女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子さん2人の方、夏休みのレジャー費?予算いくらぐらいかお聞きしたいです✨ いいねでお願いします🌼 食費などは抜いて、どこか遊び行ったりプール行ったりする金額の予算です🫧 1️⃣〜5万 2️⃣〜10万 3️⃣〜15万 4️⃣〜20万 5️⃣〜25万 6️⃣〜30万 7️⃣旅行などでそれ以上! その他
🐶も👶🏻もいる方に質問です🏠!! 赤ちゃんが産まれてから🐶と どのくらいで慣れましたか? 勿論油断はしないようにある程度の時期までは 👶🏻をベビーベッドから下ろさずに一緒にさせない様には すんですけど、どのくらいから遊び?始めたりがいいのかなと思って!教えて下さい🙇♀️
運動が苦手なお子さんがいらっしゃる方、苦手でも楽しく通え、運動能力に改善が見られた習い事ってありますか? 息子は3歳半なのですが体幹が弱く、歳の割にできない運動や遊びも多いのでどうにかできないかな…と思っているのですが、私自分も運動神経悪いからフォローの仕方が…
生理2日目×雨×ワンオペ2週間目 のしんどさ… 赤ちゃんごめん、今日は抱っこできない… とか言ってられないのですが😢🔥🔥🔥泣き止まないのですが!!!! 6.7.8ヶ月が1人遊び少しでも出来るグッズはありませんか教えてください😢😢😢😢
放課後の遊び場所について 小学校低学年です。 うちの家で遊ぶのを禁止しています。 それは、下の子達のお迎えがあるので 少ししか家で遊ぶ時間もないし、 家で子供たちだけでお留守番させるのも 危険なので、それもやりたくないです。 だから、自分の家も禁止だから 友達の家…
もうすぐ6歳、ADHDっぽいです。 主に注意力散漫が見られます。 先日、息子の参観日でした。今までも制作でゆっくりで遅れ気味と聞いてて、今までの参観日でも遅れ気味でしたが…。 その日は周りの子との差に愕然としました。 1、まず切る作業。ハサミの持ち方で1分浪費、紙の向き…
保育園で1人遊びが多いのが気になります。 元々1人遊びが出来て正直助かる部分が多かったのですが、4月から保育園に通い始めて1人遊びが多いことが気になってきました。 1歳児クラスだと一緒に遊ぶというよりは先生を介して同じ場所にいるという感覚だとは思います。 ただ他の子…
みなさん旦那さんとGPSつけたりしてますか?? わたしは旦那が草野球とか遊びに行ったりする事が多いので、何時に帰ってくるかわからない状況やったり、不倫してないかな?とか不安になってしまいます。 旦那もそんなにあれならGPSでも携帯でもなんでも見てくれてって言われるく…
未就学児2人と旦那と4人家族。 今住んでいるところは、旦那の地元近くですが 私の地元へ移住することが決まりました。 1人目を出産後、実家は遠方で両親も仕事があるので 里帰りはせず産後育児をしました。 義実家へは何度かお邪魔しましたが 義母は孫よりも自分の子(旦那)Love…
保育園慣らし保育1日目終わりました。 まず、朝7時半ごろに行くと え?慣らし保育は9時からですと言われ、説明受けてなかったのでという趣旨を伝えると今日はこの時間で大丈夫なので明日からは9時からきてくださいと言われました。 12時少し前にお迎えに行くと 鼻水垂らして目赤…
たまに1歳過ぎても外出先で遊びながらおしゃぶりくわえてる子を見ますが、あれは子どもがおしゃぶりしたい!ってなったから渡しているのか、親がぐずり対策?で渡しているのか…どういう理由なのか気になります! ちなみにうちはおしゃぶり拒否で、指しゃぶりの子です🥲(歯並び〜…
同じ支援センターに週3回ほど行くのって、行きすぎですかね?🥲 近くにあまり支援センターがなくて、同じ支援センターばかりになってしまいます💦 家にいると、遊びのネタ切れで困ってしまいます😭😭😭 支援センターの方に、この親子来きすぎだなとか思われてるのでしょうか😭
幼稚園の先生でフットネイルどう思いますか? 先程体育遊び参観で クラスの保護者と子供と担任の先生と体育遊びしてきたのですが、担任の先生がフットネイルギラギラにしてて引いてしまいました😂
旦那の愚痴です。 私短気です。生理中で余計なのか? イライラ止まりません… こんな事で?って思うかもですけど吐き出せる人が誰もいないので聞いて下さい😭批判いりません。 文章力なくてすみません。 離乳食適当なんで、いつも少し多めに用意するんですけど、娘も吐き出したり…
生後3ヶ月ミルクを飲む時にばたつくようになりました! こんにちは😊 いつもお世話になってます! 今まで大人しく真剣にミルクを飲んでいたのですがここ最近ミルクを飲んでいる時足や手をバタバタさせたり集中力がなくなった?ような暴れながらミルクを飲ませる日が続いてます。 …
