女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘のことで質問です。 ママ友の子どもと遊ぶとき、ママ友の子どもが遊ぼ遊ぼって話しかけてるのにいつも無視します。 自分の持っているものを自慢気にこれいいでしょ!貸してあげないとか我が子ながらとても意地悪でそれを見てイライラしてしまいます。 私の育て方が悪いのか…
ご近所付き合いについて。 家に帰るのが毎日苦痛です。 分譲地に家を建てて住んでます。 同じくらいの子供が沢山いて,袋小路の道路で毎日遊んでいます。 道に自転車が乗り捨ててあったり,ボールや玩具があったり,仕事して保育園迎えに行って,車で家に帰るのが苦痛です。 …
主人の転勤で県外から愛知県知多市に引っ越してきました! 今2才半の娘と5ヶ月の息子がいて、来年度から娘は年少になりますが、 知多市の人気の保育園、幼稚園についてやどんな感じかもお話聞きたいです。 周りに知り合いもいないので他にも知多市のオススメのスーパーや公園…
長文、乱文失礼します。 お話聞いていただけたらありがたいです😔 主人と今までで一番ひどく喧嘩をしました。 次女、はいはいで目が離せない、後追いで割と泣いている、やきもちやきの長女はすぐ突き飛ばしたり叩くため、同じ空間では過ごせない 長女、イヤイヤ期は落ち着きま…
今日牧場みたいなところに行ったのですがなんの動物だか分からない糞がたくさんコロコロ落ちているのに気がつかず1歳5ヶ月の息子がその芝生で思いっきり転がりました💦 顔を拭き手も石鹸で洗いました。その後おやつを食べさせ車で全部着替えましたが手は洗ったけど完全に綺麗だっ…
1歳と2歳の年子がいて家でできる遊びってなにがありますかね? 例えばお絵描きとか、もっと具体的にでもいいので なにかあれば教えて頂きたいです😊
今日めちゃくちゃ公園遊び頑張ったのを言い訳に、 アイスを2つ食べてしまいました… 許してくだせえ………
1歳3ヶ月の男の子ですが、おもちゃで上手く出来ないと怒って泣いておもちゃを投げてしまいます。 例えば、積み木を途中で崩してしまったり、穴に物を落とすおもちゃで上手く落とせなかったりする時です。 もう1回頑張ろうと続けさせても、積み木なんて積み上げていけば必ずいつか…
2日連続寝落ち💦お昼寝のリズムを正すにはどうしたら良いでしょう🥲 今まで 11時頃〜13時お昼寝→お昼ご飯、又は、お昼ご飯→11時半〜13時半お昼寝 でした。 1週間前くらいから 11時頃 30分ほどお昼寝→お昼ご飯→元気に遊ぶ→16時頃〜18時お昼寝→夕飯→お風呂→就寝 になり 昨日から…
今日から保育園でした。2人とも一切泣きませんでした。それどころか楽しそうに遊び始めました。泣かれると別れがたくなるからいい子だねって言われたけど、周りの子達がギャン泣きしてるなか楽しそうに遊ぶわが子を見るのは複雑な気分だった。そして家に帰ってきたら私の抱っこで…
玄関別二世帯で夫の両親と住んでいます。 二世帯、半二世帯で住んでいる方、夫の関り合いはどのくらいですか? 平日朝に義理のお姉さん家族が隣の義両親宅に遊びに来るかもと夫から聞き、何時に来るのか、ご飯はどうするのか、全くわからず。 結局お昼ごはんを作りだしてから、…
みなさんのご両親、義両親は孫にあたる子供さんが遊んでる時はどんな対応していますか?? 私の両親は4人育てたので1人で遊んでる時は基本見守りをし、息子が声をかけた時は全力で遊んであげる感じですが… 義両親、特に義母は息子が1人遊びしていてもほっておけず、息子に構っ…
外出すると高確率で頭が痛くなります。 週末遊びに連れていくと頭が痛くなってしんどくなります。 休みの時に子供を遊びに連れていっても私がしんどくなってしまいお出かけが億劫になります… どうしたらいいでしょうか? 何か対策とかありませんか?
