女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳について教えてください。 ①②どちらでも構いませんので、経験談など聞かせてください。 生後20日ほどで搾乳量は1度に50前後。少ないときは30しかとれず、、多くても90くらいです。 ①これは少ないのでしょうか?それとも普通でしょうか?どうしたら増えるでしょう? そして…
初めまして、1ヶ月半の男の子をミルクよりの混合で育てています。誰かに聞いて欲しい、何かアドバイスを頂ければと思い初めて投稿します。 ⭐︎これまでの経緯 一昨日までは完母を目指し、1日15回〜20回授乳、ミルクを1回40〜60ml(1日合計300から400ml)足していましたが、全然足り…
出生時は51cm/3830gで ビッグベビーだったんですが 体重はあまり増えてないです。 母乳を一日4~6回、左右15分ずつくらいあげていて 夕方母乳量が減っている気がするので お風呂上がりにミルク200ml足しています。 最初が大きかったぶん 成長曲線の上を通って行くものかと思って…
ベビースケールを1ヶ月ほどレンタルしてみようかと迷い中です😭💦 ミルク寄りの混合で育てています😣 ミルクは授乳のたびに毎回足していて、今は昼間は母乳+80ml、夜間は母乳+100mlあげています😢吐き戻しもなく、授乳間隔は基本的に3時間、夜は4時間〜5時間ぐらい空くこともあります…
生後4ヶ月の娘がいます。 あと半月ほどで5ヶ月になります。 元々ミルク寄りの混合だったのですが 母乳も量を飲まずにおしゃぶり代わりで吸って寝てしまうので 最近はほぼ完ミ状態です。 ここから完母にすることは可能だと思いますか? だいたい3ヶ月頃から母乳の量が安定してくる…
いつもアドバイスありがとうございます。 母乳量を増やすために、今日から一回のミルク量を減らして(40ml)、頻回授乳するようにしたのですが、 結局赤ちゃんは3時間経っても起きず‥ なぜかわかりますか?このような場合、脱水症状なんかを避けるためにも無理やり起こして授乳した…
もう完ミに切り替えてしまおうか… おっぱいトラブルがあり、本格的に母乳を吸わせるのは1ヶ月半近くから。(それまでは搾乳した母乳とミルクの混合) 助産所に通い、ミルクの量を減らして泣いたらなるべくおっぱいを吸わせ、泣かなくても授乳の度におっぱい→ミルクの順でやって来た…
先月の25日で2ヶ月になりました。 今月初めくらいから今まで毎日うんち(1日2~3回) 出ていたのに急に2日に1回しか出なくなり 昨日今日と2日続けて出ていませんm(_ _)m 母乳の飲みはあまりいつもと変わらない 気がします。 搾乳して飲ませてますが1日6回で トータル700~750くらい…
明日で産後5ヶ月。 完母なのに…完母なのに…生理が再開しちゃいました😭これまで通りおっぱいあげていれば、母乳量が減ることはないですかね?💦
今日で生後3週間になる娘を母乳とミルクの混合で育てています。 一日の授乳回数は7〜9回 夜などは40〜60mlミルクを足したり(一日1、2回) ミルクだけを飲ませるときは80mlほど飲ませています。 おしっこ、うんちは一日10回以上毎日出てます。 出生体重が2460g、 生後3週間の…
授乳中に生理再開したママさん、母乳量は変わりましたか? 産後5ヶ月を目前に生理再開しました。 ほぼ母乳で、お風呂後(就寝前)のみミルク60足していました。 昨日試しにミルク100与えたらペロリと飲んだので、今後100にするか迷っています。
完母ですが受かれば4月から保育園通い。 あと最近睡眠退行なのかもしれませんが、夜寝ても2時間や3時間で起きます。 最近授乳に集中しなくなりましたし、なにより私の夕方~夜にかけての母乳量が少ない気がして… なので夜の1回分だけでもミルクにしてみようかと思っています…
搾乳のやめ時について。 現在生後22日の赤ちゃんを育てています。 37週で産まれて体重が2400gだったのでNICUに入っていて、生後14日目で退院しました。 退院するまでは毎日3時間おきに搾乳をして冷凍母乳を病院へ届けていました。 哺乳力が弱いのと、まだ体力がなくて直母の練習…
生後4週間、混合育児について、教えてください。 今、3時間おきぐらいに、直母で左右10分ずつ吸わせて、そのまま寝るときもあれば、泣く時はミルクを20〜40足しています。 そうしていると、1時間はかかってしまうので、 今後、夜間や主人がいる時、寝不足でどうしても寝たい時…
生後2ヶ月にもうすぐなります。 母乳量が 40から60なんですが少ないですよね?
