※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

主人が3歳半の娘に障害を疑っています。娘は要求が通らないと癇癪を起こし、異常なくらいにパパに執着しています。主人がいる時に激しい癇癪が起こり、自閉症や発達障害を心配しています。3歳半検診で客観的な判断を受ける予定です。

3歳半の娘に障害があるのではと主人が疑います。

とにかく自分が優先じゃないとダメ。
例えばご飯中に抱っこしてほしい!となった時、「ご飯終わり?」と聞いても返事ができず、「抱っこ!抱っこ!」と、しまいには泣き出します。
耳が聞こえないのでは?と思うレベルですが、機嫌が良い時はちゃんと受け答え出来ます。
そのような場面が1日のうちに何度もあり、要望が通らないと癇癪、泣き喚く、叩く、近くにあるものを投げる等
何を言っても無駄、他のもので気が逸れない、会話が出来ない。
要望が通るまで意地でも泣き止みません。

日常の中で特に気になるのが
•返事をしない
•ごめんなさいが言えない
•空想の話が多い(今日トトロと遊んだ、とか)
•結構な人見知りで、初対面の人はいまだに泣く
•異常にパパに執着する

です。

私としては、異常なくらいのパパっ子であり甘えん坊?
下の子が今10ヶ月なのですが、もしかすると遅めの赤ちゃん帰り?
後は多少HSPなのかな。と思ってます。(私がHSP気質なので)
困るのが、旅行や遊びに行っても毎回のほとんどの時間をパパの抱っこで過ごすのでみんなが十分に遊べない。
本人も「疲れるから歩こうね」「自分で遊ぼう」と言われ泣いたりムスッとしてる事が多く満足してるのかがわからない。
そんな事ばかりなので遊びに行くことが億劫になりつつあります。
基本的に激しい癇癪は主人がいる時に起こるので、余計に障害を疑ってる感じです。

自閉症、発達障害等はどのような部分を見るとそう思うのでしょうか。
3歳半検診がまだなので、そこで色々聞くつもりではいますが客観的に見て怪しいと思う部分ありますか?

よろしくお願いします。

コメント

deleted user

ありえないとは言い切れないです、、
障害にも色んなタイプの子がいるので。
まだ成長過程で今の時期そうなのかもしれないですし😌
発達障害の子に多いかな?と思えるのは癇癪がひどいとかですかね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    癇癪持ちって言い方良く無いかもしれませんが、ほんとにひどいです。

    私の母に3歳ってこんなもん?って聞いても「いや、、」と返答されるくらいです。
    やはり何かしら特性があるんでしょうかね🥲

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3歳だと診断ついたりする子もいるのでぜひ相談だけでも行ってみてください😌
    違ったら安心ですし!!
    たとえそうであったとしても、対処法などもあるので。

    • 5月11日
むーたん

以前はどうだったんですか?最近始まったことですか?
後者であれば赤ちゃんがえりの可能性高いですが、ひどい癇癪が治らなかったり他害があったりしたら発達障害あると思います、、。
知能が高い低いではなく、他者との関わりが上手に出来ない子は当てはまると思います。
ご心配でしたら専門機関に診て頂く方がいいと思います。

何でも早い方が、子どもは成長していけますから、、。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    元々それなりに癇癪はあって、でもイヤイヤ期だし、、と思ってました。
    それがここ数ヶ月で激しくなってきてる感じです。

    ただ、保育園ではすごく良い子みたいで、集団生活の中でも率先して動くタイプらしく
    家の様子を担任の先生に伝えるとかなりびっくりされてました。
    お友達に対しての他害は無いみたいです。

    私は今だけの事だと思いたいです、、

    • 5月11日
はじめてのママリ

切り替えがうまくできないんですね💦
たまに外とかお店の中でのけぞって泣いてる子もいますが、そういう子達みんながみんな発達障害というわけではないので、性格なのかどうか難しいところです…

