
現在41歳。3歳と1歳の男の子がいます。 3人目を強く望んでいますが、悪阻がとてもキツく、上2人の際は2ヶ月お水を飲む事も難しく完全な寝たきりでした。 2人目妊娠の際には、長男はまだ幼稚園に通っていなかったため、週の半分は実家、あとの半分は主人が仕事を休んでくれ何とか…
- ファミリーサポート
- 幼稚園
- 育児
- 男の子
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3


子供の発熱時はどうしていますか? 転勤族で周りに支援者もおらず、今後正社員で働いて子供を保育園に預けようと思っていますが、発熱時はどうしたらいいのかと悩んでいます。 有給は、働き始めるとすると、半年後から付与されるので、付与されるまでの間どう過ごしていこうかと…
- ファミリーサポート
- 保育園
- 家事
- 育児
- 病児保育
- はじめてのママリ🔰
- 3

シングルマザー 准看護学校について🏫 2年前も同じような質問をさせていただきました。准看の学校に合格しましたが、子供の体調不倫の時の預け先がないことから諦めて2年が経ちました。 2年経った今、やっぱり諦めきれないと思い来年小学生になる子供と同時に准看護学校に通お…
- ファミリーサポート
- シングルマザー
- 学校
- 熱
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2



下の子の産前産後、上の子の習い事はお休みしましたか? 😃休んだ場合、何ヶ月くらい休みましたか? もしくは送迎をファミリーサポートや、家族にお願いしましたか? 今子供は、長男4歳、次男1歳がいます。 3人目を考えていますが、長男4歳の習い事をこれから増やそうとしていま…
- ファミリーサポート
- 習い事
- 英語
- 幼稚園
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 0

下の子の産前産後、上の子の習い事はお休みしましたか? 😃休んだ場合、何ヶ月くらい休みましたか? もしくは送迎をファミリーサポートや、家族にお願いしましたか? 今子供は、長男4歳、次男1歳がいます。 3人目を考えていますが、長男4歳の習い事をこれから増やそうとしていま…
- ファミリーサポート
- 習い事
- 英語
- 幼稚園
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1



シングルのママさん専用のシェアハウスってないんでしょうか? ママリでもよくシングルの方の仕事と子育ての両立の大変さ等が話題になっていますが、家賃にはベビーシッターさん派遣料も含むようなシングル専用シェアハウスがあったら、需要があるのではないかと思いました。 フ…
- ファミリーサポート
- お昼寝
- ベビーシッター
- 子育て
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 6






住んでいる地域のファミリーサポートについて 仕事の復帰が近づいてきたため、ファミリーサポートに登録しました。 話を聞くと実際にお願いする日程の2週間前に連絡して、条件が合えば依頼するという形だそうです。 想像していたファミサポって、明日明後日急に人の手が必要で依…
- ファミリーサポート
- ベビーシッター
- 田舎
- 復帰
- ファミサポ
- ももえ
- 3





2人目出産に伴う、保育園の送迎について。 頼る人がいない方、 保育園の送迎は退院後すぐに新生児の赤ちゃん連れてしていましたか?🥹 ファミリーサポートにも相談したのですが 私の地域に協力会員さんがほぼいないので マッチングしないかもと言われました💦 主人は朝早くから…
- ファミリーサポート
- 保育園
- 新生児
- 出産
- 2人目
- はじめてのママリ
- 4

2人目妊娠中の悪阻による、上の子について。 現在2歳3ヵ月の男の子がいます。専業主婦です。 この子を妊娠した時は、重度の妊娠悪阻で吐きまくり6週~12週まで入院していました。退院してからも気持ち悪さが完全になくなる時間というのはほとんどなく、違和感を抱えたまま、結局…
- ファミリーサポート
- 臨月
- 病院
- 出産予定日
- 妊娠6週目
- はじめて
- 3


保育園に通ってて就寝時間遅いご家庭の話が聞きたいです! もうすぐ1歳2か月の女の子です。 4月から保育園です。 私の勤務時間が10:45~19:15(強制的にこのシフトにされ、何度も娘がまだ小さいから配慮してくれ、お迎えにも間に合わないと訴えましたが駄目でした。夫はもっと遅い…
- ファミリーサポート
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1



ファミリーサポート使ったことある方いますか?? 4月から仕事復帰するので まずは説明会だけ行ってきたのですが 仕事しながらの育児も想像が付かず💦 みなさんはどんな時に利用されてますか??
- ファミリーサポート
- 育児
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 4

福山市で陣痛タクシーを探していたところニコニコ観光株式会社がしているニコニコファミリーサポートというの使われた事がある方いますか?使われた方がいたら、対応がどうだったかや、差し支えなければ料金も教えてもらえたらと思います。
- ファミリーサポート
- 陣痛タクシー
- 会社
- 料金
- 福山市
- 初めてのママリ🔰
- 3

職場のシフトについてです。 私→シフト制正社員(早番7:00~、中番8:00や9:00~、遅番 ~19:15) 1年間固定シフトで、特に説明はなかったが小さいお子さんのいる家庭は中番固定。 私の産休中に上司が変わる。現上司は顔見知りだか一緒にがっつり仕事するのは初めて。 通勤時…
- ファミリーサポート
- 旦那
- 保育園
- 産休
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 2