女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ3ヶ月の娘を育てています。 授乳について悩んでます😭 いままでほとんど母乳で、夜寝かしつけの前のみミルクを100足していました。 2ヶ月に入ってから、娘が授乳後に泣いたり、ひどい時は授乳中から怒って泣いたりするようになりました。 母乳量が減ってきたのかなと思…
桶谷式の母乳外来に通ったことある方、指導内容や指導方針?など教えてください! 今まで別の助産院の母乳外来に通ってましたが、自宅から遠いため桶谷式の母乳外来に行こうか迷ってます。 悩みは、上手くおっぱいを吸えないこと・母乳量が増えないことです。 ただ、来年から…
出産して1ヶ月と1週間です。 出産後の入院中は母乳がなかなか出ず、 3週目から搾乳機で50-100ml出るようになりました😖💦 それくらいから、うまく直母であげられるようになったので、搾乳機は使わなくなりました。 (現在は混合です) そのため、どれくらいおっぱいが出ているか…
5ヶ月半になる娘がいます。母乳のことで質問させて下さい。 はじめはミルクよりの混合で徐々に母乳量が増え、2ヶ月頃からは寝る前に60ml足すくらいで身長も体重も十分すぎるほど成長していました。元々おっぱいが好きでただくわえたいがために泣いておっぱいを迫ることがありま…
もうすぐ9ヶ月になる息子が、昨日から寝るときにおっぱいを離してくれません。 普段から夜間は添い乳、日中は保育園でミルクです。保育園ではちゃんとお昼寝できています。 離れると泣いて怒るし、抱っこで寝かせようとしても全身を反らせて暴れるので寝かしつけどころじゃありま…
母乳について... 2人目が産まれて2週間になります。 1人目とは違い母乳の出がすごく良く しっかり咥えて飲む事も出来ているのですが、飲み過ぎてて吐きます...片乳5分づつにしているんですが母乳量の測定すると、95gも飲んでいます。5分以下にすると最初の方の母乳しか飲めないの…
生後1ヶ月の男の子を育てています、新米ママです。 今はほぼ完ミに近い混合で育ててます。 特別強いこだわりがあった訳ではないものの、出産するとある程度母乳を飲んで欲しい気持ちが芽生えました。 しかし子供は出産直後、呼吸が不安定で保育器に入ったため授乳のスタートが…
生後まだ1週間の新米ママです。 母乳とミルク混合で頑張ってます‼️ ミルクをあげる前に、母乳を吸わせてますが…出てないのか嫌がります。すぐに乳頭外してしまうし💦💦😭たまーにしか、ゴクッとも言わないのでちょびちょびしかでてないんだなぁーって思ってます。それでも諦めずに、…
生後3ヶ月の男の子がおります。 睡眠時間について、お聞きしたいです。 夜から朝にかけてのスケジュールは下記のような感じです。 18:30〜19:00 お風呂 その後必要であれば授乳(タイミング的にお風呂の少し前に授乳になることもあります) 20:00 だっこ・トン…
哺乳瓶慣れしてしまって 直接母乳を吸ってくれないので 搾乳器で絞ってあげてますが 搾乳器でも母乳量は増えますか?? 今頑張って絞っても1日40mlが やっと貯まるくらいです(;>_<;) 吸わせないと増えないよ と周りから言われますが 吸わせようとすると 号泣されて吸おうとして…
こんにちは!カテゴリ合っているか分かりませんがこちらで失礼します! 母乳寄りの混合で生後1ヶ月の女の子を育てています🙌 バランス取れた食事をしないといけないのは分かってはいるのですがお菓子が止められなくて1日にぱくぱく食べてしまいます😂 食生活が乱れてるせいか母乳…
息子が退院予定日に採血したところ 黄疸検査の数値が悪く退院延期になりました😢 昨日わたしだけ帰宅し、 搾乳を届けるようになったのですが母乳量について質問させてください。 生後6日目で、 搾乳すると両乳で150〜160くらいとれます。 この量は少ないですか? 上の子は完全…
仕事激務すぎて家に1日8時間もいなくてそんな中出張あって旦那と会えなくなってから母乳量ガタ落ちしちゃって、まあ離乳食始まってから授乳回数も減ったしそんなもんかなって思ってたけど 旦那が出張から帰ってきてそれでも相変わらず家にいる時間もぜんぜん少ないしたまには喧嘩…
頻回授乳で全く母乳量あがりません。 考えられる事はありますか?