歩く前の同じくらいの月齢の方、子供とどんな遊びをしてますか? ⚫︎絵本を読む ⚫︎知育カード見せる ⚫︎ボールや、車を転がす ⚫︎高い高いや飛行機をする ⚫︎ジョイントマットの端の部分でチャンバラ笑 ⚫︎押しぐるまに乗せて走行 ⚫︎公園でレジャーシート敷いてシャボン玉 ⚫︎ひたすら…
公園の砂場について 娘が遅めの砂場デビューし無茶苦茶ハマり毎日行ってるんですが、時間帯的だいたい一人で💦たまに年上の子たちが遊んでたら混ぜてもらってって感じで楽しそうで🥺誰かと一緒に遊びたそうにするので最近は違う公園で人がいる時間帯に行くんですが、今度は人がいす…
こんばんは! 来週から年少になります🌸今日クラス発表がありました!が、娘が知ってるお友達はみんな別のクラスでした。 娘は慣れるのに時間がかかる為、プレ幼稚園の時も最後の方でやっと慣れてきたところでした。プレ幼稚園のクラスでは、一緒に遊びに誘ってくれるお友達が…
2.3歳の女の子のママさんや先輩ママさんに質問です。 教えてください!! 2歳8ヶ月の娘の事で少し悩んでいます。 ご近所に同い年が3人いるのですが、皆男の子で よく家の前で会うのですが、 一緒に仲良く遊べる時もたまにありますが 娘が遊ぼ!と誘っても嫌!と言われたり、 …
幼稚園のお友だち2家族が集まって、お家で遊びます。 うちも含めると、合わせて子ども6人です😌 未就園児3人、年中さん3人です。 どんなことして遊びますか?🙄 お昼ご飯はどんな感じにしますか? 2.3家族集まって遊んだことはあるのですが、同学年の子がお家に来るのは初めてで💦 …
再婚した方などお聞きしたいです シングルマザーです。 4歳の息子がいます。 いま、仕事場で一緒の方とお付き合いしてます。 私も前から仕事ぶりやその人の性格?などをみてから お付き合いしました。 息子との相性、接し方などもみて 私なりにいいかな?思って付き合いました…
3歳1ヶ月の息子についてです。 2歳半を過ぎてから、お友達と物の取り合いや順番待ち等で喧嘩するが増え 2歳10ヶ月からは手を出して、お友達を叩いてしまったり押してしまったり殴るふりをして威嚇をしたりするようになってしまいました。 何度言い聞かせても、本人はいけないこ…
もうすぐ3歳8ヶ月になる息子が今まで自発的に「お腹がすいた」と訴えてきたことがありません。 そのほかの訴えはちゃんとできます。 お腹いっぱいの時「お腹すいた」「お腹ぺこぺこ」と言い間違えることはありますが、空腹であろう時間等にはそのようなことは一度も聞いたことが…
1歳半の娘の発達について 爪先でよく歩いたり、癇癪がひどかったり、これは別に普通なんですか?2語も喋るし、他人にも興味はあるし、1人遊びや、姉と遊んだりもできます。 ただ上の子がとても外でいい子だったため、公園で気に入らないことがあったりしたら発狂したり寝転んだり…
発語(30語くらい)あるのにオモチャなどでは全然遊びません。ブロックも積まず、一歳半健診ではひっかかり療育行っています。指示が通りにくく、目も合いにくいです。医師の診断待ちです。同じようなお子さんで、月齢とともに一人で遊んでくれるようになった子いらっしゃいますか?
沖縄の方にお聞きしたいのですが 子供だけで友達と近所の公園などに 遊びに行かせたりしたのは何歳頃ですか?
最近もうすぐ4歳になる娘をみていて心配なことがあります。 公園でよく出会うお友達と遊んだりしてる時に、ごっこ遊びが好きでプリキュアごっこーと同世代の子とやったりしてるんですが、その時どういう流れからかはよくわからないのですが一人の子から逃げろー!と言って当然逃…
賃貸1LDKマンションに住んでいるのですが ジャングルジム付きすべり台はやはり かなり場所を取るのでしょうか? 誕生日にやっぱり欲しいなと思いますが 狭くなるしな〜と思い悩んでいます。 すべり台のみにしようかブランコとかも ついたやつにしようか、、 遊び具合等どのよ…
最近新築に引っ越しました! 夫婦共にタバコは吸わないです! お友達でタバコ吸う方が遊びに来た場合 どうして貰ってますか? 外に行って貰ったり換気扇の下とかですか?
5歳の息子が最近やけに 怒られることばかりします。 外食行ったときに 眠たいからとソファーに転がったり わざと別の席の椅子を動かして遊んだり 「そんなことしてはダメだよ!」と怒っても 笑って聞いてくれません。 本格的にキレたらしばらくはおとなしくなります。 あとは前…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…