女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月 お昼寝が30分しかできません。 夜は20時〜7時ごろまでぐっすり寝てくれます。 お昼寝は起きてから1時間前後で眠そうなら トントンや抱っこで寝かし付けるのですが、 まず寝付きが悪い。グズグズしながら寝始めて 目を閉じたと思ったらすぐに泣いて起きます。 なんと…
生後8ヶ月 おでかけ お子さんが生後8ヶ月前後の頃、休日など家族で どんなところに遊びに行っていますか?行っていましたか?
上の子幼稚園に行ってる間、下の子がいる方どのように過ごされていますか? 下の子一歳半ですが、上の子幼稚園行ったら かまってかまってで全然家事も進みません😂 上の子が帰ってきたらそれこそ、かまって〜がもう1人増えるのでさらに何にも進まなくなるから幼稚園から帰ってくる…
モヤモヤする気持ちを抑えられないので吐き出させてください🙇♀️ 週末に義両親が遊びにきていて、娘のスイミングを見学に来ました。じーちゃんばーちゃんが見に来てくれていることで娘が結構おだってしまってコーチからちょくちょく注意されていたんですが‥それを見た義父が「ほ…
1歳10ヶ月の息子がご飯の時 初めは座って食べてますが 途中から席を立って遊び出します🤔 全然食べていないときもありますし 半分以上食べているときもあります。 こっちに近づいてきてあーんとすると食べてくれます🥹 遊び出すと食べさせない方がいいと聞きますが 食事摂取を優先…
淡路島に3歳の子どもと7ヶ月の子どもを連れて旅行に行こうと思うのですが、子連れにおすすめのホテルと、淡路島でおすすめなところや子どもの遊び場教えてください!
何歳になっても行き渋り?は しょうがないですか?😭 年中さんになって環境が変わり 4歳になったばかりというのもあり 癇癪とかも出るようになったのですが 幼稚園は行き渋ることなく、 大きな問題もなく楽しく過ごしているようで 個人懇談でもそのようなお話をしてもらいました🫤…
都合の良い考えです。 平日は旦那さんは仕事、休日は基本的にお休みで一緒に過ごすことが多いです(どこか遊びに連れて行ってもらうなど)。 平日休日、私が子どものお世話全般担当で、旦那さんはご飯や掃除をやってくれたりしています。 平日はもちろん子どもと二人きりで、近…
ASDっぽいと思いますか? 先月3歳になった娘は最近公園にいく度に大泣きします。 先客がいたり後からくるお友達がいると、 「滑り台やるー!」「ブランコやるー!」と まるで独り占めしたいかのように大泣きします。 それぞれ自分の順番になってちゃんとやれているのに「滑り台…
愚痴です… うちの義父は行動が早すぎるというか、ついていけません😮💨 先日義両親が遊びに来た際、我が家に洗濯乾燥機をつけてやろうか?と言ってくれました。 ありがたく、そうさせて頂きます。と答えたのですが何と義父は私達の家から帰宅したその足で電気屋さんに向かったらし…
昨日、公園で上の子がトラブルにあったのですが 相手の子が順番を守らず遊具に飛び乗ってきてそれを上の子が危ないよと言ったら腕をつねられて上の子がその手を払って その母親は手ェ出すな!と一応は言ってましたがその一度きり... すぐに駆けつけてあっちに行こうと促すけど相…
※長くなります。 生後10ヶ月の娘を育てています。 6/3の土曜日昼過ぎから咳が出始めました。 夕方くらいには鼻もずるずるだったのですが、熱は無かったので様子を見てましたが、その日の夜22時くらいに咳き込んでミルクを全部吐いてしまいました。その時に熱をはかると38.2でぐ…
義父母と娘についてです。 現在10ヶ月の娘がいます。 以前義父母がこちらに遊びに来た時に 主人が義父母に娘をお風呂に入れてあげさせたがったらしく、泊まっていたホテルの義父母の部屋に主人が娘を連れて行き お風呂に入れさせたことがありました。 娘は眠かったり、機嫌が悪…
私って寂しいママですか? 赤ちゃんは7ヶ月です。 ママ友もいないし、昔からの唯一仲の良い2人の友人はまだ独身だから滅多に連絡も取らない。 近くに知り合いもおらず、支援センターも私が潔癖症だから行く気にならず。 毎日、赤ちゃんとおうち遊びか、晴れてれば近くを散歩…
生後5ヶ月半です。 お茶を持ち歩いたほうがいいか悩んでます💦 上に小1.年中の子がいて子供達が帰ってきたら毎日2時間半公園で遊んでいて年中の子も遊びたいと言うので付き添いで公園に行きます。 上の子達は自分たちの水筒を持っていくのですが5ヶ月の子は公園いくギリギリに授…
今日仕事休み、毎回「明日の休みは子供保育園連れていかない!」と決意しても兄弟喧嘩が始まると「やっぱ連れていこ...」となってしまう自分。情けない。 先生たち家で見ろよとか裏で言われてるのかなぁ。 次男が長男が遊びだしたらそのおもちゃ触りに行って、それに長男が嫌がっ…
半分以上愚痴ですが聞いてください😟 最近友達複数人で麻雀などオンラインゲームにはまっていて 夜にいろんなゲームしながら通話してます。 男女複数人(4人以上)で喋りながらダラダラやってるのですが、 そのうち1人の女の子が元々喋り方がぶりっ子系で 可愛いは正義☆みたいな名…
夜泣きと夜遊びについて 夜2回起きて遊んで泣いてミルクあげての繰り返しです 日中に沢山寝た日も寝なかった日も変わらず 夜も遅めに寝せてみたり早く寝せてみたりしても変わらず 大体の1日のルーティンも定めてるつもりです 夜泣き対策とかも新生児期の時からがんばってます だ…
子供が○○食べたいって言ってから用意したのに、全然食べなかった時にすっごくイライラします🥲 他にも、食べてる時に遊びだしたり、好き嫌いが多かったり…。食べてる時に邪魔されるのも嫌です💦 食に関することにイライラしてしまいます😭 どうしたらイライラしなくなりますか?
