女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳中、しばらくすると(5~10分位)赤ちゃんがおっぱいを引っ張ります→その後、自ら離します。 おっぱいトラブルは無いと思いますが、何ででしょうか…! 母乳量は足りてないので、そういう時は「もっと一気にたくさん飲みたい」と思っているのか!?と判断して、ミルクをあげるよ…
10月2日に1歳になる息子の夜間断乳について教えてください。離乳食も3回になり、割とよく食べる方だと思います。最初は母乳にこだわり、試行錯誤しましたが、やはり母乳量が増えず4ヶ月ぐらいからミルクになりました。離乳食が始まり昼間のミルクがだんだんなくなり、現在は夜8…
哺乳瓶拒否について、経験のある方アドバイスお願いします。 混合で、母乳の後に哺乳瓶でミルクを足すというやり方でやってきました。 生後2ヶ月にして、母乳量を増やそうと思い、なるべく母乳で頑張ろうとし始めたのですが、まだまだ足りないようですぐに泣かれるので、ミルクに…
朝まで一度も寝てくれた事がありません。 母乳よりの混合ですが、日中はおっぱい拒否される事があるので少しでも母乳量をキープしたいのもあり夜中の授乳も頑張ってきましたが、4ヶ月だし離乳食が始まれば日中の家事も増えるのでそろそろ朝まで寝てほしいです。 これをしたら朝ま…
皆さん産後どれくらい体重が減り、 卒乳後どれくらい体重が増えましたか? わたしは母乳量は減ったもののまだ授乳中で45kg→57kg→現在41kgです。 コンプレックスだった二の腕も細くなって できればこのままキープしたいです😫
母乳を1時間に1回ペースであげると胸がはらないので 出てるの?て感じで時間が2時間あくと胸がはって くるのでたくさん飲めてる感じがします! 胸がはらない場合あまり量飲めてない場合はミルク足してあげればいいですよね? 1週間健診で母乳量はかるから、お腹すかせて来てねと…
質問したいんですが 生後七ヶ月ですが 母乳量両方で150くらいなんですが 少ないですか???😢 わかる方教えて下さい
口蓋裂の娘を育てている新米ママです🙋🏻♀️ 搾乳して口蓋裂専用の哺乳瓶で飲ませてるのですが 最近母乳量が減ってきました…。 軽く100mlは出てたのですが今は60mlほどしか…💧 やはり吸わせられないから、止まってきてるのでしょうか? 母乳で育てたい!って気持ちが大きく、 少し…
生後9日の子を完母で育ててます! ここ2日くらい、授乳の間隔が3時間ちょっと空くのですが、母乳量が足りてるってことなんでしょうか🤔? なかなか起きてくれなくておっぱい張って痛いから搾乳してる間にもぞもぞ動き出して、哺乳瓶で飲ませるってゆうのが何回かあります。 搾乳す…
またおっぱいのことで質問なのですが、 右乳の母乳量を増やして左乳の母乳量をおさえるのにオススメの方法があれば教えてください! 4月から保育園に預ける予定なので1日1回ピジョンの電動搾乳機、母乳アシストプロを使用して哺乳瓶トレしています。 そこで両乳10分ずつ搾ってみ…
現在生後1ヶ月。 母乳量について相談です。 今は混合ですが、 出来るだけ母乳で育てたいと思ってます。 1日7~8回 母乳の後に毎回ミルクを80あげています。 母乳量が分からないため 搾乳してみたところ、 両方で約80でした。 検診の時に1日のミルク摂取量は 700~800と言われたの…
完母や混合で育てている方に質問です。 左右5分吸わせた場合どれくらい母乳量が出ていますか? スケールで測らないとわからないと思うので測ったことある方教えてください。 私は混合を目指していますが左右5分吸わせて20とか30しか出ません。 もう諦めて完ミにした方が良いかも…
3歳と生後1ヶ月半の男の子育児中です( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 私だけでしょうか?母乳がよく出るのですが産後の爆乳期すごくコンプレックスです( ºΔº )何も嬉しくありません…母乳量を減らそうかとも思うのですが、なかなか上手くいかずまだまだ頻回授乳です…上の子の断乳後おっぱいがしぼん…
乳頭保護器の種類について。 生後13日の新生児で、乳頭保護器を使っています。 海外製の16ミリの丸穴の乳頭保護器を助産師さんに勧められて退院しましたが、 だんだん母体の母乳量が増えたのか、 保護器が大きめで、乳首が先端に届かず空洞に母乳が溜まってしまうことがあるから…
母乳と昼寝時間の関係についてです。 生後1ヶ月半の男の子を混合で育てています。 できれば完母で…と思っていますが母乳の出が良くなく、新生児期は1日4回ミルクを足し、その他は30分〜1時間の頻回授乳で頑張ってきました。 桶谷式のマッサージにも通い、だんだん母乳量が増えた…
