コメント
まぬーる
んー…ちょっと気になるかな?程度です。
人と関わることができるけど、集団生活で思い通りに行かない時に切り替えができるかどうかはこれからの様子次第ですよね!成長は見守りたいです。
つま先あるきは、ブームで終わることもある。し、続く子もいる。です。
まぬーる
んー…ちょっと気になるかな?程度です。
人と関わることができるけど、集団生活で思い通りに行かない時に切り替えができるかどうかはこれからの様子次第ですよね!成長は見守りたいです。
つま先あるきは、ブームで終わることもある。し、続く子もいる。です。
「発達」に関する質問
ゲロまみれ 上の子、本当に嫌い ずーっと咳してる 鼻水からの咳だから鼻をかめ!と言うのに絶対かまない で、私をわざとじゃないけど蹴る それに対して謝るきでは?と言っても無視 寝る前、やっぱり吐く その吐…
2歳5ヶ月の男児。 とにかく落ち着きがありません。好奇心が旺盛で、興味の対象があちこちにあるようです。最近、多動?ADHD?と心配しています。 気になる点 ・外で手を繋がずにパーっと走っていく。呼んでも無視される…
年長の女の子です。 滑舌が悪く「さ行」が言えません。 ですがことばの教室の優先度も低く2ヶ月~3ヶ月に1度しか予約が取れません。 発達に遅れがあるなどあれば優先されると言われましたが発達に遅れはなく幼稚園からの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😊
そうなんです、切り替えがとても下手くそです💦
ありがとうございます!