
2歳8ヶ月の娘が怒りっぽく、周囲に干渉されることに疲れている。日常的に怒られ、イヤイヤ期も続く中、ストレスが溜まっている様子。
2歳8ヶ月の娘のこと…
みんなこんな感じなのかな。
人のお節介ばかり…泣
1つ上のいとこの男の子に
〇〇くんこれで遊びな!な!な!
〇〇くんこれだめ!あれだめ!
2つ下の弟にも
まだわからないからいろいろいじるのに
これで遊んじゃだめ!こうしなさい!ああしなさい!
そして、気に入らないと泣くわけではなく
怒る、ひたすら怒る。
で、1日中うるさくて結果的に私に怒られる。
悪循環みたいな感じになってます…
女の子だからか、娘がきついのか、
声が通るし高いからいちいち耳に触ってしまって…
余計に疲れます。
パパや、私にも、
あーして!こーして!これやっちゃだめ!
もうそんな毎日で、、
イヤイヤ期も終わってないし、
これでいーのいーの!と、そればかりだし。
毎日頭が痛いです。
- manami(5歳5ヶ月, 7歳)

ちーた
うちの子もそんな感じですよ~😅
イヤイヤ期はまだきていませんが、
下の子に「これだめ!こっちのあげる!」と無理やりおもちゃ交換したり
あれやる!これやる!これがいいの!といったり
主張が激しくはっきりするようになっててすごいなぁ~と感心してます😂
コメント