![nabeco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を始めた赤ちゃんの授乳やミルクのスケジュールについて相談です。現在は6回ミルクをあげており、母乳量が少ない状況。ミルクの摂取量が少なく吐き戻しがあるため、アドバイスを求めています。
離乳食を始めました。
まだ1回食なのですが、みなさん授乳やミルクはどんなスケジュールであげていますか?
現在ほぼミルク寄りの混合で育てており、まだ6回あげています🍼
夜は何もしなければ基本的にずっと寝ているので、最近は起こしません💤
6:00〜6:30 / 起床 母乳+ミルク
10:00〜10:30 / 離乳食+母乳+ミルク
14:00〜14:30 / 母乳+ミルク
17:00〜17:30 / 母乳+ミルク
19:00〜20:00 / お風呂
19:30〜20:30 / 母乳+ミルク
20:00〜21:00 / 就寝
大体こんな感じでやっています。
本当は5回にしたいのですが、ミルクを多くて130mlしかまだ飲めません。
それでも吐き戻しがあります💦
母乳はほとんど出ていないのですが、毎回スケールで測って30〜45mlです。
全くないよりは良いかなと思ってずっと細々続けています😅
母乳量は増えることもないし減ることもありません。
3ヶ月頃からずっとこんな感じです。
1日で850〜900ml位飲んでいますが、普通はこの頃だと完ミで1000ml飲むと聞くので少ないですかね?😢
今後どのように進めていったら良いのか、何かアドバイスがあればお願い致します🙏
- nabeco(5歳4ヶ月)
コメント
![ミニオン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン
同じく5ヶ月の子育てています^ - ^
うちも混合でおっぱいも主様と同じくらいだと思いますが、うちは一回に200ml飲むので、1日3回か4回のミルクですね🍼
なので多くても800mlです!
前に助産所さんに言われたのが、ミルクに書いてある表記は多すぎなのであれの通りにあげたらとんでもないよ(笑)って言われました💦
そして1日通して1000ml飲んだら飲み過ぎでやばいとも、、
なので1日通して十分じゃないですかね😉
お互い離乳食頑張りましょうね🥰
nabeco
コメントありがとうございます😊
同じような状況で安心致しました^ ^
私も以前母乳外来に通っていた時にミルク缶に書いてある量は多すぎと言われました。
当時2ヶ月入ってすぐの娘はミルク120ml飲めていました💦
それを言ったらあげすぎよ🤭💦と…
それから80mlに減らして母乳量を増やすべく努力しましたが残念ながら増えず😅
4ヶ月検診で体重が身長に対して少し足りないからと言われ後日再計測に😭
あえなくミルクの量を少しずつ増やし始めました。
ですが吐き戻しが多くてなかなか増えなくて…
でも無理して増やす必要ないですよね😊
この子のペースで焦らずやっていきたいと思います😌
離乳食頑張りましょうね👍
ミニオン
うちと似てますね❤️
私も母乳外来通ってました🤱
母乳を増やすにはミルクの量を見極めないといけないの凄く難しいですよね💧
あげ過ぎると時間が空いて乳飲んでくれなくなっちゃうし、足りないと泣くし😅
うちも頻回授乳したりして頑張りましたが体重の増えが横ばいになっちゃったのでミルクを結局大幅に増やす事に、、大幅に増やしたところで、この子は体重の増えが緩やかなのでミルクをあげれば増えるってもんじゃないんだと思いました☺️
nabeco
本当に似てますね😄
私は2ヶ月間毎週母乳外来に通っていましたが、母乳量増えないし金銭面も気になるし毎日母乳母乳ってストレスななってやめました😂
ミルクを減らしていきなさいって言われても母乳が出なけりゃ減らせないし頻回授乳しても成果が出ないし、あの時は頭がおかしくなりそうでした😢
うちの娘はミルクを増やしたらめきめきと体重増えてきました🤭💦
今まで足りてなかったんだなと思うと申し訳なさでいっぱいになりました😭
離乳食も増えていくし、様子を見ながら近々卒乳かなと思っています😌
ここまで母乳頑張ってきたから寂しさもありますけど😢