでor遅くても20時頃まで預かってもらってる関係性です✨ 最近 …
義父の言い方にもやもやします😶💭 現在、義両親と同居中です。 土日や祝日は必要な買い出しに 出かけたりします🚗³₃ 土日祝日は義両親はお休みで 旦那もお休みの日があり 揃って買い出しにでかけることもあります。 私が気になるのは、 就寝前に娘を抱っこし義両親に 寝る挨拶を…
新築のうちの前に新築が立ち、 子供2人相手もいて学年は1個ずつ違いますが同じ幼稚園です。 なのでこの前会った時にLINE交換しました! 遊びたいけど初めて遊ぶ時ドキドキですよね… 話し途切れたら気まずいし… 誘うの躊躇してます
お子さんもつママさん、子持ちの友達とコロナが流行ってから会ったり遊んだりしてますか??そして医療職のママ友だと、やっぱ会うの躊躇しますかね…? 2月頃に友達と会ったのを最後に、友達と会ってません。もうコロナの終わりが見えなすぎてぼちぼち友達とも遊びたいのですが…
みなさん敬老の日なにしますか? 旦那の両親とは一緒に住んでるので毎日孫の顔見てるのでなにもいらないよと言われます。 うちの両親にもまだいいかなとおもってます ただうちのお父さんのお母さんになにかしたいのです 80歳のおばあちゃんです! 今のところテキパキ動けてボケも…
大阪市西区、中央区で大きめの遊具ある公園など、どこがありますか?? 京都水族館近くの公園に行ってきたんですが、少し活発になってきた娘にはちょうどいい!と思ったものの、近くにあるのはちょっとしたのぼるとこと、滑り台がついてるだけの遊具ばかりで( ´•ω•` ) 2歳くら…
義実家の対応について質問です。 義実家にしょっちゅう遊びに行ってます! お義母さんもお義父さんも優しくいい人で、ご飯も美味しいですし、子供たちもとても懐いています。 むしろ実家より居心地いいくらいです! ですが、お義母さんが、良かれと思って3歳の上の子におもちゃ…
明日か明後日の祝日で横浜市のこどもの国に行きたいのですが 休日だと結構混みますか?😭💭 レストランとか入れないですかね、、?😵 旦那が仕事なので1歳半の娘と2人で行こうと思っています👶 初めてなのでおすすめの遊び場とか周り方あれば教えてください🥺
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…