ちなみに私は小さい頃床で転げ回って泣き、父母に担いで回収されたり、新幹線降りたくなかった!と手を振り解いて1人で改札を走り抜けたり、泣き始めると長くて親も障害かと思ってたみたいですが、ただの我が強い性格でした😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    切り替えできないですね😢

    ショッピングモールとかで床に突っ伏して泣くタイプの子です💦
    しかもその地雷がほんとーーにわからなくて、毎日地雷を踏み抜かないように接してても
    ちょっとした事でキレ散らかすのでどうしたら良いかわからなくて、、

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

お子さんがそうだと言うことではないので、客観的に特徴だけ見てみるとASDの特徴に似ているなと思いました。

ASDでも激しい人見知り、場所見知りをする子もいるので…🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですか、、
    ご意見ありがとうございます。

    ネットでよく見るASD傾向(1人遊びが好きとか視線が合わないとか)はあまり当てはまらないけど
    でもイヤイヤ期だけのものではない気がする、、とは思ってます😞

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少し疑問な点があるのであれば、発達検査に行った方がハッキリとしてその子に合った解決策が見つけられるかもしれないですね!

    昔と比べて、発達検査が進んでいるので発見もしやすいですし、療養などてかなり変わる事も多いです✨

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

友人の子が4歳の時に自閉症と診断されましたが、3歳過ぎても人見知りが直らなかったと言っていました💦
甘えん坊になるとかだと赤ちゃん返りの可能性もあるかもですが、3歳半になっても人見知りはちょっと赤ちゃん返りとか成長の過程とか、そういうものではないと思います🥲

あとは、気持ちの切り替えができない、要望が通るまで泣き止まず癇癪を起こすというのも、成長過程で一括りにして良いものかな?とは思いますね…。

質問文を読む限り、傾向はあるんじゃないかと感じました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    逆に3歳になると人見知りって無くなるんだ!?と今衝撃を受けてるところです。笑
    今年保育園の先生がゴッソリ入れ替わったのもすごく大変で、毎日泣いて離れたがりませんでした、、
    他の子はすんなり新しい先生受け入れてるのにな〜と思いながら。

    やっぱりここまでの癇癪は変なんですかね。
    普通の3歳半の子が知りたいです🥲

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般的に2歳前後には人見知りは落ち着くみたいですよ💦
    新しい先生を受け入れられない=環境の変化を嫌がる
    ということなのかな?と思います🥲

    うちは子ども3人いますが、上2人(姉弟)が3歳以上です。
    うちの子たちはという話になりますが、3歳半になると初めての人に会った時に人見知りというより恥ずかしかったり照れたりして、モジモジしちゃうという感じです。
    でも、しばらく一緒にいたら慣れるし、こちらが促せば恥ずかしがりながらも「こんにちは」「バイバイ」など挨拶は言える感じです。

    あとは、癇癪だと感じるものはありませんでした!
    グズったり、泣き喚くことは多々ありましたが、抱っこすれば落ち着いてきちんと話しができました。

    ただ、仰っているようにHSC(HSP)や感覚過敏という可能性もゼロではないと思うので、発達障害の傾向はあるように思うけど、そうだろうとまでは言えない…みたいな感じはします😵‍💫

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、モジモジ照れたり親に隠れたりってイメージありますね!!!
    うちの子は目を合わせようとしない(固まる)、時間が立つと泣き出すか、「あっち行きたい!!!」とキレだすとかですね。
    時間が経つと慣れはしますが。
    男の人はよりダメですね。

    一度癇癪起こすと話が出来ないんですよね、、
    話しかけても泣くばかりで返事しない、「抱っこ」か「パパが良い」とかしか言わないのでコッチも腹立ってくる感じです。笑

    HSP気質の私の幼少期とはかなり違うので、そこが引っ掛かってます。
    私でさえ、3歳半でここまでの癇癪は無かったみたいなのでやはり違う何かかな、、と。

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲💦
    3歳半でそういった感じのある子は友達の子とかにもいなかったかなとは思います💦
    男の人の方がダメっていうのはあるあるだと思いますよ🙆‍♀️

