※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆもちゃ🔰
住まい

旦那が単身赴任し、家業を継ぐために秋田に戻りたい。子供との関わりが減るので永住を検討。引き継ぎをやめさせるか相談が必要か。

こんにちは。
旦那の単身赴任問題について。
個人的には小学校上がるまではパパママ揃っての育児を希望していたのですが、旦那が単身赴任でもいいから実家の家業を継ぐためにあと1〜2年で戻りたい(秋田へ)と話がありました。

単身赴任の場合、旦那はそのまま定年までもしくは会社が継続できなくなった場合まで実家で暮らしながら働く予定だそうです。

自分たちは現在私の実家の近く(宮城)の賃貸に住んでおり、小学校などもそのあたりで検討していました。
個人的には不便なくとてもよく過ごしています。


旦那は週末戻ってくるなどもなく、会うにはこちらから高速片道3時間程で行く話になってます。(運転は好きなので苦ではないです)

旦那の実家がとても不便で住んでいくには厳しく感じており、なかなかついて行くことに決心できません。


旦那が会社経営を引き継ぎ、休みの日もゴルフや仕事飲み会などで結局家にいないことの方が多くなるのでしたら子供と3人で宮城に永住(休みの日は遊びに行くなど)、旦那は秋田で家業を好きなようにさせた方がいいのかなと思ったりしていて…家も建てる予定もなく。(旦那の実家に2つ家があるため、両親のいる家に混ざるそうです。)
空けている家は自分たちが秋田に引っ越ししてきた時の場合につかってもいいよという感じだそうです。
(10人住まいだったようでかなり広い分館のようなイメージの家です😓)

お義父さんは5年くらいで秋田に戻れないようだったら会社をたたむと言っていたそうです。
子育て真っ只中で子供とも関わりを持って欲しいのに仕事優先されるくらいなら引き継ぎするのやめて欲しいとも思うのですが、、お義父さんを含めて相談した方がいいのでしょうか…それとも諦めてついていくか単身赴任させるか…

コメント

にゃこれん

家業となると、仕事上のお付き合いは一般的なサラリーマンよりも多そうですね。

不便な土地で、会いに来る気もない…
お義父さん含めて家族親族で話し合った方が良いのではないでしょうか。
3時間の運転が苦でなかったとしても、子どもを乗せてだとけっこう大変そうですし、頻度をどうするのかとか(毎週末は厳しい気がします)

子どもとの関わりなく仕事優先を、ゆもちゃさんが納得していないなら、家族として継続していくのは難しいのでは?
宮城に残るメリットとしては、ご実家の近くということですよね。

いろんな家族の形はあります。
ただ、あくまでも家族全員が充分納得まではできなくても、それなりに落とし所をつけないと、片方だけが不満をもつのは長い婚姻生活、子育て期間を考えると良くないと思います。
誰よりもゆもちゃさんが一番大変になりますし。

ママリ

実際、妻さんのご実家の手助けがあるなら、子育てと生活は実家の近くの方が楽だと思います。

家事育児に役に立たない夫より助けてくれる両親の方が絶対に楽です。
旦那さんとも仲が悪くないなら離れて暮らしても良いでしょうし、大手企業でも何年も単身赴任家族はいるので、家族がどう言う暮らしをしていきたいか、によると思います☺️

ただ、子供のことを考えると両親が揃って生活している方が良いとは思いますよ。
私の知り合いは子供が産まれて数年後から高校生までずっと単身赴任で、母親は子供に舐められて子供は荒れて、父親は「お金はくれたけど実際に育ててくれたわけじゃないでしょう」と子供に言われて崩壊状態で辛いと言っていました。

仕事はできるし、人当たりの良い、普通のおじさんでしたよ、、、

はじめてのママリ🔰

うーん、正直その状態家族として残す意味ある?って思うのは私だけでしょうか?
うちは転勤族でやっぱり家族は一緒にいたほうがいいと思いいけるところまで(中学まで)は帯同するつもりです。
子どもが小さいうちは自然の中で暮らす方がいいかなーとも思うので、私なら一旦はついて行って中学や高校になって便利なところの方が選択肢があるくらいの時に便利な実家の方に戻るとかするかなーと思います。
それか可能なら家業継ぐのは無しにしてもらうかですね!