北海道 夏休み 家族旅行 夏休みにどこかに遊びに行きたいなと思ってますが 小さい子連れでも楽しめる所はありますか? ホテルでも、遊ぶ場所とか何でもいいです🙆♀️ 千歳在住なのである程度は車で行けます! ちなみに今まで行ったのは、 モリノソラニワ 函館 美瑛、富良野 旭…
幼稚園でプール遊びが始まるのですが、持ち物にショート丈の水着とあります。 ハーフパンツタイプの水着ではダメだと思いますか? 4歳5歳
旦那が仕事をクビになりました。前から仕事をサボる癖があり今月の給料は40円しかなく子供2人いて私は専業主婦なのにどう生活していくつもりかも分かりませんが旦那は全くといっていいほど何も考えていません。普通焦って次の仕事を探すとかそれまで知り合いのところで働かせても…
助けて下さい 娘11ヶ月。離乳食と大人の食事についてです。 最近食べ方が派手なのと食べないのと自分で食べたいで苛ついて苛ついて親の私が我を忘れて怒ってしまいます。また自分の食事もままなりません。 うちでは マルチバンボをダイニングテーブルにくくりつけ テーブルの床に…
子供が遅生まれ(4月)なので、来年度からプレ幼稚園か小規模保育園の2歳児クラスに通わせたいと思っています。 3歳児からは幼稚園希望なので、保育園ならあえて2歳児までの小規模園へと思っています。 ただ、ずっと自宅保育で人見知りも強いため、プレで少しずつ母子分離したほ…
公園での子ども同士のトラブルについて、私はどうしたらよかったのか、アドバイスください。 ショッピングモールの敷地内にある屋外公園で、直径10メートルくらいの円の中に、小さな噴水が15個くらいあり、音楽に合わせて水が出たり止まったりする遊び場でのことです。 地面は転…
毎週末の過ごし方について。 気がつけば毎週末土日、大きな公園、遊園地、室内プールや雨なら有料遊び場に行ってる気がします!お金使いすぎかなと思いつつ…平日は頑張って働いてるし、週末の子供とのお出かけを楽しみに頑張ってるのもあります💪(その代わり自分の服や化粧品など…
11ヶ月の子ってどんな遊びをしますか? ファーストバースデー、夫の誕生日、私の育休復帰を兼ねた旅行を計画しています。 時期が7月末なので動物園、遊園地は考えていません。 屋外には出ず、良いホテルをとって室内でまったり過ごすのもありでしょうか。 それだと子供が楽しく…
短大の時に仲良くしていた友達の結婚式に呼ばれました。 お互いに忙しく、他府県ということもあり、 一年に1回会えたらいい方でした。 結婚式ももちろん、他府県で、行きたい気持ちも あるんですが、 金銭面を考えると複雑で…。 私には2歳4歳になる子がいるので、 ご祝儀や交…
USJについて、 詳しくわかるかた教えてください! 8月10~12で予定してますが、 10はのんびりいって15時からのパスにして 色々遊び、、 11日を1日遊ぶ日にしたとして 15分早めに入れるか マリオの確約けん? どっちがいいのか? エクスプレス?買って入るべきか?? 混むのは…
ふと思ったのですが。 私にはあまりプライベートで遊ぶような友達がいません。 あまりというよりほぼいないです。 友達がいないことに対しての不満や不安などは 特になく、寧ろ今まで人間関係で悩むことが多かった分 人付き合いがスッキリして自分的には気持ちが楽です。 ただ…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…