    その2つしか言わなくなるとイラッと来ちゃいますよね😅

    ご自身の幼少期とかなり違うと感じてらっしゃるとなると、HSPの可能性は下がりそうですけどね…🥲
    親の勘は当たると言いますし、発達障害なのか感覚過敏なだけなのか…何かあるのかなと思ってしまいますよね💦
    発達検査を受けてみても良いのかなと思いますよ。
    どのような結果が出たとしても、今のようにモヤモヤを抱えて過ごさなくても良くなると思います😊

    • 5月11日
じょんはち

長男は知的障害のない発達障がいASD(*自閉スペクトラム症)ですが、長男の小さい時に似てるなって思いました💦
だからって障がいがあるとは限りません。
発達障がいと性格、特性は良く似ていて、区別がつかない場合、いわゆるグレーゾーンの人など、世の中数えきれない程います。
今は気になるかもしれませんが、ASDなどなら、普通級にも通えますし、
本人が辛くないなら問題なく学校生活、働く事も可能です😊
私は本人が生きやすいようにしてあげたいので、
これからも出来るサポートはしていきます☺️
今は気になることも多いですが、療育なども考えてみてください。お子さん本人が幸せに楽しく過ごしていけるようにしてあげてください😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    長男くんはどのようにして診断がつきましたか?

    正直、3歳半ってこんなものかな?
    反抗期もあるし、時期的なものかな、と思ってました。
    でも人見知りもかなりすごいし、性格も変わって?て
    発達検査みたいなものを考えないといけないのかな、と思い始めてます😢

    • 5月11日
kanakan

人見知り以外まったく同じです!
本当、障害って言われてもおかしくないよなー毎日大変だよーー!と思いながら子育てしてますが、発達は問題ないと思われます😅
幼稚園では癇癪なし、コミュニケーション能力はめちゃくちゃ高いです。
ちなみにうちの子もHSCです!
3歳が1番酷かったです!
4歳で少し落ち着いて
5歳でだいぶ楽になりましたが、まだ癇癪はあるかなーって感じです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!同じような感じでホッとしました。
    我が家も保育園では率先してみんなを引っ張っていくグループに属してるみたいで
    家での様子を話すとかなり驚かれます。
    保育園で頑張りすぎてる分、家で爆発してるのかも?と思ってましたが
    コメントいただいた中の半数はASD傾向にあるのではという意見が多いので発達検査を考えてます、、

    • 5月11日
  • kanakan

    kanakan

    環境の変化にはすごい敏感ですよね!
    年長になりたてのころは、1週間癇癪やばかったです😅
    人との違いにも気づきやすいので、不公平なこととかも嫌がりすごい怒ります💦

    私も一瞬これだけ癇癪凄いと、発達系なのかと疑いたくもなりましたご、HSCの本など読むとそっちよりだなと感じました💦そしてなりよりも我が強い。。。

    空想系は、空想の話をして楽しんでる感じありませんか?
    うちはそん感じで、現実とくべつはついてるけど、話したいみたいなところが、そう言えばあったかもしれません!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不公平嫌がりますね!
    甘いもの嫌いなくせに買って貰えないと怒って、
    買ったら買ったで嫌いだから一口舐めてごちそうさまするとか、、

    HSPとHSCはまた違うんですね?
    もう少し調べてみます。

    保育園で何した?って聞くと、「トトロとメイちゃんとピンクのバスに乗って遊びに行った」とかかなり具体的に空想を話し出して
    私も「へ〜、楽しそうだね」と言うと「ママも来れば良かったのに」とかそんな会話です。
    ちゃんと区別ついてるんですかね。笑

    • 5月12日
かのんこ

娘が自閉傾向あります!
その特徴(返事をしない、空想癖等)だとASD傾向かなーと思います💦
あと、HSCとASDは結構被る特徴も多いです。私は自分をHSPだと思って生きてきましたが、今は自閉グレーゾーンかもなーと思ってます😅

