「横抱き」に関する質問 (98ページ目)
首座り前にbettaのキャリーミーを使用している方いらっしゃいますか? 今生後2ヶ月ちょっとなのですがギャン泣きの時に入れるとしばらくして寝てくれます。 ひどいときはこのまま置いて寝かしつけするのですが横抱きで子供を入れる時中々位置が定まらなくて、首がグニッと曲がっ…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ギャン泣き
- キャリーミー
- はじめてのママリ
- 1
3ヶ月になったばかりの娘がすごい泣きます。 お風呂上がりなどたまに訳分からんくらい大きな声で ギャーギャーに泣けてしまうことはありましたが、2日前から日中もそんな感じです。 膝に座らせた状態なら少しの時間保ちますが、下におろそうとしたり横抱きにしようとしただけで…
- 横抱き
- お風呂
- ベビーカー
- ベビーベッド
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 2
スワドル使ってる方へ質問です! 生後2ヶ月の娘が 全く寝てくれず病んでます💦 抱っこで数時間ユラユラすると寝てくれますが 置くと起きます。 ここ1週間ほど 私の睡眠が2時間とかしか取れないので 別の手を考えなければ死活問題です。 そこで1人目には手を出さなかったスワド…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 睡眠
- はじめてのママリ
- 4
1ヶ月の赤ちゃんなんですけど 抱っこ紐使う方 縦抱きで抱っこ紐使ってますか? それとも横抱き用の抱っこ紐ですか?( ・ ิω ・ ิ) 首がまだ座ってないんですけど 縦抱きで抱っこ紐使っても 大丈夫なのでしょうか?
- 横抱き
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 夫
- 縦抱き
- naruto
- 5
授乳クッションについて 子供が授乳クッションで交差横抱きでないと授乳できません 外出先や授乳室でバスタオルや授乳椅子で横抱きで試すのですが暴れてしまい絶対に飲みません。そもそも新生児のころから自分でおっぱいを咥えることがほとんどなくこちらから突っ込んでる感じで…
- 横抱き
- 旅行
- 卒乳
- 授乳クッション
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3