女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃんがパパ好きすぎてしんどいです。 いい事なんですけど、パパにはキャッキャ楽しそうにするし懐くし離乳食もパパがあげると完食するのに 私といる時はいつもつまんなさそうで、離乳食も途中でプイッとして泣き出します。。 何もしていないのになんで私だけ… 家事育児は…
明日家族でクリスマスパーティーするんですが、1歳3ヶ月の子にあげるプチギフトが決まりません💦 上の子達3人には、攻略本、スポ少で使う小物、おままごとのパーツ、を買いました。 サンタさんからではなく、パパとママのプレゼントで1000円くらいのものがいいんですがアイディ…
一歳3ヶ月になった息子のことです。 発語が、喃語っぽいものしかなくて… これは発語で良いのか?今後喃語っぽくない発語もちゃんと増えるのか?名詞があまりないな…と、不安です。 今ある発語→ママ、パパ、ねんね、ばば、ポッポ(多分)、どうぞ(ドドという感じ) 指差しなが…
子どもいたら大事な話とか、なかなかゆっくりできませんね😅 家買うのにも、不動産屋さんのキッズスペースでは1秒も遊ばないし、ママママ〜!パパパパ〜!で置いてくればよかったって本当に後悔した🥲
現在一歳半になる男の子です! 皆さんのお子様の二語分の始まりはなんでしたか??? 息子は発語は結構あるのですが、二語分っていつからどんな感じででるんだろう?と気になりました😆 また、ママブブ(ママの車)、パパブブ(パパの車)は二語分に入りますか? ただの単語同士繋がっ…
「パパ、ママ」呼びって一般的に何歳までですかね? 上は大学生ですがまだパパママだし、 自分自身も一人称「ママ」です💦 私は中学の時にはお父さんお母さんに意識的に変えてた気がします
ある漫画家が、自分の子に、ルフィを指差してあれはパパが描いたという嘘をついていました みんなウケるとかリプしてましたけどこの話ウケますか、、?
2人目妊活中です。 子供に「赤ちゃんいるよ」と言われ実際に妊娠してた方っていますか? 妊活してるときにたまに私から「赤ちゃんいる?」って聞いたら「いないよ〜笑」って言われました😂 昨日ご飯食べてるときに急に「赤ちゃんいるよ」と言われびっくりです。その後に「パパもいる。僕…
療育の様子を携帯で見られるんですが、みなさん毎回見てますか?又は見ますか? 使い放題じゃないので出かけ先では動画あまり見たくないなというのがあるんですが、この子が居ない間に買い物しちゃおう!とか、こことここで買い物済ませておこう!とか、セブンでコーヒー飲んだ…
後追い落ち着いたなーと思ってたんですが、また最近復活してパパだと泣くようになりました😭 後追いってしばらくは波があるんですかね💦
なんだか毎日晴れない気持ちです。 先月中旬から離婚前提の別居しています。旦那は外国人なので今は国へ帰っています。 旦那はもう戻らないと言っています。私ももうだめだと思いこの決断に踏み切ったのですが、心がガラスのため、子供たちのパパは?に心がやられています。 長…
1年生、7歳の娘が地震や津波など自然災害を怖がって泣いてしまう事について。 数日前からいきなり 「地震や津波がこわい。」「夢で見た。」と話し、涙を流します;; 住んでいる地域は、南海トラフで被害が大きいと予測されている県です。 しかし、今年ハザードマップで津波が…
発達グレーの娘(ASDとADHDありそうです) とにかく使ったものを片付けず出しっぱにして物を即失くし ママないー!探してよー!💢とキレてくるのでその度に私もキレてしまいます 昨日とかスティックのりを私がしまってもしまってもまた直後に出して、そのまま出しっぱなし 多分…
一歳5ヶ月でまだはっきりとした発語がないのですが、↓のは発語と思って良いんでしょうか? これ誰?と私の方を指さすと、たまにママと言えるんですが、マママとかパパパと言います。 パパの方を指さしても同じです。なのでわかって言ってるのか微妙です。 パン→パ ベビ→たー(は…
吐き出させてください😭 基本旦那は夜遅いし、帰ってきて上の子にトントンしてくれと言われてもイヤイヤ1分ぐらいバンバン叩くだけ。寝ていなくても放置して自分の布団に入ります。 3台シングルベッドを並べていて、旦那はきつくなってきたので別の布団で寝ているのですが、上…
旦那がパパになりきれない うちの旦那は、育児をあまりしません。これやってと言えば土日だけですがオムツ変え、離乳食食べさせる、お風呂、は渋々やります。 積極的に動かない姿勢に前からイライラしていましたが、昨日夜の離乳食をあげてもらいながら自分たちの夜ご飯を作りた…
