女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
朝ごはんは誰がつくってますか? 妻、夫、各自作る、どれに当てはまりますか?
至急教えて頂きたいです。 先程上の子(1歳半、10kg)が新生児の頭を踏んでしまいました。オムツを変えようと寝転がらせたところバランスを崩して勢いよく踏みました。一瞬のことで大泉門のあたりを踏んだように見えました。踏まれてすぐ泣きすぐ泣きやみましたが大丈夫でしょう…
母乳でてないかもですけど吸ってるならずっと吸わせてても大丈夫ですか?完母目指してます
保育園について、無知なので教えてください。 ・旦那は、シフト制です。 ・私は、パートのカレンダー通りの勤務予定です。 (月、3週間は、週4勤務で。 1週間だけ、週3勤務にしようと思っています。) その場合、旦那が、平日休みの日は 旦那に自宅保育をしてもらって 両方が勤…
今日花粉ヤバい🔥 目が終わりました😵 耳鼻科は行ったから鼻は大丈夫!
愚痴です。吐き出すところが他になくて。 先日2人目を出産しました。1人目の時は産後に里帰りしましたが今回は上の子がいるため家に戻ってきました。 退院した次の日から義母が毎日ご飯を作りに来てくれるのですが…ありがたいのですが産褥期なのに気持ちも体もなかなか休まりま…
10ヶ月の赤ちゃんのミルクについて。まだ食後も100ml前後飲むし、おやつ代わりのミルクは200ml前後飲むのですが、まだミルクあげたほうがいいですよね?ご飯は130mlくらい食べさせています。ここから卒乳(断乳?)に向けてどんな流れを目指せばいいでしょうか。 (もうすぐ保育…
息子を抱っこしてる時に仰け反ってすごい角度になったのか腰がぼきってなりました 一瞬泣きそうになってそのあとはなんともないんですが大丈夫でしょうか。、😭
夫最近お弁当飽きたって言うから 今日サンドイッチにした! 簡単なものだけど 前の日から下準備して作ったのに 全く手を付けて来なかった💔 小さいおにぎりも作ってたからそれのみ食べてきた。 せっかく作ったのに、いつもより良いパンだって用意したのにー
夫実家が犬を3匹飼っています。産後1ヶ月は私の実家で過ごすのですが、それ以降に夫の実家にも行く機会があると思います。いつ頃から犬と接触させてもよくなるのでしょうか? ゲージではなく室内放し飼いなのでベビーの居場所もどうすべきか悩んでいます。 ワンちゃん飼っている…
家族と離れたいわけじゃない、むしろ一緒にいたい。ただ、母親という役割、家事担当という役割から逃げたいだけ。だから夫に家を任せて外出とか外泊とかは意味ないというか、ちょっと違う。
初めての化学流産だ… 次は大丈夫なのかな🥲
明日で妊娠15週になります。 今日の昼ぐらいからトイレに行く度に茶おりがトイレットペーパーに付きます。 鮮血でなければ様子見で大丈夫でしょうか?
昨日から朝起きたら目やにがすごいことになってて、今日、病院でばい菌が入ったかな、と言われ抗生剤(目薬)もらいました。昼に一滴点眼しました!普段2日に一回程度のうんちなのですが、何故か今日2回もうんちしていて、白いぶつぶつぽいのが出てます。これ大丈夫ですか? 下…
顎の付け根から耳の周辺にかけて違和感があります。 痛いぃーという感じではなく、ギューっとした違和感。 もう1ヶ月くらい続いてます。両方です。 このような経験のある方いますか? 上5番の根幹治療をしていますが下だし両側だし歯科の先生は関係ないと。 ですが歯医者で聞いた…
幼稚園でヒトメタ流行中!! 年少さんのお姉ちゃんからの、末っ子9ヶ月赤ちゃんに移りました🥲 熱は下がったものの、少し咳と鼻水がまだあります。 あとご飯をまったく受け付けてくれなくなりました🥲 大好きなヨーグルトもダメです。 やっぱりまだ喉が痛かったりして、食べれない…
31wです。 生理痛のような腰のあたりの痛み?があります。 大丈夫なやつでしょうか?