いつもお世話になります。 生後1ヶ月になる双子をミルク寄りの混合で育てています。 同時授乳のコツや使ったアイテム等を教えて頂きたいです😖 今月いっぱいは実家で母が居てくれるので今までは双子それぞれのタイミングで1人ずつ抱いて授乳していました。 が、来月3日から基本…
母乳量についてです… 現在、完母です。 生後1カ月の子供が胃腸炎で入院中です。 昨日は点滴で一日絶食、おっぱい禁止でした( ; ; ) 本日から少しずつ飲み始めましょうとのことで、砂糖水からスタートし始めましたが、母乳は明日からとのことで2日あげられないことになります…
生後23日の娘を育ててる者です。 混合で育てており、完全ミルクに移行を考えています。 10日ほど赤ちゃんには直母しておらず、搾乳機で絞った母乳を与えてきました。 今は1日1〜2回搾乳機両胸で計90〜100ほど絞って与えています。 左の胸の方が出が良く、母乳パッドもびしょ濡…
完母で今日15時頃助産院へ行き飲む量測ったら55mlしか飲んでませんでした😨💦 体重増加の傾向もいいのですが、1ヶ月検診の時日割り44gだったのに対しその2週間後の今は計算すると30gで減ってきています。母乳の出は良い方で入院寺から胸が張り、退院後も今も2〜3時間で胸は張って…
連日質問すみません。 あと一週間で3ヶ月になる娘、母乳は欲しがってなくてもあげていいのでしょうか? なるべく母乳寄り混合にしたいため、母乳量増やしたいです 2ヶ月半になる頃から、夜しっかり寝るようになって短くても6時間くらいは寝ます。 昼間もお腹が空いてないのか、…
混合→完母or母乳寄りの混合目指してます。 搾乳した量より実際に赤ちゃんに吸ってもらったほうが母乳量多いですよね? 搾乳量からすれば母乳足りてるかなって感じなんですけど、母乳だけで終わると必ずミルク欲しがって泣きます。 産まれてから今までずっとおっぱいの次はミルク…
新生児のミルクの量について。 今、生後5日の赤ちゃんとまだ病院で母子同室しています。 3時間毎の授乳で、オッパイを保護器使用で5〜10cc、ミルク含めて全部で50cc飲ませて下さいとの事ですが、赤ちゃんが中々自分から起きず、時間毎に起こしてあげているのですが、ミルクの途…
生後三か月の赤ちゃんがいます。 最近、体重の増えが悪く悩んでいます。 出生時 3200g 生後12日 3490g 生後23日 4124g 1か月健診 4485g ちゃんとしたはかりではかれたのはここまでです。 以下は自分の家にある普通の体重計ではかってます。 2か月 5.2kg 2か月と20日 6.1kg 3か月 …
搾乳で母乳量を増やす方法、何かあったら教えてください。 陥没乳頭でニップルつけて吸ってもらって体重はかっても全く飲めてません。なので直接吸ってもらうのは諦めてます😌 上の子もそうでしたが搾乳→哺乳瓶+ミルクでいきたいと思ってます。上の子の時は3ヶ月くらいまで混合で…
女の子を完母で育てています。生後1ヶ月になってから母乳飲ませてあんまり口動かなくなったなと思って離しても寝てるし、布団に寝かせると口をモゴモゴさせて「まだ飲むー」とギャン泣き。 飲めてないんだろうか。搾乳すると50くらい絞れるし射乳もあるのに。吸い付きにくいから…
母乳外来について質問です。 現在里帰り中で、10月頭の1ヶ月検診が終わったら名古屋に帰ります。 名古屋に帰ったあと、母乳外来に行こうと思っているのですが 守山区にある ·さくら助産所 ·もりかわ母乳育児相談室 についてご存知の方、もしくは大曽根付近でどこか母乳外来に行…
もうすぐ里帰りから自宅へ帰ります。 夫が予備日として一日多めに休みを取ってくれたので その日に買い出しへ行ってまとめ買いしておこうと思います‼︎ コープ宅配も申し込んでありますが帰った翌週からスタートなので1週間分まとめて買っておこうかと思います。 里帰りから帰…
現在1ヵ月ちょっとの男の子を育てています。 出産後から母乳の出が悪くずっとミルクを足して育てています。 母乳が出ない体質なんだと諦めて混合でやっていこうと思っていたのですが、周りの知り合いに聞いてみるとほとんどの子が母乳のみで頑張っていました。そして先日祖母に母…
いつもお世話になっています👶💕 今生後1ヶ月半の子どもがいます!完母で育てていて、1ヶ月健診の時に母乳測定したら104飲んでいて、体重は退院時より1300g増えていました。1日8回必ず3時間起きに飲ませています*寝ていても起こして飲ませています🍼 そこで質問なのですが、3時間…
搾乳がストレスってママさんいますか? 母乳量すごく多くて、最初は三時間おきに搾乳してたの ですが、今じゃもたなくて2時間くらいでカンカンに張り痛いです… 4時間くらい空いてしまった時があって、すぐ 乳腺炎になり、その時のしんどさや激痛など軽くトラウマで 搾乳に縛られ…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…