産後1ヶ月ちょっとなのですが、母乳の量が減ってしまった気がします。 もともとあまり出ないようだったので、混合栄養で、日中は出来るだけ母乳のみで頑張り、足りなそうな時にはミルクを足しています。 ですが昨日から毎回授乳後に足りなそうに泣いています。 私自身もあまり出…
生後1カ月半の娘の初ママです。 母乳の飲み方についてお聞きしたいです。 最近、夕方から寝るまで、母乳をずっと欲しがり飲み続けます。ずっと飲むんです。こんなにあげていいんでしょうか。たぶんほんとはミルクを飲みたいんですが、母乳をあげてます。 因みに、母乳外来では、…
生後4週間目 完母希望です。 今母乳量が足らずミルク足してくださいということで 母乳10分.10分 ミルク 80を10分以内で飲めるだけ ミルクは3時間置き。3時間間隔 という指示どおりしてますが、 これから成長すればするほど、必要な量も増えるのに、 賄える母乳量になれるの…
胸の張りについて 生後24日の男の子を育てていて、昨日まで直母拒否だったので搾乳したものを哺乳瓶であげていました🍼昨日から直母も可能になり、1日10回くらい授乳しているんですが、胸の張りが搾乳のときほどありません💦 搾乳は2〜3時間に一度で、100〜120ml出ており、搾乳後も…
寝かしつけについて 今まで完母でやってきました😌 3食きちんと食べてくれています。 少し前から授乳は夜寝かすときの 1度だけになってきました。 母乳量は回数も減ってきたこともあり 張らないしでてるのか?と思う感じです💦笑 3食の栄養も自分なりにバランスよく あげている…
生後32日目です。 1か月検診で体重が増えておらず、毎回ミルクを40足してと指示がありました。 これは3時間おきにあげなさいと言うことでしょうか? しかし日中寝てたり、おっぱいは左右10分ずつあげると寝てくれるので、今日は朝10時にミルクを40あげてから 今18時まであげて…
母乳の事で悩んでおり、相談にのってください。 いまは生後3ヶ月、体重の増えも順調です。 生まれてしばらくは母乳の出がよくなくほぼ完ミでした。 (おっぱいも毎回くわえさせてましたがほぼ出ず) 1ヶ月検診では体重が増えすぎていて、母乳育児にしたいと思い母乳外来に通いまし…
完母なのですが、一週間ほど前から赤ちゃんが授乳後すぐか一時間ほど経ったあとに吐くようになりました。 仰向けに寝てて飛ぶような感じではなく、ダラダラダラと口からあふれでるような感じです。 吐くタイミングは、しゃっくりの始めや伸びをした時、沐浴のあとなど。 なかなか…
さっきお店のスケールで母乳量を測ったら90mlでした💦 今の時期だと少ないですよね?( ノД`) 授乳回数は6~7回です😟
4ヶ月半の、娘がいます。 完全母乳で育てていましたが、体重の伸びもあまり良くなく、私もそれがストレスになりミルクの練習をして哺乳瓶を克服したので、完ミに移行していこうと思います。 完母で一日8回、夜は長く寝るのでお昼は頻繁に授乳していました。母乳量をはかったとき…
もうすぐ、1ヶ月検診。 今、母乳量足りてなく、毎回ミルク足してください。 と言われてますが、 なるべく母乳だけで頑張れる時は頑張ってます。 しかし、間隔は30分です。 すぐに起き、泣きだし、 オムツか抱っこか、いろいろ試して結果泣き止まず 30分です。 それで、もう張…
30分頻回授乳。 母乳量が足らず、ミルク足してください。 と産院から言われて混合ですが、 頑張れる時はなるべく吸わせてます。 が、間隔は持って30分です。 あげた直後にすぐに起き、泣き、 オムツじゃないか、抱っこじゃないか、といろいろ試して 結果泣き止まないので、お…
もうすぐで生後3カ月の子を育てています。 出産の際に裂けすぎてしまったようで直腸膣瘻という病気になってしまい、最近やっと手術をし現在入院中です。 これまでほぼ母乳で育ててきたので入院中も大体3〜4時間起きくらいで搾乳するようにしています。 今、入院して6日目な…
5時間くらいすればおっぱいが カチコチになりますが母乳量は50も出てないって 人居ますか??😞💦 私がそうなんですが😟
30分頻回の方いましたか? 私は母乳が足らずミルクを足すよう言われました。 一回、母乳だけでがんばってみようとしたところ、 30分も持ちませんでした。 オムツ替えなどしてたら、 赤ちゃん自身も寝れる時間もなく、 泣き出してしまいます。 もちろん私の寝る時間などないで…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…