※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
子育て・グッズ

小2の息子が初めて遊びに誘われましたが、公園までの距離や送り迎えについて悩んでいます。過保護にならないか心配です。どうすれば良いでしょうか。

【放課後遊びについて】


小2の息子が、初めて遊びに誘われました😭💓


遊ぶ公園までは我が家から1.3km

2年生って勝手に遊びいく年齢なのでしょうか?


初めて遊びに出すので、
親の私がてんやわんやしています😭😭

学校とか近くの公園なら歩いて
勝手に行っておいでー!なのですが…

子供の足で歩くと20分以上あるし
2年生なので一人で自転車も乗せれません。

ましてや、公園まで息子一人では辿り着きません。


スマホやGPSも持たせていないので
どうしたらいいのか…悩んでいます💦


公園遊びに付き添ったら、過保護ですかね💦

やるなら送り迎えだけですかね?



1歳の子の末っ子も一緒で、
真ん中の子を幼稚園に迎えにいく+面談の日もあるので、16時から1時間くらいは不在です。

コメント

りんご

うちは2年生までは付き添ってました!たまに送り迎えだけにしたこともありますが、GPSありでなのでなかったら付き添ってたと思います!
他のママさんは付き添ったり送り迎えだけしたり色々でした🤔

  • きき

    きき

    コメントありがとうございました!

    一緒に自転車で行ってきました☺️
    GPSやキッズケータイも前向きに検討しつつ…
    場所次第で、臨機応変に対応していこうとおもいます!

    • 12時間前
ママ

送り迎えのみしてますよ☺️

  • きき

    きき


    コメントありがとうございます!
    下の子もいるので、
    一番それが理想です☺️✨

    • 12時間前
はひふ

少し距離がありますね😭💦

小2の夏頃までは付き添ってることが多かったです🥰
あとは行き慣れた場所や友達だったら、様子見ながらだんだん離れる時間を延ばしていきます🥺

何かあってからでは遅いので過保護とかじゃないと思います✨

  • きき

    きき


    コメントありがとうございます!

    距離があったので、一緒に
    自転車で行ってきました☺️!

    自分から誘ったり、誘われたりがあまりないので(それも心配ですが💦)
    様子見ながら臨機応変なか対応していきたいと思います◎

    • 12時間前