※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロンパンナ
ココロ・悩み

夏休みの子供のお出かけを共働きで悩んでいます。祖父母や近場の公園に頼りながら、もっと子供と楽しく過ごしたいと思っています。

フルタイム共働き

幼稚園なら夏休みや小学生の夏休み、たくさん遊んでるだろうなあ、、、

夏休みはお盆の6連休は
帰省した時にプールやひまわり畑や他にも行こうと思ってるけど…
働いてなければ毎日遊びに連れてってあげれるのかなあと、、、なんか悶々としながら働いてます。たくさんいろいろ連れてってあげたいけど、、なんかなかなかいろいろあって難しい。祖父母に頼んだり、近場の展示のイベントへ行ったり、近所の公園に行ったり…イオンに行ったりで終わる。
年中と一歳児の夏休みは今しかないのに😭もっとお出かけしたい〜😂

コメント

まゆ

割りと出掛けている方では?🤔


今後お金がかかるので
貯金なども大事なので
いいと思います🥺✌️

  • メロンパンナ

    メロンパンナ

    そうですかね、働けるうちは働いておいた方がいいですかね😭ありがとうございます。幼稚園型こども園なので、ほとんどの園児さんが夏休みの中通わせているので、なんか悪いなあ…という気持ちになってしまっていました。
    できるだけどっか連れてってあげたいなと思います😫

    • 8月5日
  • まゆ

    まゆ


    我が家も同じです!

    300人の園ですが土曜日は
    4.5人です🤣🤣

    だけど娘は土曜日登園が
    大好きで
    息子も土曜日だと
    児童館でワガママがきくので
    好きみたいです。笑


    塾とかで年間何十万
    飛んでいきますし
    これからなんでもどんどん
    値上げだし
    働いてたまにぱーーっと
    遊びましょ🥰✌️

    • 8月5日
  • メロンパンナ

    メロンパンナ

    そうですよね、7月はテーマパークに旅行には行ったんですけど毎週は無理ですよね😂貯金も働いてる方が少しでも多くはできるし、いいなぁとは思うんですけど😫なんか悶々として、
    土日休み職種に変えたいなあと思ってるのでそれにも悶々としてしまってます。

    • 8月6日
  • まゆ

    まゆ


    賛否あると思いますが低学年のうちは
    年1回
    学校休んで遠出することもあります。

    土曜日は仕事なので
    平日遊びは空いてて好きです🥰

    • 8月6日
  • メロンパンナ

    メロンパンナ

    私も休ませて行きたいです😊
    平日休ませて一緒に過ごされてるのはすごいです。元気な時は預けて早くお迎えに行ってます。
    自分のお休みも欲しくて💦子供と過ごしたいのに矛盾してますが💦

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

我が家もずっと共働きですが
働いてるからこそ出かけた時に色々買ってあげれるので気にしてないです☺️☺️

今年は産休で夏休み家にいますが
家にいるほうが退屈そうです

  • メロンパンナ

    メロンパンナ

    確かに旅行とかではそんなお金は気にせず使えますが、
    夏休みとか長期の期間毎日楽しく遊んでるのかなあとか思ってしまって、、

    去年はわたしも育休でいたので、なんとなくわかるんですがないものねだりかもしれません…
    気にしないようにしたいです。

    • 8月5日
みい

私もフルタイムの共働きです🙂

夏休み最初の休みの日にはプールに連れて行きましたが、その後順番に体調を崩して休みもほぼ引きこもってます😂

2人とも今夏休み中ですが、長女は幼稚園の学童クラス、次女は預かり保育にそれぞれ行っていて、仲良しのお友達もいますし、普段の幼稚園の生活とは違う活動をするので毎回楽しく行ってくれています✨

  • メロンパンナ

    メロンパンナ

    うちも幼稚園型こども園なので、仲良しの子もいます!なので楽しく通えていますが、
    ふと働いてなかったからお休みずっと一緒に過ごせるのになあとか、ずっと一緒はきついと思うんですけど、ないものねだりですよね😭

    家族一緒に過ごせるのって少しかなあとか、この可愛い時期に働いて、、土日も仕事がある時があるのでそれが嫌なだけだと思うんですけど、転職も考えてるんですけどなかなか踏み出せず悶々として投稿しました🥲コメントありがとうございます🙏

    • 8月6日