女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。3歳の女児がいます。 最近、パパが大声で娘の事を怒ってしまい、 それ以来パパと一緒にいる事を嫌がって、 ママがトイレで大きい方をしている時でも ドアと叩いてきます。ママの時間もくれぇ~って 思いつつ… パパに頼めば動いてはくれるけど、何もしない時は ずーっ…
私は子供を最低2人欲しいと思っていて 産まれる前も最低2人は欲しいねと話していたのに 旦那は産まれてから 飲みに行くのを規制しないで1人で見れるなら 2人目いいよと言われました。 旦那は顔が広く毎日のように飲みに誘われています。 産まれてすぐのときも里帰りしていた私の…
結婚式の子供のドレスについてです! 夏に自分達の結婚式を予定しています。 お色直しの際に娘もドレスチェンジ予定なのですが 私のウェディングドレスの時は何を着せるか悩んでます☁️ 同じようにパパママ婚を行った方、女の子の服は 何色にしましたか??良かったら教えてくだ…
保育園におみやげはありですか? 明日からに夫の実家に帰省します😖💦 息子の保育園はお休みします! なかなかの国内の遠方ですが、わりとパパママは先生たちにおみやげを買うのですか? コロナもあるし組織としても迷惑ですよね? 息子がなぜか、「おみやげがいるなぁー」とか…
上の子が健気すぎて泣けてきます😢 下の子が生まれて、 まだまだ上の子は一歳半、赤ちゃんには変わりないし、まだまだ甘えたいだろうから、嫉妬など不安でした、 まだ、パパかアンパンマンしか言えませんが、頷いたりイヤイヤをして感情を教えてくれます。 いざ退院すると、 …
昼寝なしで早く寝てくれたから趣味の事してたのに 頻繁にママ😭😭😭って泣いて起きてきて 寝付くまで一緒に居ての繰り返し、、 寝たと思ったらすぐに起きてくるし 👦パパ嫌だからまじで困る 夜中になると一時的に咳も出てくるし 寝付くのも遅いし段々とイライラしてしまう、、 私が出…
5歳の息子との会話について😅 マリオやポケモンのゲームの話だったり、ポケモンの何タイプのなんとかの技の、、とかの話だったり、「みて!」と言って闘うしぐさを見せてきたり。 少年らしくなってきたなーと成長が嬉しいのですが、私はゲームのこともあんまりわからんし今のポケ…
男の子トイトレ、立ちで教えた方居ますか? トイトレ中です。 何回か便座に座っておしっこ出来ていますが まだまだ漏らしが多く ここ最近はトイレに誘っても、自分から行く!ってなっても 『しない』と言われ、 お風呂の洗い場でしてしまうから お風呂の前におしっこしようねっ…
3月末に3歳になり 幼稚園年少で4月から入園しました!ずっと自宅保育で去年の末に妹が産まれました。 1月からパパの海外出張が入り1〜3月まで月に1週間くらいしかパパが居ない生活が続き 私も余裕がどんどんなくなってイライラし易く。 赤ちゃん返りしないように上の子…
一歳になった男の子です。 この月齢でパパの認識がない?のか心配になりました。 最近引越しをし、わたしがお風呂までワンオペになりました。 (引越し前はお昼休憩の時旦那が帰ってきて、お風呂も旦那担当でした) 今日私たちがお風呂中に旦那が帰ってこれたので、途中から一緒…
長々とすみません、ただの愚痴です。 明日息子の親子遠足なんです。 長女と息子は違う幼稚園に通ってるので娘は普通に幼稚園送ります。 それで遠足で息子と2人で体操したりもあるので1歳の末っ子もいるから旦那に午前中だけ休みもらって一緒について来て末っ子みていて欲しいと1…
上の4歳の子が、全く自分でご飯を食べなかったり、遊んだり行儀悪くこぼしまくったりするので、さすがに私が怒って子供が泣いてもうグズグズでこっちもイライラしてるのに、横でパパは全くこちらを見もせず下の子と遊んだりしていました。下の子は別に機嫌良く1人で遊んでたから…
息子に「A君(1番のお友達)のママの方がいいな」と笑顔で言われてしまいました。 子供の話なのでどこまで本当か分からないですが、A君は降園後から寝るまでが非常にスムーズだそうで、帰ってからのお話を聞いてたら毎日余裕がなくいっぱいいっぱいの私より魅力的に映ったのだと…
来月3歳になる息子がいます。 息子の発音不明瞭で悩んでいます。 同じ様なことで悩んでらっしゃる方、いらっしゃいますか?😢 2語文3語文でお話はしているのですが、 発音が不明瞭で(口の形ができてないです) ママやパパとしか会話できません💦 たまーに分かってもらえることがあ…
1歳半、まだ発語がありません 33週生まれで全体的な発達は少しゆっくりめです 1歳半になりましたがまだ発語がなく少し心配しています🥲 パパママの発音は出来るのですが、意味は分かっていなさそうです 【気になる点】 ・発語なし ・応答の指差しなし ・親に来てほしいとき、親…
