「横抱き」に関する質問 (99ページ目)
夜の寝かしつけについて教えて欲しいです. 生後4ヶ月の子を、完母で育てています。 新生児の頃から良く寝る子でしたが、最近寝かしつけに手こずり、また夜中も起きてしまうのが続いて困っています。 ずっとルーティーンで寝かしつけしており、 お風呂→授乳→ベッドでトントン→眠…
- 横抱き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
5ヶ月の赤ちゃんいます👼🏻 寝かしつけ方法が日によって変わります。 一昨日は縦抱っこ縦ゆらゆら、昨日はベットに寝てトントン、今日は横抱きのトントンでした! みなさんの赤ちゃんどうですか?💦
- 横抱き
- 赤ちゃん
- 寝かしつけ方
- トントン
- はじめてのママリ
- 3
もうすぐ1ヵ月になる赤ちゃんを育てているのですが、最近ぐずぐずしてなかなか寝てくれません。 完全母乳で、母乳の量もかなり出ているので足りていると思います。 授乳が終わってもベビーベッドに寝かせると大きな声で泣いて抱っこすると落ち着きます。その繰り返しです。 抱っ…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 初めてのママリ🔰
- 1
生後11ヶ月 ネントレについて あと1週間で1歳になる息子を育てています。 ここ1週間ほどで息子に色々変化があり、寝付きも悪くなったためネントレをしようと考えていますがどうやらメンタルリープもあるみたいでどのようにすればいいのか悩んでいます。 まず、1週間前まで寝かし…
- 横抱き
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🌻
- 1
新生児におすすめの抱っこ紐教えてください! 上の子の幼稚園のバス停までの送迎に下の子を連れて行く時に使う抱っこ紐をどうしようか悩んでいます。 バス停まで徒歩5分程度で遠くはないのですが、往復と待ち時間も入れると15分〜20分ほどになります。 下の子はまだ生後3週間でも…
- 横抱き
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 新生児
- L̤̮emon🍋
- 4
生後11ヶ月 寝かしつけでギャン泣き、、、 生後11ヶ月の男の子ベビーを育てていますが、ここ2,3日で寝かしつけの際のぐずりが酷くて疲れます。 今までは横抱きにしておしゃぶりとお気に入りのタオルが あれば5〜10分ほどで寝ていたのですが、2,3日前から寝かしつけするとギャン…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- おしゃぶり
- ベビー
- はじめてのママリ🌻
- 2