



5歳の男の子、少し気になるところがあります。 •ルールに厳しい •人が話してるのに被せて自分の話をしてくる •1人遊びせず、ママパパにも同じ遊びを強制してくる 同じぐらいのお子さんどうですか?
- 遊び
- 男の子
- 5歳
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 3


子どもたちも大きくなって いまの趣味のワンピースとか ヒールとか気軽に選べるようになった🥹🙌 遊びに行く場所も変わってきたし、 少し寂しさもあるけど また選択肢が戻ってきて嬉しさもある🥺🫶 ベビー用品は全て義弟に下げたから それもあるのかもな😭
- 遊び
- ベビー用品
- ワンピース
- ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
- 0











一年生、小学校で出会った子供が仲良くなった子のママに夏休み遊びませんか?と誘われたのですが、 小学校でもこういうのありますか? ママリ見てると小学校は親の関わりなくて幼稚園までなのかと思ってました😂
- 遊び
- 夏休み
- 親
- 幼稚園
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 2

プレ幼稚園通っていますが毎回朝大泣きです。 うちの子が1番泣いているのでは?ってくらいで先生としばらく一緒にいたら泣き止んで遊び出すみたいです。 発達に問題があるとかではいですよね?
- 遊び
- 発達
- 先生
- 大泣き
- プレ幼稚園
- まる
- 3

子どもが「ごめんなさい」を言いすぎることが心配です。 2歳3ヶ月の男の子を自宅保育で育てています。 絶賛イヤイヤ期で、何をするにもイヤイヤなるのはもちろん、気に入らないことがあったり自分のしたいことができなかったりするとすぐに泣き叫ぶようになりました。 また、私…
- 遊び
- 旦那
- 絵本
- 寝かしつけ
- 妊娠23週目
- はじめてのママリ🔰
- 0




愛知県みよし市のバースデイ付近で、 ハイハイの子どもも遊べる遊び場ありましたら 教えてください🙇 行きたいな〜といつも思ってるのですが、 うちからは少し遠いので、子どもを連れてくと帰り道でぐずって大変で💦なかなか行けず😢
- 遊び
- 愛知県
- ハイハイ
- みよし市
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳3ヶ月にしてイヤイヤ期・・・? 最近ご飯が食べたいと単語やジェスチャーで伝えてくるので、食事を出すと「これじゃない」という感じで首を横に振ります。食事でもおやつでも何を出してもイヤイヤと首を横に振るのに、お腹がすいたと暴れるので疲れ果ててしまいます・・・。 同じよ…
- 遊び
- 寝かしつけ
- おやつ
- 食事
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 0





関連するキーワード
「遊び」に関連するキーワード