みなさんに励ましてもらいたいです😭 1か月前から娘風邪っぴき 寒くなったのもあってスッキリ治らず 母も産後の免疫低下でもちろん感染 1週間ちょっと前から ついに息子も咳、痰がらみ、鼻づまり。 そして生後2ヶ月で昨日38℃超え🤒 救急受診して低月齢の高熱ということで即入院。…
1歳半〜2歳ごろのお子さんをお持ちの方へ質問です。 最近、1歳8ヶ月の子どもがママ!!抱っこ!!!と甲高い声で叫んできます。 正直とてもストレスになっています。好きなテレビ番組を付けていても、おもちゃで遊んでいても私が側にいないとダメなようで… 食事の介助もママ指定…
ただの僻み何で批判とかは辞めてください🙇♀️ いつも子供がYouTube見ていて、それが仲良し家族みたいは動画で🤣 ママは可愛い、パパもイケメン寄り?笑 子供達はニコニコ、、 別に自分の家は至って普通な家族ですが、あんなに皆んな 笑ってて幸せ感満載で羨ましい..笑 そのマ…
【青森市 たかし耳鼻科】 今月に入ってたかし耳鼻科を受診された方はいらっしゃいますか?(パパママ、お子さんどなたでも構いません) 最近の混み具合や待ち時間を教えていただきたいです😣 また先生は2人体制でしょうか? 息子が数日前から咳をしています。 発熱なし、鼻水…
5月から復帰予定です! みなさんなら仕事の時間どちらを選びますか? ちなみに家出る時間は開始時間の30分前くらいには遅くても出ます! 産休前までは上の時間で働いてました。 社会保険に入ってます。 ☆8:00〜16:00 ☆9:00〜17:00 上の子は春から1年生で学童行く。 下の子は保…
産後うつなのかは分かりませんが 気分の落ち込みが激しいです。 アドバイスください… 0歳6ヶ月と2歳の2人育児をしているのですが ここ数ヶ月、2歳児にイライラして怒ることが増えました。 先日の夜 寝る前に2歳児が「おやつ」と言い出したので おやつは明日だよ、と伝えると 眠…
1月にディズニーにいきます! ランドに行くか、シーに行くかで迷っています😞 いつもはランドもシーも両方行きますが今回は休みの都合でどちらかしか行けません 遠方なので行けても年1~2回です😂 ちなみに子供は7歳、5歳、1歳で、 7歳と5歳は10月にもパパとじじとランド、シーに…
夫から酔って離婚を切り出されました。 同じように酔って離婚を切り出されて本当に離婚された方はおられますか? 長いですが聞いてくれると嬉しいです。 元々言い方など強く子供に怒る時に手が出るタイプで子供を守るために都度間に入って言い返したりやめて!と止めたりしてき…
3歳半の息子がとっても人見知り、内弁慶、恥ずかしがり屋で繊細なタイプです。 4月から新しい大規模な保育園に通ってますが、慣れはしたもののまだクラスのお友達に心を開いてはいないようです😅(以前の小規模保育園時代のお友達の方が今も仲良しです) お友達のママパパや、慣れ…
3人めを出産し、今日退院します。 ちょっと問題が起きて、不安感に駆られて目が覚めてしまいました... 長男と旦那がインフルエンザっぽいとのこと... 日曜日夜中から、上の子39度越え発熱し、夕方ごろから旦那38度越え発熱(2人は義実家に泊まってもらってます) 退院後は私と…
サンタさんが来る日 パパが6:15には仕事に出ちゃうので 5:30には最低でも起こして パパと一緒にプレゼント見ようかなと なやんでます。 というのも、最近本当に 寝るのが嫌い寝るのが嫌いで 大泣きしてグズりが凄まじいので 早く寝室に行っても遅いと23時くらい 早くても22時半…
外食の予定が子どもの具合が悪くなりできなくなって帰りにお弁当をスーパーで買って買えることになったのですが夫がそこのスーパーが気に入らんかったらしくゴミみたいな弁当しかないと言いました。 じゃあ帰ろうと言ったけど帰ろうとしなかったから結局買って帰ったけど家に着…
本当に情けないです。 悔やんでも悔やみきれないです。 下の話で生々しい話、衝撃な話なので 苦手な方は見ないでいただきたいです。 この前のお昼の時に 旦那と仲良しをする機会がありました。 下の子達はおばあちゃんの家に行っており 上の子は自分たちで友達を誘って 近所の…
産後パパ育休の社保免除についてです。 一応会社には出産予定日後の育休取得したい日を 提出したのですが、実際育休開始してから労務の方が社保免除の手続きやら育休の手続きをしだすのでしょうか? 出産前は何も動きがないので不安で💦
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…