娘は療育を受けてかなり成長したので、娘さんも伸びしろあると思います!ご家族が参ってるようにも感じるので、児童精神科クリニックなどに受診して対処法等相談してみてもいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    診断ついてますか?
    専門医に行って、どのように判断するのか気になります。

    私もよくよく考えれば行きにくい性格してるので、HSPじゃなく他の何かかもな〜、、と思う事あります。
    親から見たらかなり大変な子ですが、外に出てれば極々普通の子に見えるんだな〜と担任の先生の話聞いて思いました😇
    これから先も家で大変なだけだと良いのですがね、、

    児童精神科、初めて聞きました。
    調べたら家の近くにあったので、予約考えてます!ありがとうございます。

    • 5月11日
  • かのんこ

    かのんこ


    診断ついてますよ!
    うちも返事をしない、どこでも急に好きなアニメの話をしだす、目が合いにくい等ありまして周りと比べて違和感はありました💦

    専門医は生育歴や発達検査等して診断してくれる感じです

    • 5月11日
もこもこにゃんこ

今までその癇癪があった時は最終的に言う事をきいちゃってたんですかね?
それなら、癇癪起こせば思い通りにしてもらえる、と誤学習してる可能性ありますね🤔

自閉症スペクトラムの子どもがいますが、年少頃が1番癇癪多かったと思います。
基本放置で言う事聞くこともなかったです。
1時間でもそれ以上でも泣いてました😅
年中さんくらいになると自分で落ち着く方法が分かってきて、癇癪の頻度も減り、癇癪が起きても短時間になりました。


うちは、旦那は腰が悪いので抱っこはあまり出来ないし、私も基本的には抱っこと言われても「腰が痛くなるから無理だよ〜」って言ってたので自分で歩くようになりました。
家で座ったままギューとかはしてました😊

定型の子でも、同じような感じの子はいると思うので、発達障害かは分かりませんが、気になるなら発達相談に行ってみると良いと思いますよ😊
アドバイスももらえます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    主人が娘に激甘なので、抱っこと言われれば抱っこ、動画見せてと言われれば動画。
    ねだられれば自分のご飯すぐに食べさせたりとか、何でもイエスマンなんですよね。
    私はダメな事はダメタイプなので、余計パパっ子で何でも言う事聞いてくれると思ってます。

    そのせいもあるとは思うんですけど、
    それにしても癇癪もすごいし切り替えがめちゃくちゃ苦手で
    ニコニコ遊んでてもちょっと転んだりするとそこから機嫌直るまでにすごい時間がかかります。

    早めの発達相談検討します。🥲

    • 5月13日
ままま

はじめまして。
同じく3歳半の娘がおり、すべて当てはまります。
そして今日、自閉スペクトラムの診断がおりました。

違う所は園でも同世代こ遊べないですし、全体行動も出来てません💦

私の場合は新生児期より育てにく差を感じており、やっと診断おりた!と少しホッとしています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦お疲れ様です。

    集団行動はめちゃくちゃ出来てるし、お友達とも仲良しで多動?もなくて
    保育園では先生の言う事かなり聞けてるみたいです。
    余計家での様子に驚かれます。

    診断おりたらホッとするんですかね、、
    正直、今の時期だけだと思ってたので不安の方が強いです、、

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

だいたい同じ感じです😭
うちはままに異常な執着です。笑
でも集団行動もできるし保育園では困ってなくて家で私の執着がすごくて甘えたいんだけだなと思ってます。
なので癇癪等起こした時は発達なんか問題ある?とイライラしてしまいますが、それ以外はすごくいい子なので、あまり考えないようにしています!
もしこれから集団行動など保育園なにか言われることがあれば考えた方がいいのかなと!良い子なのでまぁないと思いますが、、、
我が強すぎる性格だと思ってます!笑
心配する気持ちすごくわかります😭🥺😭