※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

6歳の子どもが他人に責任を押し付け、宿題を怒りながら行っています。父親には逆らわないのに他の人には反抗的です。どう対処すればよいでしょうか。

6歳、新小1こんな感じですか?
何でもかんでも人のせいにしてキレて、くもんの宿題も1人で怒りながらやってます。ブロックがはまらないだけで、下の子のせい。

パパには逆らわないくせに、人には逆らってくるので舐めてんのかってこっちもなってしまいます🤯言葉悪いですがくそ腹たちます。

コメント

はじめてのママリ🔰

何でもかんでもとりあえず一言は返してきますね
都合の悪いことはきこえなかった一点張り(返事してても)

旦那はなーにもみてない知らない私の話きかないから子供かばうし
さらに腹立ちます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    聞こえなかった、忘れてたよく言います☹️
    そうなんですよね、もう今日はママ辞めますってなります。腹立ちすぎて噴火します🤯

    • 4月2日
はじめてのママ🔰

うちもいまくもんをぶつくさいいながらやってます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    明日やる明日やるってすぐやればいいのに、文句しかたれません🫠やらせるのも一苦労すぎます😂

    • 4月2日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    はげしく共感します😂

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先が思いやられます🫠

    • 4月2日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    共感しかないです😭

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こちらも隠れて甘いもの食べてぼちぼちやりましょうね😭😭😭😭

    • 4月2日