※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べべび
子育て・グッズ

乳頭保護器を使って授乳していると母乳の分泌量が減ることがあるか、直接吸わせないとダメなのか困っています。

乳頭保護器を使用して授乳続けてると母乳の分泌量って減っていくのでしょうか、、?
母乳量が全く増えず困っています。
直に吸わせないとだめなのか、、

コメント

ちぃちゃん

乳頭保護器使ってました!
母乳の量は関係あるのかな…
私は元々母乳の後にミルク足してましたが、母乳が減ってるといったことは感じなかったです💦
体質や食事、ストレス状況にもよると思いますよ😊

わんこ

たぶん関係ないかと…。
わたし直接吸わせてたのに、1ヶ月で母乳量減りました😱
体質とかあると思います💦

パプリカ

関係ないかなと思います。私は何度やっても直母がだめで結局卒乳するまで保護器使ってました。洗うのとか本当に面倒でした。
ただピューピュー出てました。

はーちゃん

関係ないと思います😊
直接できなくて保護器つかったりか搾乳してましたけど完母です!!
直接吸えるようになったのは2ヶ月半からでした😇

いく

助産師さんには保護器使ってると分泌量が増えないと言われました💦搾乳機と同様みたいです。理由はわからないけど…きっと力の入り方が違うんでしょうね💦

でも痛くてそんなこと言ってられなかったのでしばらく使ってたら子供達がだんだんと飲むのが上手になってくれたので母乳外来に行って指導してもらって保護器外せませた(^^)

保護器の消毒とか面倒なのでとても楽になりました!
桶谷式などおっぱいマッサージしてもらえるといいですよ(^ ^)