愚痴です、すみません。 5歳の娘がいます。 うちの娘は歯磨き粉に味がついてるのを嫌がります。 なので赤ちゃん用の味がない歯磨き粉をずっと使っていました。 しかし赤ちゃん用のため、虫歯も気になりますし娘が好きなキャラクターの味付き歯磨き粉を購入してみました。 この2,…
3歳半の娘に障害があるのではと主人が疑います。 とにかく自分が優先じゃないとダメ。 例えばご飯中に抱っこしてほしい!となった時、「ご飯終わり?」と聞いても返事ができず、「抱っこ!抱っこ!」と、しまいには泣き出します。 耳が聞こえないのでは?と思うレベルですが、機…
いつも寝かしつけは私がしてて今日はパパも一緒に 寝かしつけしてましたが、 私ではなくてパパがいいみたい 毎日の保育園のお迎えや日曜日仕事の時は パパと過ごしているので パパっ子になったんでしょうか? パパはお菓子いっぱい食べさせてくれるし YouTubeも見せてくれるか…
最近、娘の写真とか動画を撮るのにスマホを向けると、直前までニコニコ笑ってたのにいきなりスンッ…てなっちゃって、呼びかけてもこっちが必死で笑ってもずっとしかめっつらなんです😭みてねにあげるのにしかめっつらが増えてく一方だし、パパにあやしてもらって笑ったところを隠し撮…
ほぼ毎週、小学校のお友達とママさん、数人パパさんと一緒にサッカーやバスケをして遊びます! ママ友も嫌な人がいるわけではないのですが、さすがに毎週毎週は疲れます😇 私もスポーツ好きなので、家族でやるなら良いのですが、大人数でやるのは今週末はやりたくなくて… この気持…
先日友人とランチに行き、子どもの話になり 友人の子ども(息子2人高1と中2)の同級生が親や祖父母に暴力を振るってる子がいる!という話をしていて、それぞれ違う子だけどみんな一人っ子なの! と言っていて、なんだかモヤモヤしています。 友人には言っていませんが、うちは色ん…
あと数日で2歳になる息子が、落ち着きがなさすぎて、「男の子だからこんなもんか〜」 で片付けていいレベルかわからないので、 同じ年代のお子さんや、男の子育児を経験されている方のお話を聞きたいです🤣 ・水族館や動物園など、初めて行く所では楽しくなりすぎて、走り回る(親…
この生活疲れました。 旦那は子供を連れて出かけるのを嫌がります。 子供たちを公園連れて行ってとお願いすると 遠い(自転車で5分くらい)家の前の歩道でストライダー. 縄跳びで遊ばせる。車通りもあるが大丈夫と言い張る。 最近家から徒歩10秒のとこに公園が出来たので 休みの日…
1歳3ヶ月、言葉がない😣 1歳3ヶ月の子供なんですが、10ヶ月頃から喃語はまぁまぁ出ているものの未だ話すことができません💦 ママやパパなど簡単な言葉さえ言わないのでさすがに遅すぎるのではないかと不安です。 市の保健師さんなどに相談しましたが次の健診まで様子見でと言われて…
こんにちは。 旦那の単身赴任問題について。 個人的には小学校上がるまではパパママ揃っての育児を希望していたのですが、旦那が単身赴任でもいいから実家の家業を継ぐためにあと1〜2年で戻りたい(秋田へ)と話がありました。 単身赴任の場合、旦那はそのまま定年までもしくは会…
明日、40歳になる私 今朝、息子の登校の見送り時 「ママ。明日はお誕生日だね。 明日のママのお誕生日は、ママにおめでとうだけじゃ なくて、おばあちゃんにもありがとうって言わなきゃ だね」 「おばあちゃんに?」 「うん。 パパがね。ママの誕生日は、亡くなった…
ワンオペママにお聞きしたいです。 月末までパパが出張でワンオペです。 今までは必ずパパが「公園でもいくかー」と 誘ってきてくれてたのですが、今5歳の体力無限と やっと歩き出した1歳をどうやって1人で 土日過ごすか悩んでいます。 家にいたいけど、長男に絶対「ひまー」と…
朝ママが一番起きるの遅いよって家庭ありますか? 子供が起きるの早くてパパが先に子供と起きてリビングにいるよ、という人🙋🏻
4月から幼稚園に入園し、4月24日から午後保育が始まってからもう2回も登園しぶりで休みました💦 午後保育始まってから3日は私用や咳でお休みしてて、全然行けてません。 周りで登園しぶりしてる子はほとんどいない、みんなちゃんと登園して帰りもスムーズに帰宅してる。 …
4歳の男の子なのですが。 発達を疑っています。 私が気になっているのは、多弁な事、癇癪などですが。 今回は多弁について、お聞きしたいです💦 突然、何の脈絡もなく、近くにいるお友達のママとか、先生とかに、自分の好きなものやキャラクターのを話をいきなりしたりするので…
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…