小学生の娘がお友達に誘われてお泊まり会をするそうです。 次は我が家にも招待するのがマナーでしょうか😀💦 今までお友達を家に遊びに入れたことはありますが 泊まりはさせたことがなく、どうもてなしたらいいか全くわからず、料理も苦手だしお風呂は微妙に古くて汚いし、 トイレ…
離乳食(160-170)を食べたあとミルクを50ほもしか飲まないのですが大丈夫ですかね😥 ミルクだけの時は毎回200飲みます…
生後1ヶ月になりそうなのですが、 なかなか目があったりしないです。大丈夫でしょうか?
2歳9ヶ月 幼稚園で昼寝をさせてくれないため15時30分に帰ってきてからずっとグズグズです。 グズグズ泣いたり機嫌悪かったり、そして17時とかに寝てしまったり、仕事終わって毎日このずっと機嫌の悪い子供の相手するのに疲れてきました⋯ 昼寝がなくても大丈夫な体力がつくまで…
ベビ連れて夜の外食、いつから行けましたか? まもなく4ヶ月のベビですが、生活習慣を崩したくなく、18時台にお風呂、21時就寝を徹底しているので、お出かけしても18時には帰ってくるようにしてます。 でもたまには夫と外食したいなと思うのですが、ベビのことを思うとなかなか…
プチプラでもオシャレな30代後半〜40代ママさん達は、どこで洋服を買っているのでしょうか😢? 来月から幼稚園に入園する3歳の子供が居ます。 私自身がCanCam、AneCamのエビちゃん世代、かつ、小柄でXSサイズの洋服で無ければ大き過ぎたため、大学生の頃、社会人の頃は、雑誌掲…
31wに入ってからすごく張りの頻度が高いです。 座ってて立ち上がったり少し動くだけでも、1番は就寝時に張りの痛みで起きる時もあります。妊娠後期に入っているので仕方のないことなのでしょうか??数分ですぐ治るので大丈夫かと、様子を見ております。前駆陣痛とかではないです…
もうすぐ2ヶ月になる子を育てています👶 母乳寄りの混合にしていて、 今後、完母や完ミでいきたいというこだわりは 今のところなくて、ミルク缶高いし 母乳が出てるならと思って母乳寄りにしています。 ミルクは預ける時の事を考えて1日3.4回足しています。 1ヶ月検診、助産師訪…
夫は自分の実家なのにお客様感が強いです。義理実家に帰省しても座って何もせず、帰るタイミングも声かけられずにいつも夜遅くに自宅に帰ります。 前の年始には事情があって帰省出来ず、義家族が来てくださったのですが子ども膝の上に座らせて動かぬ夫。 手土産など渡すのなど対…
現在22週です。 今妊婦健診をしてる病院では4Dエコーをしていなくて、 別で4Dエコーだけしに行こうかなと考えています。 25週くらいから30週になるくらいまでが1番綺麗に見えると聞いたことがあるのですが、 23週で見に行くのはまだ早いでしょうか? そして、里帰り出産で診ても…
あー情けない。 胃腸炎で胃痛吐き気で動けなくて 息子が下2人の風呂と着替え、片付け 夕飯まで作ってくれて…。 普通に考えて完治してないのに子守り頼む? 「旦那もまだ吐き気するとか言いながら 仕事行ったわ〜」って笑い事じゃないんよ。 落ち着いたから大丈夫って言われて預か…
私のバカァァ!! 一昨日の遠足が延期になって明日になったんですが、延期になった場合の記載があったの忘れてプリント捨ててしまっていました😭 とりあえずお弁当はなし、フォーク類とおしぼりがいるのはわかっています。 友人もいないのでとりあえずレジャーシートとリュックも持…
胃腸炎による発熱しながらの育児、しんどすぎる 今日日中は旦那が休んでくれたからいいけども 夜間と明日はワンオペ 怖すぎる 薬で吐き気と下痢はぶり返さなければ大丈夫そうだけど 万が一途中で、、とか考えるだけで熱上がる 熱下がって早くーー夜のこと考えたくない
「夫」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…