夜間の授乳をミルクにしたら 母乳量減りますか?
産後3ヶ月ですが、母乳がどんどん減ってきてしまいました。 ストレスや寝不足は赤ちゃんを育てる他のママたちと同じだと思うのでそれらが原因とも思えません。 水分、食事もきちんと摂っています。授乳間隔も以前と変わりません。母乳量を増やすと言われているハーブティーを飲…
搾乳メインの方の外出についてです! 直母を目指して桶谷式に通っていますが、なかなかうまく飲んでもらえず、、飲めないまま、もうすぐ娘も2ヶ月になります! 母乳量は足りていて、搾乳した母乳を哺乳瓶であげる毎日を過ごしていますが、3時間おきの搾乳の日々が正直しんどいで…
産後18日目で 母乳量 両乳で50から60って少ないですか?
生後54日目の男の子を混合で育てています。 母乳量が少なく、1回哺乳量が30ほどしかありません。 これまで毎回ミルク100ml足していましたが、母乳相談室のアドバイスで、ミルクを1回80mlに減らし、3時間待たずに泣いたら授乳をし、1日の授乳回数を増やすようにし始めました。 で…
産後3週間が経ちました。 入院中から胸が張りやすく、母乳もそこそこ出ていましたが、乳首が痛いのと、嫌がられるので、 基本は搾乳か粉ミルク、たまに直母でやっていました。 搾乳が4〜5時間になることがしばしばあったため、 母乳量が減った気がして、昨日から頑張って2〜3時…
ミルク量について聞きたいです! もうすぐで2ヶ月になり、混合で進めています。 母乳量が少ないので、ミルクが主で進めているのですが、同じような方がいたら母乳後ミルクをどれくらい飲ませているか知りたいです! ミルクだけだと、120くらい飲ませています!
生後2ヶ月位で完母の方、夜の授乳ってどの位のペースでしていますか? 3時間以上まとまって寝てくれる事もあるので寝かせたいのですが、市の保健士さんからまだ3時間授乳をすすめられました😭 胸が張って乳腺炎の心配もあるので、寝てくれていても4〜5時間位で授乳しているのです…
新生児の頃は乳首が痛くて痛くて涙が出て歯を食いしばりながら授乳してました。乳首が痛くなくなった後もあの痛みがもはやトラウマで、歯が生える前に完ミにしようと心に決めました。 生後6ヶ月のとき母乳量が減っていたこともあり、歯が生えるのもそろそろかなーと思い、完ミに…
頻回授乳で母乳量が増えるのって、いつまでですか?? もうすぐ2ヶ月なんですが、相変わらず混合です。。泣。
いつもお世話になっています(*^^*) 完母です。 生後1ヶ月半になる娘のことですが、年末ごろから母乳の飲み時間や回数が減りました😅 完母で少し前までは1日のトータルが2時間〜2時間半で、体重の増えは1日31g〜35gでした😳 ただ、年末ごろからは一回の授乳時間が5〜10分がほとん…
生後15日の新生児の母乳量ですが、 今日 はかると80飲んでました! この時期だと妥当なんですか??🤔
1回の母乳量を増やしたいです😣 胸がツーンとしてから搾乳器で搾乳したときは 100ほどしか出ませんでした😭 おかげで日中頻回授乳です💦 しかも最近は授乳中、あまりツーンとした痛みが弱い気がします、、 自分では1日2Lのペットボトルの水を2本飲んだり 米を多めに食べたりなどし…
※性欲の話なので苦手な方スルーお願いします。 「授乳してると性欲が抑制される」のはよく聞く話ですが、「授乳してる人の性欲が戻ると母乳が減る」とかあるんでしょうか…🤔 完母ですが、最近性欲が戻ってきたのと母乳量減った気がして😣
『母乳に関して』 初めての妊娠、出産を終えました。 ママリではこれまで沢山の質問をさせて頂き、いつも温かく分かりやすいアドバイスを多くの方から頂きまして、本当に感謝しております。 10月に男の子を出産し、まもなく3ヶ月を迎えます。 生後1ヶ月までは、母乳の量が十分…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…