旅行は何ヶ月頃から行きましたか? 長男が新1年生の7歳で4ヶ月の次男がいます。 長男が夏休みに旅行に行きたい、友達はみんな行くと言っていて連れて行ってあげたいのですが下の子がその頃には5ヶ月です。 行くとしたらホテルに遊ぶ場所が併設されてたりする所だと下の子は私が部…
療育に通っているお母さんに質問です🙇♀️ ⚫︎幼稚園のママ友 ⚫︎幼稚園のママ友だけど小学校の同級生(仲良かったが卒業後疎遠になってて再会) 療育に通ってることは話しますか? 上の子の時は就学後支援級にいくことを決めていて後に知られると思ったので仲良いママ友にはオー…
モンキーパークのプールについて ご経験者の方教えてください🖐️ 4歳2歳のプールデビューを考えてます。 口コミ見ると初めてはモンプルが良さそうだなと思い、 とりあえず、有料シートだけ予約してみました。 私自身、プールなんて遥か昔、、、、 水着さえ無いのでこれから買…
自分の家より汚い家に遊びに行ったら皆さんどう思いますか? 先日、はじめて息子の友達の家に遊びに行かせてもらったのですがモデルルーム?ってくらい物は無いしとても綺麗でした🥹子供3人いるとは思えませんでした!その子の家は築3年、うちは築13年たっています… うちにも遊び…
自宅保育の方何してますか??またお休みの時となど、、 今5歳と3歳の姉妹を自宅保育になりました。 ネット開通も5日になるのでYouTubeも見せられず録画していたドラえもんをひたすらの同じやつ見てます😅 下の子は割とひとり遊びするので人形遊びしたりおままごとしてたりお絵…
双子育児をされている方に質問です。 現在、5ヶ月の男の子の双子がいます。 散歩、外出含めて週に2回程は外に連れ出すようにはしています。もっと連れていってあげたいのですが、なかなかできていません😅 後は、家の中で本を読んだり、赤ちゃん体操の真似事したり、1人遊びをし…
年長さんの女の子ってどんな遊びをするんですか🥹? うちの子はまだ年少ですがおままごととかぬいぐるみを使ったごっこ遊びとか人形のお世話とか大好きです! プリンセスも好きです。工作なども好きになってきました! 年中もまだまだそのあたりの遊び好きそうなイメージがあるの…
5.6歳相手に大人も本気だしてもいい勝負ができる遊びってなんですか? ゲーム機を使う遊び以外でお願いします😊 うちは、UNO、トランプのスピードやババ抜きは本気だしても大人も負けたりします。
まだ7wですが義母に言うのは早いんでしょうか😭 1歳4ヶ月の子自宅保育中ですが悪阻があり まともに遊んであげられずご飯も作れません 私の両親はまだ働いているのであまり頼れず 義両親はもう働いておらず車で1時間の距離ですが すごく良くしてくれて、1人目の時は毎回健診連れ…
友達多くない方なので、気軽に育児などの相談できる子がいなくて、その中でも遊びたい友達がいたので誘って遊んだら、「友達と会ってる?」「親とかにも会ってる?」って言われて、あなたが友達ですが?と思って、なんか距離置かれた気がして悲しかったです。 気にしすぎでしょう…
2歳6ヶ月、 昨日まで38.5度〜39.0度の発熱があったのですが、 昨日の寝る前には平熱に戻りました。 昨日は早朝の1回しか解熱剤は使っていません。 今日、公園行きたいコールがすごいんですが… 念の為家遊びして欲しいけどみなさんならどうしますか?😅 暑さも心配ですし😅 でも…
明確な理由なく行き渋り・登園拒否があった方いませんか?どうやって乗り越えましたか? 年中の娘が、毎日保育園つまらない遊びたくない行きたくないと言います。迎えが遅いと文句も言われます。(実際は早い方ではないですが、遅い方でもないです) ただ、お友達もいて一緒に遊べ…
寝ぐずりついて もうすぐ3ヶ月の息子がいます。 息子は、寝る前に必ずといって良いほど泣きます。 ギャン泣きの時もあります。(寝ぐずりでしょうか。) 朝寝、昼寝、夕寝、就寝前だけでなく ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐で寝る時も入眠前に絶対に泣きます。 泣いて…
私は「元カレ」という存在はたった1人しかいません。 その元カレのことが忘れられません😩 この感情は何なんでしょう? もう10年以上会っておらず もちろん私は今の旦那と子供達にも恵まれ 今の生活がとても幸せです。 でも、青春時代を一緒に過ごした元カレのことを 毎晩のよう…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…