※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目のママリ🔰
お金・保険

臨時収入や手当のやりくりについて相談したい女性がいます。家計の支出や収入の状況を見直し、特に障がい手当の使い方を考えています。

手当系の臨時収入、家計やりくりはどのようにしますか?

共働き世帯収入→低くて47万、平均51万
ローン125000円
貯金→最低6万、できて10万
※ボーナス全額貯金(150万)
夫お小遣い→3万
ガソリン2台分(田舎、車社会)→25000円
通院や車税金や保険(年払を月換算)→最大2万
Wi-Fiやスマホ→8000円〜1万
保育学費習い事→1万
光熱費(オール電化)→平均4万、最大6万
食費(外食含む)→12-15万
日用品→1万
衣服→平均15000円
※アパレルで月5000円程制服買う
遊び(子供)→1万

なんとなく見積もっても支出はこのくらいあります。。
夫残業あり収入もマイナスにならない為この水準でやりくりできてます😅

世帯収入の他の手当関係
・児童手当2人分(今後3人分)
→今までは子供毎に全額貯金(ジュニアNISA含む)
・1人目の障がい関係の手当
→3.4ヶ月毎に18万(審査更新あり)

この障がい手当をどうするかずっと悩んでるのと、今回3人目産まれたのでやりくり見直そうと思ってます💦

障がいのある子の特性がう

コメント

ママリ

お金には名前がないので、
子供のため、家族のためになるなら私は何に使ってもいいと思います。

ただ、今後、
障害を持つお子さんが、
進学や就職が困難な時があるなら、
その子のために確実に貯めておける方法をとります。
保険でも、安全性の高い投資でも。

我が子も末っ子が発達障害があり自閉症です。小学生になりましたが、もっと小さい時から憧れのお仕事があって、
今も子供ですが大人の真似をしてます。それが叶うなら、そこに対してのお金はできる限り出してあげたいと思ってますし、
親の私達が先に死ぬでしょうから、
その後もしっかり生きていけるように、
夫は会社員とは別に会社を立ち上げて(障害のある子供が好きな分野)、
将来、もし自分の夢で稼ぐことができなかったとしても、働き口に困らないように準備してます。

例えば、このような準備金に使うのは大いにありだと思います‼︎

  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    特殊な話なので、リアルなお話聞けて非常に参考になります🙇‍♀️!

    途中で投稿してしまったので細かい話になりますが…
    ちょうど将来のことも悩んでて…今小1ですが、手帳持ちだとなれない職業もあるんだと改めて悲観?してて…(消防士になりたいと言ってた時期もあり…)、将来親子で一緒に出店とか創作も面白いのかなぁと色々考えてました🤔
    ママリさんのように、私も準備金として考えていこうかなと思いました🥹

    あとはきょうだい児へのフォローアップにも回したいと思います🙂‍↕️

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    消防士‼︎
    かっこいですね。
    人の命を守るための仕事をしたいだなんて、素晴らしい考えだと思います。

    分野的に理解してありませんが、
    夢に近づけるようにサポートしながら、息子さんにとっていいお金の使い方があると思います☺️

    消防車のショー?とかもありますよね?そういうのを家族旅行に取り入れて意味行くのも、私はアリだと思います🙆‍♀️

    障害があるお子さんがいるのに、
    3人目に挑戦した主さんご夫婦も素晴らしいと思います‼︎

    ペースは遅いかもしれませんが、
    幸せは人それぞれですから、
    我が子の幸せに少しでも近付けるように、お金って大切だなぁと感じてます。
    お互い頑張りましょう👍

    • 5月28日
  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    大変ではありますが、新たな命の誕生に心の成長を感じています😌
    これから大人になる過程の方が、本人自身が大変なこともあるとは思いますが、サポートしていけたらなと思います🙂‍↕️

    料理、山登りとか農業関係の経験は2歳から5年ちょいちょいやってるんですが、家族旅行はほぼ行ったことないので、これから色んな経験を一緒にしたいなと思います!

    ちなみに消防士さんはパウ・パトロールの影響みたいで、最近は「お届け物でーす」と配達員ごっこにハマってて、郵便屋さんになりたいそうです🤭
    お店屋さんごっことかも好きなので、キッチンカーのように出張販売も楽しそうだなぁと思いながら、アレコレ自分の夢のように膨らみます🥹笑

    本当に非常に参考になりありがとうございました!🙇🏻‍♀️❤️
    お互い無理せず頑張りましょう😚

    • 11時間前